• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪山のブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

なんでだろ?

先週の山形遠征。
昨年の京都以来の長距離で楽しかった反面、考えさせられる場面もありました。

山寺ではマスクレスの観光客ばかり


小野川温泉のホタル観に行った時も同じ。
夜の足湯で密状態。


解放感に浸りたいのは判るが、第二波で騒いでいる最中の行動にしてはお粗末すぎ。家族で飛沫飛ばすとか、周囲にはお構い無し。あれでは受け入れ側は辛い。

しかも、この状態でGotoとは本末転倒。
政府も観光客も感染拡大キャンペーンと迷走。
いったい、どうなってんの?
そこにはソーシャルディスタンスのかけらもなし。


ちょっと後味の悪さが残りました。








Posted at 2020/07/24 12:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

ONLY湯

1ヶ月遅れのONLY湯。
湯処の山形~福島の旅路へ。

出発の朝は☔、蔵王付近で☁️
その後は⛅と天候に恵まれました。


①銀山温泉。前々から訪れてみたかった場所。
朝イチに400kmを一気に北上。


昭和の雰囲気を残す温泉街。風情ある佇まい。


最奥が滝だとは知らなかった。。。


次の目的地の前にコチラでランチ。


鴨つけ汁そば。鴨と山菜たっぷりの汁にそばがマッチ。山形だけど麺はやわらかめ。


近場の清流。岩魚が潜んでいそう。
清流を眺めると和みます。


②山寺(立石寺) こちらもお初。


天界への入り口。


石段1070段との闘い。


こんな風景も。


良くみる角度。天気も良く眺めは絶景だったけど、あちこち痛みが。。。


立石寺三重小塔。
傾斜のキツイ山肌に建てられた幾つもの建造物を見ると、よく造ったなと思ってしまう。


近くの清流。ここもイワナの匂いが。
やはり和むなぁ。


駅にも寄ってみた。デミ夫さんと撮りたかったが、なぜかお迎え車で混雑してたのでパス。


南下途中、🍒発見!でも収穫後で数個ぐらい。


隣にでかい🍒 いや🍎 イメージ無かった😅


③上山城にも寄ってみたり


④上杉神社にも寄ってみたり。何処かのおじさんみたいに御朱印貰うようになるか?w


かな~り、久し振りにこちらにも。


おじさんが愛して止まない米沢牛❤️
ここではリーズナブルに食べられます。


未産の雌牛はしゃぶしゃぶで。至福の時❤️


⑤白布温泉。西屋旅館は藁葺き屋根が見事。以前、嫁と泊まりましたが、食事の量がスゴかった。


15年前、親父と泊まった宿は廃墟に( ;∀;)
もう結構経つんだけど、そのまま残されてる。


⑥新高湯温泉。こちらは10年振り。それまでは年賀状のやり取りだけでした。


宿のご主人様。久々の再会を体で表現w
いや~話が尽きなかった(´ω`)


ここに来たら露天!メインは先客いるので遠目に。


嫁も入った根っこ風呂。


夏季限定の滝見風呂。冬しか訪れたことがないから初めて見たけど、コレは良い🎵


ちなみに、宿までのルートは凸凹&急勾配。
デミ夫さん、Dで上がれずM1でやっと。
難なく登れたデリカはやはりスゴイ。


道中には滝も。


⑦小野川温泉。昔、親父と観たホタルを観に。


画像は翌朝の生息域ですが、流石にピークは過ぎてましたね。1ヶ月遅れとはホタルのことでしたが、数匹だけでも観られたからヨシとしよう。


林の中に小川が流れていて、ホタルが住みやすい環境。例年ならホタル祭りだがコロナにより自粛とか😰


付近には満開の紫陽花。関東は6月のイメージだね。


山形→福島は西吾妻スカイバレーに突っ込んでみた。ここは冬季は閉鎖なので、まだ数回しか走ったことないけど、今回は☀️open airで最高でした😄


⑧五色沼湖沼群(五色沼) ここもかなり久し振り。


ポイント変えて。


自然探勝路の散策なら登山よりも体に優しい。


五色沼から猪苗代湖へ向かう途中でランチ。


また蕎麦とか、うどん親父と変わらんw
メニューは天ぷら、とろろの二種類のみ。ここの蕎麦はコシがあり、天ぷらは自家栽培の季節の野菜が楽しめます。


ランチ後の移動中、磐梯山に気付いて一枚。


⑨猪苗代湖。このエリアだと冬にグランデコや猫魔に来るくらいだから殆どスルーでした。ま、冬の湖見ても。。。


夏場はコレ。望遠でやっと捉えられた。


おみあげついでにスイーツおじさん。
そういやインスタやってなかったw


そして猪苗代から無理せず ただいま。
今回はリニューアルした100周年背負ってみました😄



長すぎてすみません🙇
いや~シャバの空気が旨すぎて撮りすぎたけど、
転送した画像が消えたのは痛かった。。。
おじさん疲れたから寝ます。
Posted at 2020/07/19 23:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月18日 イイね!

ONLY YOU 7.18



いつも手洗いしていたけれど
コロナなんかに怯えないで
今の体温36.5℃
In sei
In sei
健康でいたい

暑い夜にはエアコンかけて
デミオはいつもご機嫌に
北の路を一緒に
Be a driver
Be a driver
走っていたい

夜の道がsilence
デミオを包んで
under the moonlight

昨日までの so long
苦い自粛を忘れられるネ

only湯 源泉のままで
only湯 薄めないで
only湯 鼻にツンと
only湯 硫黄だけに


おはようございます。
久し振りの県境越えですが、ソーシャルディスタンスは忘れずに♨️楽しんできます。


良い週末を😎ONLY ♨️
Posted at 2020/07/18 05:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月14日 イイね!

プレミア?

実家の断捨離で、おじさんの段ボールから
こんなモノが出てきたと✉️

こりゃまたスゲーのが出てきたなぁ( ゚Д゚)

さて、どうしよう?

Posted at 2020/07/14 17:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

青空卓球

午前中部活だった中一女子。
午後から我が家で卓球大会🏓
兄まで駆り出されて玉拾いwww

その元気、おじさんにも分けて。

Posted at 2020/07/12 15:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト バッテリーを変えてもいいじゃないか https://minkara.carview.co.jp/userid/122055/car/3314879/8258808/note.aspx
何シテル?   06/08 15:53
いらっしゃいませ。 セリカXX→マークⅡ→シビック→パジェロ→デリカスペースギア→エリシオン→フィット→デミオと乗り継ぎ、現在タフトを所有。 タフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
1213 14151617 18
1920212223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

ダイレクトアーシングシステム取付け③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:39:57
タフト初めてのアーシング作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 20:48:58
カプリチョーザでランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 13:36:00

愛車一覧

ダイハツ タフト 無骨なコハマさん (ダイハツ タフト)
8月20日に納車しました。 DIESELの前車が(煤まみれによりヘッドカバー破裂で)いき ...
ホンダ N-ONE サブロー君 (ホンダ N-ONE)
通勤MOVEが老衰のため交代。10年振りのHONDAは初老を擽るN360フェイス♡それが ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1984~1987年所有 ※納車日、リアゲートスポイラー装着後の画像 CarLifeの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1987~1992年所有 ※画像は納車翌日、盛岡へ遠征した時に撮影 当時のハイソカーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation