• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2018年12月27日

フロントグリル水抜き(準備)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水浸し状態のフロントグリルの修繕。
まずは水抜きから始めてみようかと。
2
二箇所の固定をマイナスドライバーで。
フロントグリルを取り外して確認した。
3
フロントグリル取り外して確認するが、
水が浸入するならボンネット伝いかな?
4
傾けて見ると、かなり溜まっているが、
いろいろ向けても、水抜けない不思議。
5
フロントグリル裏側の固定ネジを外す。
水が出る様子は無いが、暫く様子見に。
6
外したネジにもパッキンは付いている。
ネジ穴からの浸入は、考え難いのだが。
7
溜まった水は一体どこから浸入したか、
いろいろ検討も、よく分からなかった。
8
最悪はフロントグリルを購入するしか。
中古品だと再発の可能性も高いしなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカー交換

難易度:

フロントカメラ取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リアガーニッシュ交換

難易度:

スロコン取付

難易度:

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月28日 23:20
おゆさん

今晩は、お疲れ様です👍
家のソリオも同じ状態です😅

この症状結構多いんですかね?
コメントへの返答
2018年12月29日 1:37
ONWARD さん、こんばんは!

この症状は多々発生していますね。
小さなヒビが原因かなと思いきや、
振っても水滴すら落ちない不思議。

メーカー保証が切れたら自費交換。
中古品もそれなりに高い買い物で、
交換して発生しないとも限らない。

ネジ外しても、水は滴らないので、
とりあえず外して放置してみます。
暑い時期に行うのが、効果的かも。
2018年12月29日 16:19
この症状は初期型に多いと聞いた記憶が。
基本密閉物なんでありえないことなのですが、シールの甘さが指摘されてたかと。
グリル上部にある穴の詳細は不明ですが、ここを塞いでしまうと水滴が付いたということもどこかで見た記憶があります。
カラ割が最短の対処法でしょうが、リスクもあるので覚悟がいりますねぇ…
うちのは2型で6年目ですがいまのところありません
コメントへの返答
2018年12月29日 19:01
この症状は初期型に報告でしたが、
我がソリオは2型で7年目に発生。
少しづつ水が溜まり始めています。

取り外して振りましたが、密閉型。
水がでてくる気配がなく、不思議。
裏側のネジ6本を外してみました。

ネジ穴から水が滴るかと思いきや、
そんな気配もなく、さらに不思議。
暑さ負けて、素材が歪んだりとか?

何より外しても外に漏れないから、
原因やら浸入箇所など分からない。
カラ割とかは不器用で出来ません(笑)

とりあえずは今の状態で放置して、
夏場に水気が引けばネジを締めて、
元通りにしてみようかなと検討中(笑)

プロフィール

「またハマっているのか?☺️」
何シテル?   06/12 22:31
おヤジハゆックリじジイニ、頭文字。 みんカラ登録13年目に、HN更新。 呼び名は、旧HNおゆで構いません。 歳を重ねたの機に、一文字を加えて。 日常生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイストキャンセラー スズキフラット6P型 取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 11:28:44
番外:コレクション・カメラ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 18:12:17
H29.7.28(レリーズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 10:24:11

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規Dで中古車注文 10年乗るMA15S型から、乗り換え 初回登録20 ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation