• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2016年12月6日

YUPITERU ポータブルナビ感想

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
YUPITERU MOGGY YPB550
2014年モデルの旧型
5インチ型ディスプレイ
長距離ドライブ取り付け
使用における感想を記載
2
設置方法は滑り止めマット上に置く
台座とマットは接着させてはいない
走行中に段差で飛び上がるも大丈夫
軽量コンパクトで設置も不安はない
GPSの測距がかなり早いのは驚く
3
今回は取り付けしないので配線も
シガーつなぐと、LED点灯オン
エンジンオフで10秒後にはオフ
手軽に設置できるのはとても便利
バッテリーも1時間以上持ってる
4
ワンセグテレビは受信感度は悪くない
県外に出た場合、局自動変更は未確認
走行中大きな乱れなく、明るく見易い
スピーカー内蔵も、音質や量今ひとつ
ナビ案内音声は聞き取りやすく一安心
5
動作モードを毎回聞かれるのは仕方なし
地図は見易く、オービス情報等内容豊富
残念なのは四隅等反応悪いタッチパネル
メニュー表示出す際、分かりづらく不便
6
検索方法はフリーワード入力がメイン
ただ、検索したあと選択するまで大変
すぐに目的地を出せないケースがある
情報量が多いだけに、検索方法要改善
7
メニュー画面は至ってシンプルで分かる
地図画面が小さいのは、見え辛いことも
誘導では二画面表示となるが解除し辛い
画面上のボタンは大きめが良いと感じた
8
ポータブルナビの出来は総じて良いと思う
使い勝手がさらに向上すれば、これひとつ
狭いスポーツカーに使うなら、もってこい
コスパも高く、先々はこちらに移行したい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

フロントカメラ取付

難易度: ★★

ロアアームブーツ交換

難易度: ★★

ヘッドライトくすみ取り

難易度:

ブレーキパッド キャリパー交換

難易度: ★★

スパークプラグ点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月6日 12:41
チミにナビわ必要なの??

遠い記憶でわ、ナビの指示なんかへ~きで無視して反対にまがってたぢゃん!(きっぱり
ナビにツッコミ機能があったら、チミのわ賑やかになるだろうなぁ・・・(ぼそ
コメントへの返答
2016年12月6日 13:49
チミわいったいだれなの??
ワシのナニヲ知っておるんじゃ(ばき

いつも従順で素直で素朴なおいらでわないか(え
遠い記憶?わしゃ認知症じゃけ、ちらん!(きっぱり

ナビにツッコミ機能?
そういや、よくルートを変更しますとほざきやがるがなぁ・・・(ぼそ

プロフィール

「エンジンオイルをまたDIY交換するべく購入、今回はDと同じ0w-20、、が、、間違えて3L缶(爆笑)追加を購入してから作業なので、交換は来月かな。。。」
何シテル?   06/20 00:13
おヤジハゆックリじジイニ、頭文字。 みんカラ登録13年目に、HN更新。 呼び名は、旧HNおゆで構いません。 歳を重ねたの機に、一文字を加えて。 日常生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイストキャンセラー スズキフラット6P型 取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 11:28:44
番外:コレクション・カメラ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 18:12:17
H29.7.28(レリーズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 10:24:11

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規Dで中古車注文 10年乗るMA15S型から、乗り換え 初回登録20 ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation