• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年3月14日

スモークフィルム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夏の暑さ対策を、今のうちにとフィルムを
前愛車は、ダークスモークに近いフィルム
元同僚に貼って貰ったが、今回はDIYを
筒状で届いたので、広げてはサイズを確認
2
車内にブルーシートを広げて、作業を開始
人生初となるフィルム貼り、緊張してたか
作業工程の撮影を忘れて、記録悔やまれる
ビシャビシャになるので、事前に準備する
3
使った道具は、これ以外にハサミとタオル
予めハサミで、フィルムを上下二分割する
スプレーには水を入れ、最初にガラス拭き
ガラスに大量のフィルム貼りスプレー噴射
4
フィルムにも内外共に、大量スプレー噴射
ビシャビシャにして、ガラス面に貼り付け
貼り付ける際は、ドアを閉めて車内で作業
車内が濡れないよう、タオルを敷き込んだ
5
貼り付けて位置合わせ、熱線に合わせ貼る
スキージー使い、余分な液を外へ追い出す
スキージーは縦横と動かして、空気を逃す
特にガラスの隅々、ヘラを使い丁寧に作業
6
ハイマウントストップランプは事前に外し
内張りはそのまま、上からタオルで覆った
上を貼り終え、下側を少し重ねながら貼る
残念ながら、乾いた後見ると隙間があった
7
ガラス下熱線端子部分はカットされており
ピッタリサイズなので、カット不要だった
内張りに垂れた液を、素早く拭き取り清掃
ハイマウントストップランプを取り付ける
8
車内側から見た視界に、大きな影響無いが
車外側から見れば、車内が見え辛くなって
ハイマウントストップランプは隠れたりも
これから暑い夏、強い日差しも熱さ軽減か

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアウインドウをモンスターリセット

難易度:

ワコーズ スーパーハード施工

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

オイル交換

難易度:

男の子ってこういう比較好きよね

難易度:

ウインドウスモークフィルム貼付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月15日 7:46
おゆじさん

スモークフィルム施工、お疲れさまでした😃

通勤を含め、ほぼ毎日のようにクルマに乗られているようですから、この施工で少しでも暑い夏☀️が凌げることと思います🙂
コメントへの返答
2025年3月15日 9:39
おはようございます!
コメントありがとうございます。

初めてのスモークフィルム施工、ヒヤヒヤでした(笑)
というのも、まだ腰が痛いこともあり不安材料ばかり。
昨年夏の厳しさに、流石にこたえて重い腰を上げたら、
初心者なオイラでも、暑い夏を凌げる弄り出来ました。

プロフィール

「暑過ぎる、、、オヤツタイム😭」
何シテル?   08/17 14:58
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation