• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

緊急整備!

緊急整備といっても、 レンジャー君ではありません。 レンジャー君はすこぶる快調で、 妻に「もう整備するとこ無いなぁ、するとすれば弄る(改造)位かな、はっはっはっ!」 言ったら、睨まれました。(^^; 私にはまだ愛車(外車)があります。 草刈マサオ君です。 購入後、2年半になります。 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/14 00:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2007年04月23日 イイね!

存在したガスケット。

存在したガスケット。
デフオイル換えるにあたって、 オートゾーンにて、 LIQUID(液体)ガスケット頂戴と店員に言ったところ、 店内のパソコン叩いて、クルマは?年式は? なんて聞くので、クルマによって、液体ガスケットが違うのか? と疑問に思いながら、答えていると。 アクスルのタイプは?と聞かれ、「はぁ~? ...
続きを読む
Posted at 2007/04/23 10:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2007年04月02日 イイね!

辛く長い戦い

辛く長い戦い
クルマの下に潜ること、20数回。 エンジンの上に登ること、20数回。(爆) さすがにクタクタです。 タイミングベルト交換(エピソード2)  タイミングベルト交換(エピソード3) 
続きを読む
Posted at 2007/04/02 11:47:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2007年03月28日 イイね!

今日届きました。

今日届きました。
注文してた物が今日届きました。 説明なんていらないでしょ。 見たまんまです。 思えば、走行距離が12万マイル(19万km) そんなクルマ買ったから仕方ないけど、 トヨタでさえ推奨は6万マイル(9万6千km)で交換となってます。 馬力の無いクルマだったからいいようなものの、馬力のあるクル ...
続きを読む
Posted at 2007/03/28 10:48:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2007年02月11日 イイね!

マフラー取り付け

マフラー取り付け
今日、マフラー取り付けを実行しました。 だって、なんかやばそうだったから。(落ちそう) 朝7時、外気温-10℃。 とある場所で、インストールしました。 ノーマルマフラーの動画です。 ブラケット部からの排気漏れの音&ビビリ音。   「Horsepo ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 06:07:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2007年02月07日 イイね!

まだ、なんとかもってます。

まだ、なんとかもってます。
暖気をすると、クルマの下部から排気してます。 低い気温の中、白い煙とベッベッサウンド。 もうマフラー注文してから、1週間。 まだかなぁ~~~。 なかなか来ないなぁ~~~。 雪だから遅れてるのかなぁ~~~。 そういえば、クルマの下回りめちゃくち ...
続きを読む
Posted at 2007/02/07 10:53:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2007年01月31日 イイね!

やばいぞ、これは。

やばいぞ、これは。
ベベベッ! 最近、音が大きくなってきました。 もちろんトラック。 前の持ち主が手入れしない人みたいで、下回り錆び錆びでしたからね。 ガスケットも抜けてきてます。 継ぎ目は、グラグラ。 ネジも錆び錆びで、締める事も緩める事も出来ません。 詳しいアメリカ人に見てもらい。 「どう思う?」 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/31 13:09:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2006年11月25日 イイね!

なんか暖かいな。

なんか暖かいな。
去年の今頃は、南に400マイル走ったが、とても寒い思いをしました。 今年はなんと、あったかい。 朝は0度くらいなんですが、日中は20度近くまで気温が上がりました。 フリーウェイは普段の10倍くらいのクルマの量ですが、とても気持ちいい。 どのくらい気持ちいいかと言うと、 道を縫うように走り ...
続きを読む
Posted at 2006/11/25 12:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2006年11月18日 イイね!

タイヤの空気入れるのに、、、

タイヤの空気入れるのに、、、
ここアメリカでは、料金が発生します。 ほんの6年前まではタダだったのに、 2年前の赴任時、50セントだったので、びっくりしました。 しかも最近、75セントに値上がりしてます。 実は、トラックのタイヤの1本が空気が少し漏れているんです。 タイヤになにか刺さってるようにもありませんし、虫ゴム ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 09:33:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2006年10月08日 イイね!

土曜整備

土曜整備
買い物とかの用事が終わった、昼の3時から作業しました。 作業は簡単なんですが、パーツ代が高いのが難点ですね。 その後、洗車をし、WAXもかけました。 トラックもピカピカに? コンビネーションスイッチ交換 交換理由 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 09:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation