• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪山のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

洗車と老化防止

悪天候続きだったけど久々に洗車日和☀2台+息子号の3台を一気にジャブジャブ💦流石に疲れた。


お年寄りのサブロー君のグリルに老化現象。
やたら面倒臭い形状で放置してたけど、やっと白髪染めに着手。今回は綿棒を折り、先端ダブルにして狭い凸凹をコキコキ。ひたすらコキコキ。暇つぶしには良いかも。


ん。だいぶ若返りました。が、あまりにも面倒臭いからグリル換えようかな?そのうちシレッと換えてるかもしれませんが。コハマさんは4 万km超えたので近々フラッシング予定です。
Posted at 2025/03/23 11:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

久しぶりに🚃

昔の会社の同期会で、懐かしい場所に集合。
🚃通勤の頃が懐かしいねぇ。


ま、歳なんで、それなりに楽しんできます
      (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
Posted at 2025/03/21 14:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月11日 イイね!

3.11

14年前になるのね。早いなぁ。。。

14:46、嫁と子供達は自宅で、おじさんは会社で被災。 
自宅は冷蔵庫が20cmお散歩、戸棚Openで皿飛散。外は瓦が浮き、柱を支える土台にクラックが入った程度で収まった。

会社では震災後に小雨の中、待機。ひたすら待機。
その間に学校からお迎えメールが飛び交い、総務と押し問答。解放されたら周辺渋滞で身動き取れずとカオスな状況。

あれだけの震災だからしょうがないけど、地域で対応が取れる体制になれば違ってくるのではないかな?難しいけど。何とか良い形で防災リスクに繋がれば、こうした経験も無駄にならないんじゃないかな。と、この日が来る度に想う。
GSやスーパー徘徊、物資不足も大変だったけど、東北の状況が想像を超えていて、それに比べたら。。。

仙台の友人は1ヶ月後に安否が確認出来たか、居ても立っても居られず、こちらが落ち着いたGWに物資積んで現地入り。その時の変わり果てた光景は今でも目に焼き付いてる。その友人とも昨年再会し、前に進めていることも感じ取れた。

あの震災で生かされたことに感謝し、無念な気持ちで逝かれた方々に哀悼の意を表し、合掌。
Posted at 2025/03/11 18:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

千客万来

本日のAM。
偶然に来客が重なるという珍事。


右の車は息子の彼女で、夜勤明けの彼にチョコを渡しに来たみたい♡庭で1時間、愛を語ってました。

一方、左の車は、道に迷って土手沿いを彷徨っていたみん友さんw ま、ん十年振りだから田舎を彷徨うのも無理はない。

早速、山小屋でティータイム☕
中小企業における労働環境と今後の課題について、2時間ばかり議論w 負傷した脚は大分良くなったみたいで、元気そうでした。やはり健康が一番ですね。嫁さんのお迎えでお開きになりましたが、またのご来場お待ちしています。

おみあげが栃木産🍓の姫&あいか。
そう言えば道の駅行ってなかったな〜
このチョイス、、、流石後輩君。恐れ入りました。
お気遣いに感謝。

ちなみに、嫁さん送迎時にキミのこと話したら、
オフに参加した当時2歳の長男に「いくつ?」と聞いて
息子の答えは「うんこ💩」
「は?うんこぉ~💩?」


これには笑った♪と嫁さん。
そんなエピソードがあったのねw
Posted at 2025/02/16 14:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

Valentine Day Kiss

昭和でそんな歌ありましたが。


本日の貢物。
上は嫁さん手作り作品。下左中は会社のYoungGirl。
下右は娘から。いくつになっても嬉しいものです。


で、JK娘収穫物。カントリーマームは男子から貰ったとか、時代が違う。皆さん悪戦苦闘した面影が残る作品。手作りだと気持ちが伝わってくるね。♂に渡したかどうかは敢えて聞かない。


さて、まだ帰ってこない息子は如何に?

Posted at 2025/02/14 19:12:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト バッテリーを変えてもいいじゃないか https://minkara.carview.co.jp/userid/122055/car/3314879/8258808/note.aspx
何シテル?   06/08 15:53
いらっしゃいませ。 セリカXX→マークⅡ→シビック→パジェロ→デリカスペースギア→エリシオン→フィット→デミオと乗り継ぎ、現在タフトを所有。 タフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトアーシングシステム取付け③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:39:57
タフト初めてのアーシング作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 20:48:58
カプリチョーザでランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 13:36:00

愛車一覧

ダイハツ タフト 無骨なコハマさん (ダイハツ タフト)
8月20日に納車しました。 DIESELの前車が(煤まみれによりヘッドカバー破裂で)いき ...
ホンダ N-ONE サブロー君 (ホンダ N-ONE)
通勤MOVEが老衰のため交代。10年振りのHONDAは初老を擽るN360フェイス♡それが ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1984~1987年所有 ※納車日、リアゲートスポイラー装着後の画像 CarLifeの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1987~1992年所有 ※画像は納車翌日、盛岡へ遠征した時に撮影 当時のハイソカーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation