• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

αojunのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

やっぱりMT

私の両親はMT派だったため、運転免許を取得して私が初めて運転したクルマがMTの110系カローラでした。 以来、私も頑にMT派です。 2chなんかでは、MTの利点・優位性について、着地点の見えない議論がずっと続いています。 ATの性能が高い昨今、性能という意味ではMTの優位性はほぼ皆無でしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 02:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月20日 イイね!

納車!こんにちは、アテンザ!

納車!こんにちは、アテンザ!
3/31のFD2の売却以来、空になったガレージを眺めながら、心にもぽっかり穴の開いたような日々を送っていましたが・・・ 本日、アテンザが納車になりました。 XD Lパッケージ、もちろんMTです。 3/9契約、3/31登録の、増税前ギリギリ駆け込み購入でした。 シェイクダウンは生憎の雨でしたが ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 00:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月31日 イイね!

さよならシビック

さよならシビック
行ってしまいました・゚・(ノД`;)・゚・
続きを読む
Posted at 2014/03/31 17:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月18日 イイね!

FD2売却へ

遂に、FD2売却の契約をしました。 4年半、4.7万km乗って202万円でした。 新車の車両本体価格が280万円であることを考えると、驚異的な査定額です。 下取りの高さは、走行性能以上に驚異的な、FD2の実力の1つですね。 FD2とは今月いっぱいでお別れなので、週末は傷つけないように まった ...
続きを読む
Posted at 2014/03/18 12:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

新車、契約しました。

今度は自転車ではありません。 買い替えで、FD2を降りることにしました。 子供が生まれ、かねてより奥さんが運転できるクルマが欲しいと思っていました。 FD2は始めこそ奥さんも運転していましたが、チューニングが進むにつれ、 「乗りにくいから運転したくない」 と、全く運転しなくなりました。 また ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 23:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

新車がやってきた

・・・といっても、自転車です。 という、みんカラにありがちーな陳腐な展開ですが… De Rosa "IDOL" Campagnolo Record 11s, SHAMAL ULTRA 11月に海外から個人輸入で購入、3ヵ月待ってようやく到着。 雪の間に頑張って組みました。 とりあ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 20:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年11月03日 イイね!

フロントブレーキパッド交換

フロントブレーキパッド交換
1年前車検のときに、そろそろブレーキパッドもローターも終わりだと言われていながら、サーキットに行っていないのをいいことにそのまま乗り続けていました。 最近、クラウンコンフォートのタクシーみたいな悲しいブレーキ音が出てきたため、交換しました。 ローターはモデューロサスの取り付けのときに、ディーラー ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 23:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | 日記
2013年10月22日 イイね!

サスペンション換装

サスペンション換装
子供が産まれて1ヵ月経ちました。 産後の退院でも、産褥婦と新生児をFD2に乗せました。 うちのシビックの脚は、 純正→エナペタル車高調→無限サスキット と交換してきました。 無限サスでも、首の座らない新生児には辛く、一時期 クルマの買い替えor買い増しまで検討しました。 色々考えた結果、FD ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 21:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | 日記
2013年09月08日 イイね!

近況

近況
こんにちは。 最近、愛車に特に変化無く、サーキットもご無沙汰なのでみんカラは しばらくROMってました。 近況報告としては・・・ 家を購入したため、8月より都内から千葉県に引っ越しました。 クルマの環境としては、クルマを家の敷地内に置いておけるので安心感 が増し、また、コイン洗車場にも行く必 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 01:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

いつの間にか壊れてた・・・

僕のシビックは、車高純正比25mmダウンでSEEKERのリップスポイラーを装着しています。 このスポイラーは比較的下をぶつけにくく、また先端が少し湾曲して上がっている形状のため ぶつけても傷がわかりにくいというすぐれものです。 最初のころは気をつけて運転していましたが、最近はぶつけても気にしな ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 00:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デリカD5 Kaddis テールレンズガード ステンレス http://minkara.carview.co.jp/userid/1220609/car/2387632/8809213/parts.aspx
何シテル?   11/05 16:30
クルマは運転するのも弄るのも眺めるのも好きです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025GC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:52:15
トヨタ(純正) リアモニターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 23:43:07
トヨタ(純正) GRグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 23:24:00

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
デリカD5から乗り換え。 V8エンジン搭載モデルはこれがラストチャンスということで、車体 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
3年乗った1シリーズF40が貰い事故に遭い、乗り換えました。 買い物&子供の送り迎えカー。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F30 320i が10:0の貰い事故で廃車になり、ランクルの納車待ち中に乗り換えになり ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
通勤用の下駄車として、メルセデスベンツ280Sから買い替え。車齢が一気に40年以上若返り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation