• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪山のブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

2004→2024

エリシオン納車の翌月に長男が誕生。
オフ三昧の暴君も今日、20歳を迎えました。
夜勤明けの緩んだ顔面が更に緩くなり。。。


多趣味で自分の時間を楽しんでいる様子。
ま、やりたいこと、今しか出来ないこと。
思う存分に楽しめや✋️
Posted at 2024/09/28 13:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

木賊温泉@会津

酷暑の夏を乗り切った、、、かな?
老体にはかなりのダメージがあったので
久々に温泉に浸ることに。


いくつものトンネル潜り、福島の南会津まで侵攻。


着地したのは木賊温泉。


混浴露天風呂は300円。なんと女性も入ってた👀
出る頃にはまた女性が入湯。素晴らしい。ちなみに専用更衣室&湯着もあるので気軽に利用出来ます。


イメージ(笑)中は撮影禁止というかそれどころではない。。。奥側におねーさんいたから手前に。外界では36℃だが、ここは25℃。風呂上がりもサッパリ。


違った意味で元気になり、近くのログでランチ。
ビーフシチューおいしゅうございました。


帰り道で屏風岩で一休み。こんなとこあったのね。


更に帰り道。昔、お世話になった会津高原たかつえスキー場。オフシーズンは初だけど、モノトーンとは違った良さがあるね。夏の疲れが癒されました。
Posted at 2024/09/23 16:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます。

みんカラ開設と同時期にエリシオンを迎え、
そこから私のみんカラ生活が始まりました。

最初のオフが千葉のドイツ村でした。
乳児の長男連れて小雪が舞う寒さの初オフは今でも印象に残ってます。その長男も今月20歳w


福島や山形で開催された雪山オフも賑わいました。滑った後の温泉は最高でしたね〜





エリシオン軍団でエンジョイHONDAに参戦。かなりの台数となり、誰が誰だかさっぱり分からず。でも、場内パレードランは圧巻の眺めでした。



浦和AW、SAB柏沼南、荒川彩湖公園、グランステージ山新での弄りオフ。派手にバラして朝から晩までやってましたね。今みたいにコンプラが煩くない良い時代だったかも。





福島オフでは、途中雷雨になりながらも焼きそばを食らう漢!その貴重な姿が偶然収められてましたw 本人からの申し出で画像あげたけど、今も元気に雷雨そばしてるかな?w


車種が違う仲間も増え、中間地点となる長野や岐阜でオフを開催しました。メンバー達は今、子育て奮闘中です。





大子や大洗のキャンプ場にもお邪魔しました。大洗では海釣り後にいきなり押しかけて驚かせましたw



BBQは埼玉の毛呂山キャンプ場に7回参加しました。乳児長男連れて良く行ったもんだと。ここで、BBQのイロハを学ばせて頂きました。





BBQオフでは、地元に50台近く集まったちばらきオフが一番の思い出かな?もうこれだけ集まることもないだろうしね。家族で楽しめた最高の一日でした。



鹿島で海釣りオフもやりましたね。寒かったのでシーサイドカフェで温まりました。



この後10年お休みした後にデミオでみんカラ復活→タフトに至りますが、殆どのPVはエリシオン時代のもの。1日で2000PVとかおかしな時期でしたが、周りがおかしかったからそれはそれで良いのかとw

それにしても
20年、あっという間ですね。
みんカラ通じて遊んだ仲間も変わりました。
中にはもう会えない仲間もいます。

それが20年なんでしょうね。
こちらもいつお迎えが来るかわからないので
精一杯悪あがきしてみます。

さて、20年後はどうなるんでしょう?
まだくだらないブログ書いてるかな?
みんカラスタッフの皆さん、そこまで頑張ってね!
Posted at 2024/09/08 17:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月20日 イイね!

無骨2周年

納車から2 年経ちました。
昨年は鶴ヶ島オフで迎えましたが、やはり酷暑だった。


納車時5886kmが2年で35600km。約3万だから
年間1.5kmペース。うち1万はおじさんだな。


前車不幸からの出会いだが、嫁さんも大分お気に入り。
短距離も長距離もこなし、ここまで故障ゼロ。
これからも宜しくコハマさん♡
Posted at 2024/08/20 18:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月14日 イイね!

夏休み最終日

あっという間の5連休。

最終日は、ひまわりに癒され


新盆イベントに列席して


〆は皆でメヒコ。


はい、充電完了。
親会社は休みだけど、下請けは明日から仕事です。
ま、40年間は前者だったので、こうしたことは
立場が変わらないと分からない。良い経験です。

さ〜て、明日から頑張りましょう👊
Posted at 2024/08/14 19:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト バッテリーを変えてもいいじゃないか https://minkara.carview.co.jp/userid/122055/car/3314879/8258808/note.aspx
何シテル?   06/08 15:53
いらっしゃいませ。 セリカXX→マークⅡ→シビック→パジェロ→デリカスペースギア→エリシオン→フィット→デミオと乗り継ぎ、現在タフトを所有。 タフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトアーシングシステム取付け③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:39:57
タフト初めてのアーシング作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 20:48:58
カプリチョーザでランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 13:36:00

愛車一覧

ダイハツ タフト 無骨なコハマさん (ダイハツ タフト)
8月20日に納車しました。 DIESELの前車が(煤まみれによりヘッドカバー破裂で)いき ...
ホンダ N-ONE サブロー君 (ホンダ N-ONE)
通勤MOVEが老衰のため交代。10年振りのHONDAは初老を擽るN360フェイス♡それが ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1984~1987年所有 ※納車日、リアゲートスポイラー装着後の画像 CarLifeの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1987~1992年所有 ※画像は納車翌日、盛岡へ遠征した時に撮影 当時のハイソカーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation