• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

αojunのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

稀少色プレミアムディープバイオレットパール

私のFD2のボディーカラーは「プレミアムディープバイオレットパール」
です。
ボディーカラーは妻がチョイスしました。
FD2を買っていい条件が「色は紫」「リアの羽は外す」だったので・・・

この色はなかなか稀少で、 FD2登録台数 13049台中わずか1.9%だそうで、
計算上は250台弱。
300台限定の無限RRと比べても稀少度はさらに上です。

実際、FD2を購入してから2年と2ヶ月、無限RRは3回ほど見かけましたが、
オフ会やミーティングに参加しことがないこともあり、紫のFD2は今日まで
出くわしたことがありませんでした。

本日、湾岸線を走っていたところ、大分前に紫のFD2が見えたような気がして、
追いかけてみました。
今まで、よく見たら黒だったなんてことがよくありましたが、今日は
間違いなく紫!!

嬉々として運転席を覗き込んだら手を振ってくれました!

FD2購入後、2年2ヶ月にして初めて同色車に出会えました。

初めは妻に半ば強制的に決められたボディーカラーで、それほど思い入れが
強い訳ではありませんでしたが、最近はすごく気に入っています。
Posted at 2011/10/30 21:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

走行会申し込んだった

12/23のプロアイズさんの走行会に申し込みました。
これで10, 11, 12月は毎月走れることになりました。
12月はインストラクター同乗なので緊張します。

それと

貯まりに貯まったオートバックスのポイントでレカロのつなぎをゲッツ。


すごく着心地がいいです。
先日買ったアルパインスターのスーツは真冬以外は暑くて死ねそうなので・・・
Posted at 2011/10/29 20:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

そろそろ外観は完成形かな

昨日、FEEL'Sのリアアンダーディフューザーを取り付けまして、
夜が明けて明るい所で見ると、ますます気に入りました。



角度を変えてリアフォグを点灯。


モデューロのリアスポとの組み合わせは多分珍しいと思います。
何度もしつこいですが、すごくよく合っていると思うんです。

空力的なバランスを考えれば純正やGTウイングの方が正解と思いますが、
見た目は気に入っています。

これをもって外観はほぼ完成形かな、と思っています。

ロードクリアランスは意外とあるので車止めはだいたい大丈夫そうですが、
ぶつけないように気をつけます。
Posted at 2011/10/24 20:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

物欲を満たしてきた

今日は当直明けの眠い目をこすりながら、この土日にSAB横浜ベイサイドで行われた
ホンダツインカムのイベントに行って参りました。

決して買うつもりじゃありませんでした。本当に見るだけのつもりでした。
最終日の午後に行って、在庫が残っていてなおかつ飛び込みで作業可能なんて状況じゃ
なきゃ、買いませんでしたよ・・・




綾織りカーボンリアアンダーディヒューザーとバックフォグ・・・19万円也・・
・・・ええ。買いました。

カーボンはイベント限定1台分とのことでしたが、平織りは売れてしまい、残りは綾織りのみ。
しかも、即日取り付け可能とのこと。
物欲に負けました。完全に。

取り付けは3時間以上かかるとのことだったので、電車で桜木町に移動。
ブラブラしつつ、コスモワールドに突入。


しょぼい遊園地ですが、ゆるーーーーい感じに癒されました。


そして、作業完了。


かっこいい!ダックテールのスポイラーとも意外と合います。
カーボン目もすごくきれいです。
また日中に撮影してパーツレビューに載せます。

帰りは嬉しくてバックフォグ点けっぱなしで来ましたが、結構まぶしいです。
後続車には迷惑ですので、自粛します。


ところで、作業終了後SABのスタッフから
「右前と左後ろのタイヤの回転方向が逆ですよ。」
と言われ・・・

ええええええ!!!!



(右フロントタイヤ)
 ほんとだ!!

ひどい!!!ディーラーで間違って装着されていました。
気づかないままサーキット走ったよ・・・
スピンの原因はまさか・・・
怖すぎる。何事もなくて良かった。

その場で入れ替えて頂きました・・・
Posted at 2011/10/23 22:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

ブレーキパッド交換

今日は7時に職場に行ってちょこっと仕事をしたあと、オートバックスで
フロアジャッキとリジッドラックとシリコングリスを購入。

フロアジャッキを使うのは初めてでしたが、リジッドラックを入れるのに
結構な高さまでジャッキアップする必要があり、ちょっと怖かったです。



無事ジャッキアップ終了。

そして、パッド交換。


Project μのHC-CSです。

最初に行った左は要領がつかめず時間がかかりましたが、右はすぐに終わりました。

リアも買ってあるのですが、疲れちゃったのでまた今度。
交換工賃6500円浮きました!(今回はフロアジャッキ代とトレードオフですが。)

初期制動の弱さを懸念していましたが、街乗りでも全く不安はありません。
サーキットで試すのが楽しみです。

リアも買ってあるのでそのうちやります。
Posted at 2011/10/16 20:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デリカD5 Kaddis テールレンズガード ステンレス http://minkara.carview.co.jp/userid/1220609/car/2387632/8809213/parts.aspx
何シテル?   11/05 16:30
クルマは運転するのも弄るのも眺めるのも好きです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5678
9 101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025GC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:52:15
トヨタ(純正) リアモニターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 23:43:07
トヨタ(純正) GRグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 23:24:00

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
デリカD5から乗り換え。 V8エンジン搭載モデルはこれがラストチャンスということで、車体 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
3年乗った1シリーズF40が貰い事故に遭い、乗り換えました。 買い物&子供の送り迎えカー。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F30 320i が10:0の貰い事故で廃車になり、ランクルの納車待ち中に乗り換えになり ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
通勤用の下駄車として、メルセデスベンツ280Sから買い替え。車齢が一気に40年以上若返り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation