• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

αojunのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

次期NSX!! 本日のニュースより

【長文かつ、一部車種やメーカーに偏見がありますのであしからず。】

ホンダがスポーツ車再参入「NSX」後継車3年後に
若者のクルマ離れに対抗

本日の日経Web版より。

もう、いい加減「若者の〇〇離れ」には飽き飽きです。
何でもかんでも若者のせいにするなっていう・・・。
これだけ色々な情報媒体が溢れている中、やはり流行は自然発生的に生じるものじゃなく、作るものだと思うんですよね。

クルマもファッションの一部ですから、服と同様に流行を作ろうっていう積極性が大事だと思うんです。有名な話ですが、トレンドカラーは協会で話し合って決めていて、自然発生的に流行るものではありません。

そういう意味では、エコカーブームはある程度成功していると思えます。
ハイブリッドカーはエコをしたい人のクルマではなく、エコを主張したい、エコをファッションにしたい人のためのクルマだと思います(環境に極悪なクルマに乗っていていうのもおかしな話ですが)。本当にエコを考えていてどうしても車が必要な人にはもっと低燃費なクルマはあるし、第一、軽量なアルミニウムを多用したり大きな電池を搭載するハイブリッドカーは製造過程の環境への影響は、ガソリン車より大きいといいます。

最近話題の「86」なんかはファッションスポーツカーを地で行く感じがしますが(標準タイヤがプリウスと同じエコタイヤっていう、本気の客を馬鹿にした仕様)、流行をつくる機動力としてはアリだと思います。なんちゃってエコカーが流行るのと同じ理屈で。とにかく、スポーツカーというジャンルがホットにならない限り、各社そういったクルマを作ることがありませんので。

しかし、そもそもの問題として、スポーツカー作れば「若者」がクルマに振り向くっていうのもすごく安直な発想な気がしてなりません。実際「86」に騒いでいるのも、もう若者とは呼びがたい我々以上の世代ばかりですよね。「若者」のイメージがブレすぎています。
黒木メイサのPVに86の兄弟車BRZを出したりしているみたいですが、本当に若者に媚びたいなら、AKBやジャニやKARAあたりに配って乗せたらいいのに。って、それも違うか?
でも、それぐらいの必死さがあってもいいのでは、と思います。

何はともあれ、魅力的なクルマがどんどん出てくること自体は大歓迎です。
NSXはハイブリッド説がチラホラ出ているようですが、ガソリン車で出ることを期待しています。エンジンが魅力のホンダのフラッグシップなんですから。
そもそも、日常使う実用車こそエコや低燃費を考えるべきなんであって、実用性皆無で趣味で走らせるクルマをハイブリッドにする意味が何処にあるのかと。
NSXなんてほとんど2ndカー需要なんですから、日常の足を電気自動車にすればハイブリッドと一緒でしょ?
非エコと非難され日本で売れなくても、今フェラーリやランボルギーニが売れまくっている中国で「富二代」が買ってくれるはず!

というわけで、
NSX、もしガソリンエンジンで出るなら買います!
密かに貯金してたりします。
でも、もし、ハイブリッドで出たら・・・
程度極上の先代NSXを買うかなー。
デトロイトのモーターショーの出展予定のNSXコンセプト、「走行性能と環境技術のバランス」が謳い文句のようで。
いきなり期待薄ですね。。。
Posted at 2011/12/12 22:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デリカD5 Kaddis テールレンズガード ステンレス http://minkara.carview.co.jp/userid/1220609/car/2387632/8809213/parts.aspx
何シテル?   11/05 16:30
クルマは運転するのも弄るのも眺めるのも好きです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18 19202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025GC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:52:15
トヨタ(純正) リアモニターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 23:43:07
トヨタ(純正) GRグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 23:24:00

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
デリカD5から乗り換え。 V8エンジン搭載モデルはこれがラストチャンスということで、車体 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
3年乗った1シリーズF40が貰い事故に遭い、乗り換えました。 買い物&子供の送り迎えカー。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F30 320i が10:0の貰い事故で廃車になり、ランクルの納車待ち中に乗り換えになり ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
通勤用の下駄車として、メルセデスベンツ280Sから買い替え。車齢が一気に40年以上若返り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation