
さて、最近ガソリン少し安くなりましたね。
1ガロン、3.699ドル(1L=105円)
私は、1ガロン、2.5ドル以内でないと納得できませんが。
(笑)
少しでも安い内にと、夜に給油しに行きました。
すると、ノズルの出が悪い。
ちょっとずつ、チョロチョロ。
お店の人曰く。
下の貯蔵タンクのガソリンが無くなってるとか、
月曜日にならないとガソリンは無いとか、(^^;
どうやら、周りのスタンドより安かったので、みんな群がって給油したんだね。
仕方なくスタンドのハシゴ。
お向かいのスタンドで給油(値段同じ)
そちらは、問題なく給油出来ました。
ブランド力のある方のガソリンの方が人気があるのが、よく分かる出来事でした。
話は変わって、
今週中、仕事中私の隣でアメリカ人が電話してました。(会社の電話)
何の事はない電話くらいしますから。
でもね、
突然「はっぴばーすでぃ つーゆー♪」
と歌い出したのです。
彼の電話が終わった時、何ナノ?今の?
と聞いたら、
「妻の誕生日なんだよ」
なるほどね、
会社の電話使う事は良くない事ですが、
なんか微笑ましく思えて・・。
朝、何も言わなくて。
会社から電話で「誕生日おめでとう」
こんな粋な事、日本人には出来ないでしょう。
ちなみに、市内の電話料金はタダです。
アメリカ人は素晴らしいとか思ったりして。(笑)
でも、例外はあります。
スーパーの店内で、店員同士が仕事中に抱き合って「チュ」とか、
今、離婚調停中だから、「仕事に手が付かないんだ」
と言いつつ、
休憩時間、外の休憩所で次の新しい女と抱き合って「チュー」とか、
こんなのは、論外ですけどね。(^^;
Posted at 2008/08/03 12:25:06 | |
トラックバック(0) |
ガソリン | 日記