• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

秋よどこ行った?

秋よどこ行った?いい時期を逃してしまったロマンです。

日本に無いクルマシリーズ第2弾








トヨタ イノーバ




赤いプレートは購入したてらしいです。

それから、イイナ!と思ったクルマ、

それがシボレー ソニック。







えっ?

日本でもあるって??

いえいえ、

これセダーンなんです。

ハッチバックではありませんよ。

バックショットも撮っておけば良かったと後悔してます。

やはりこのクラスのセダンはイイですね。
Posted at 2012/11/01 20:29:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月08日 イイね!

「86」なる物を見に行って来ました

「86」なる物を見に行って来ましたコンベックス岡山に「86」なる物を見に行って来ました。

名前はオフザケとしか感じてません。

で、普通の人はデザインを見るでしょうが、

変態の私は、違ったアングルでしか物を見れません。

見えない所、

そう下を見れば、本気かどうかが分かります。

来場者沢山居る中で、こんなローアングルで撮影してるのは、

私以外は見当たりませんでした。

周りからすれば、単なるローアングルフェチと見えたでしょうね。

(笑)

なるほど、このクラスのクルマとしては本気で取り組んでいる事が伺えました。

後は、ふざけた名前とエンジンが「ドコドコ」言わなければ合格です。

今日、スタビリンクの味を確認する目的も兼ねてました。

私が確認した記事では、

スタビリンクの長さを変えたら、乗り心地がマイルドになったという記事ばかりでしたが、

ところがどっこい、

路面をビシバシ拾い、「ヒョコヒョコ」が3倍以上に・・・。

乗り心地悪くなったぞ!

スタビリンクを延長すると、ショックを持ち上げる力が増すからなのでは。

今度長さを短くしてみようっと。
Posted at 2012/01/08 20:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月04日 イイね!

見に行くかな

1月8日(日)にCONVEX 岡山で、

「2012 トヨタ&ダイハツ モーターショー オールトヨタ&ダイハツ 新春大商談会2012」
というのに行ってみます。

巷で騒がれている「86」なんてのをみて見ようと、

いいクルマでしょうが、

残念ながら、初期ロードスター発売の時の様な心のトキメキはありません。

なぜか?

だって、後50福沢~100福沢出せば、

こんなクルマが買えるからです。

2年程乗って型遅れと言われるクルマか、20年落ちでも「おお~」と言われるか。

動かないと鉄くずと言われるクルマか、動かなくても「おお~」言われるか。

私は変態なので後者を選びそうです。

だって、スーパーカーブーム当時、全財産を使ってただの写真(カード)を買ってワクワクしてた世代ですから。

(笑)

メーカーさんに言いたい。

スポーツカーは一代で終わらせて。

次は違う名前で出して欲しい。

マイナー、モデルチェンジでズルズルと引っ張らないで。

冷めてしまうから。

なんで今更「86」なのか?

ネーミングが違ってたら、違った方が良かった。

86レビンの発表展示会場に行って、おお~かっこえ~でも160マソたけ~っ

と思った、いたいけな青年時代が崩れてしまいそうです。

思い出は復活しないで。

(苦笑)
Posted at 2012/01/04 19:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月18日 イイね!

こちらでの愛車

こちらでの愛車この前のBBQのお礼に、出向者がくれました。


が、



はっきり言って邪魔というか、

持って帰れないだろ~?



コールマンなので良いのはわかるが、



(爆)




で、今日は久しぶりにエアーフォースミュージアムに行ってきます。

疲れるだろうが、


5あわーえなじー  6本パックがあるので、30時間戦えます。

(笑)








Posted at 2011/09/18 20:11:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月12日 イイね!

とよた しえな

とよた しえな現行のトヨタ シエナ。

ミニサイズなので、いっぱい乗せて、

この様な状態で運搬されます。

日本ではかなり増殖してますが、

こちらでは、たまに見る程度。

なぜか?

それは、リーマンショック後、先立つものが無いから。

日本は景気が悪くなると、財布の紐を絞るので、緩めたら出てきます。

こっちは、元々紐なんて絞るなんて事しませんから、

財布の中身が無い。

だから、出しようが無い。

買えないという訳です。

(笑)

で、今回の私の相棒は、

ホンダイのSUVです。





ワクワク感いっぱいで運転したら、

足回り固いのにロールが大きい、直進安定性がイマイチ、

高速走行中、腹下から常にデフのうなり音が。

どうやらやっぱり、私はSUVが苦手の様です。

(苦笑)

でもトラックは別です。

(笑)

で、

運転してかなり疲れたので、

今までよりパワーアップドリンクを、

5あわーえなじ~えきすとらばーじょんで体力回復しました。

(爆)


Posted at 2011/09/12 05:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation