• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

また食べ物ネタ

また食べ物ネタ 日本の食文化は寿司、鉄板ステーキ(笑)

確かにそうですが、

身近といえばやはりラーメン。

袋ラーメン、カップラーメンとりあえず常に食べています。

何しろ休みの日の朝は決まってカップラーメン食べてます。

寂しい食生活と言わないで。

(笑)

たま~にラーメン屋でら~めん食べたくなり昨日食べに行きました。

北米在住の人には目の毒かもしれないですね。

(爆)

いつでも食べに行ける喜びを感じてる今日この頃。
ブログ一覧 | 食文化 | 日記
Posted at 2010/02/06 10:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 11:05
なんだか美味しい尾道ラーメンが食べたくなりました・・
コメントへの返答
2010年2月6日 21:20
ホントは尾道ラーメンではなく、
尾道のラーメンが正解ですよね。
2010年2月6日 11:15
あっ本物のラーメン・・・

会社で袋ラーメン食べてます。容器に入れて熱湯注ぐだけですが、ターキーサインドウィッチよりはるかに美味いです(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 21:22
Genuineらーめんですよ。
(笑)
でしょ、
あのターキーサンドイッチの一体化されてない味はさすがアメリカだと。

(爆)
2010年2月6日 11:34
> 鉄板ステーキ

ひさしぶりに食べたくなってきました(笑)。
コメントへの返答
2010年2月6日 21:23
日本では、
チャカチャカしてくれませんからね。

(爆)
2010年2月6日 18:03
目に毒です~

ネギが一杯のってて美味そう。たまらん・・・
コメントへの返答
2010年2月6日 21:31
このレベルの味が、
この国では、ごまんとあります。

(幸)
2010年2月6日 19:01
オイラも日本食といえば
ラーメン、カレー、そば/うどん
ですね。

写真見ただけで食べたくなります・・・・。
アメリカのカップヌードルは、自分の舌には合いませんでした。
なんだかんだ言っても、やっぱ舌は日本人です・・・・。
コメントへの返答
2010年2月6日 21:35
背伸びはいけませんから、
でもカレーは、
アメリカで食べたインド人が作ったカレーの方が上です。

アメリカのカップヌードル。
慣れるより慣れろです。
(笑)
2010年2月7日 1:29
「狂牛病・牛骨粉問題」のおかげで、おいしい袋ラーメンを送ってもらうと必ず検閲で抜かれて荷物が届きます。
アジアンスーパーに行くと「サッポロラーメン」は買えるけど・・・。
田舎に住んでいるので、セントルイスに行くまでが一苦労。この写真は目の毒だぁぁぁぁ!(泣
コメントへの返答
2010年2月7日 9:42
狂牛病・牛骨粉問題は日本固有のものなので、
アメリカが対抗してるのかな?
(笑)

そうなんですよね、大事なものが足りないラーメンしか売ってないですよね。

2010年2月16日 1:11
とんこつ地帯にいると、時々、コショウをたっぷり掛けたしょうゆ味が無性に食べたくなる。

あ~~、みやまの中華そばが食べたい!!
コメントへの返答
2010年2月17日 22:21
ワタシは味噌がダメなので、
醤油、とんこつがメインだ。

(笑)

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation