• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪山のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

そろそろ・・・

ノーマルな脚周りも気付けば9万km直前。

そろそろ更新が気になり始めた。

純正ショックにアルネオで追従性は良くなった
けど、それはあくまで純正の範囲内。

車高調に比べれば違いは歴然で、もうチョイ
頑張って欲しい!時もあったりする。


ただ、田舎はバンプ&トラップ天国

無論、車高は下げられない。
嫁に車止めズリズリされること必至 ( ꒪⌓꒪)

乗り心地の悪化は避けたい。
遠征で腰痛は厳しいお年頃(^^;


そこで浮上したのがコチラ


ノーマル状態を基準にセッティングしていますので、ノーマル状態のクルマを中心に幅広いお客様の多様なニーズに対応→◯

純正形状、減衰力固定式を採用することで他のパーツを交換することなくリーズナブルに「走り」をグレードアップさせることが可能→◯

装着はノーマルショックアブソーバと入替えるだけでピッタリフィット、車検対応品ですので定期メンテナンスや車検時の心配もなし→◯


時期が時期だけに、揺れ動く腹黒。

ショック交換になるとデリカ以来となるから20年以上振りか?
Posted at 2020/11/08 19:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト バッテリーを変えてもいいじゃないか https://minkara.carview.co.jp/userid/122055/car/3314879/8258808/note.aspx
何シテル?   06/08 15:53
いらっしゃいませ。 セリカXX→マークⅡ→シビック→パジェロ→デリカスペースギア→エリシオン→フィット→デミオと乗り継ぎ、現在タフトを所有。 タフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/11 >>

123456 7
891011 12 1314
15161718192021
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

ダイレクトアーシングシステム取付け③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:39:57
タフト初めてのアーシング作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 20:48:58
カプリチョーザでランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 13:36:00

愛車一覧

ダイハツ タフト 無骨なコハマさん (ダイハツ タフト)
8月20日に納車しました。 DIESELの前車が(煤まみれによりヘッドカバー破裂で)いき ...
ホンダ N-ONE サブロー君 (ホンダ N-ONE)
通勤MOVEが老衰のため交代。10年振りのHONDAは初老を擽るN360フェイス♡それが ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1984~1987年所有 ※納車日、リアゲートスポイラー装着後の画像 CarLifeの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1987~1992年所有 ※画像は納車翌日、盛岡へ遠征した時に撮影 当時のハイソカーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation