• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪山のブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

GW3日目

こんなところに徘徊。
根元にコハマさんいるんだけどミクロに。


久々に鹿島の海で釣り糸を垂らしますか。
しばらく来ない間に沖堤が延伸してた。


快晴の鹿島灘は快適すぎて寝ちゃいそう。
釣りに来たのか昼寝に来たのかは気にしない。


釣果は置いといて、セカンドミッションは完璧。
コチラ旬の食材は週末に再登場の予定(謎)

Posted at 2025/04/29 13:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

GW2日目

またヤツとの戦いが始まった。。。

田舎では避けて通れないKusakari

暖かくなったら一気にキタ😢

タンポポやらクローバーをやっつけ。


マキタのバッテリー3個繋いで、やっつけ。
今日はこれくらいで勘弁してやる。


刈り納めまで半年。先は長いのう。。。 



Posted at 2025/04/28 12:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

GW初日

快晴☀の茨城からおはようございます。

その初日はコハマさんと山に。
新緑の季節を先取りして先ずはクールダウン。


あとは恒例の草刈りに田植えと田舎暮らし生活
に変わりない連休ですが、それなりに楽しみます。
Posted at 2025/04/27 09:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月25日 イイね!

弘前城の🌸

昔の会社の後輩女子(博多リバース姉ちゃん)から
青森の桜便りが届きました。


やはり城のお掘り廻りは圧巻。懐かしい〜


もう10年以上前かな?🌸ライトアップに合わせて
出張調整した現地担当も来年定年だとか。
時の流れを感じました。。。 
Posted at 2025/04/25 20:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

レスラーステーキ居酒屋 チャンプ

元全日本プロレスの田上明さんのお店。
レスラーステーキ居酒屋 チャンプに行ってみた。


片道30分の距離とは知らなかったわ〜
この頃は全日本黄金期だったね。


ハンセンや蝶野も。昔、ジム行ってた頃に後楽園や武道館に行ったなぁ。ハンセンの生ラリアットの音が凄かった記憶が。ただ、おじさんが好きだったのはロードウォリアーズだったけど。


ランチ150gをチョイス。女性陣は満足もおじさんは200あれば丁度良かったかも。息子は250を簡単に平らげました。。。


昼はステーキ屋、夜は居酒屋で、田上さんは夜いることがあるそうです。全日本マニアなら知ってるかも?
Posted at 2025/04/20 19:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト バッテリーを変えてもいいじゃないか https://minkara.carview.co.jp/userid/122055/car/3314879/8258808/note.aspx
何シテル?   06/08 15:53
いらっしゃいませ。 セリカXX→マークⅡ→シビック→パジェロ→デリカスペースギア→エリシオン→フィット→デミオと乗り継ぎ、現在タフトを所有。 タフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトアーシングシステム取付け③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:39:57
タフト初めてのアーシング作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 20:48:58
カプリチョーザでランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 13:36:00

愛車一覧

ダイハツ タフト 無骨なコハマさん (ダイハツ タフト)
8月20日に納車しました。 DIESELの前車が(煤まみれによりヘッドカバー破裂で)いき ...
ホンダ N-ONE サブロー君 (ホンダ N-ONE)
通勤MOVEが老衰のため交代。10年振りのHONDAは初老を擽るN360フェイス♡それが ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1984~1987年所有 ※納車日、リアゲートスポイラー装着後の画像 CarLifeの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1987~1992年所有 ※画像は納車翌日、盛岡へ遠征した時に撮影 当時のハイソカーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation