• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metiの"Blue MIRAI" [トヨタ MIRAI]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

DIYデントリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トヨタディーラー認定車として購入したMIRAIは市場価格より安かった代わりに、ボディに4箇所へこみがあります。
ボディカラーのフォースブルーは板金業者に頼むと塗装代が高い。

へこみくらいならDIYデントリペアでそこそこの見栄えにできる見込みです。
2
ベコッとへこんでます。
3
へこみにシリコンオフで下地処理。
デントリペアのタブにグルーを付けてペタリ。
待つこと5分くらい。
4
デントリペアハンマーで引っ張り出しました。
5
‡ですねんタブを付けて引っ張る、の繰り返し。

繰り返し繰り返し引っ張り出し、至近距離でないとわからないくらい綺麗に元に戻せました。

これは良いですね。
格安工具でもここまで行けるなら十分です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドラレコ取り付け ミラー本体設置

難易度:

バッテリー直結ケーブル敷設

難易度:

半年点検(プロケア10)

難易度:

ドア傷補修

難易度:

ミラー型ドラレコ取り付け リアカメラ

難易度:

40.外部GPSアンテナ接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MIRAI ミラー型ドラレコ取り付け ミラー本体設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1220696/car/3742071/8311520/note.aspx
何シテル?   07/26 22:27
METIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation