• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

ウイングでダウンフォースを。

ウイングでダウンフォースを。このくらいやれば、

もうスタート時から、ダウンフォース効きっぱなし。

もちろん、ウイングの重量で!(笑)

Posted at 2006/12/17 12:20:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月10日 イイね!

日本メーカーは見切った。

日本メーカーは見切った。毎度おなじみのホンダ○です。

いつまでも、日本車の真似事なんてしませんよ。

へんな言いがかりはやめてください。

という事で、フルモデルチェインジ!



ニューサンタフェ(宮沢りえではございません)

う~ん!でもどこかで・・・・・

見た事あるような・・・


まさか、あれとか、これとかを真似てるんじゃ~ないですよね。

まさかね!
Posted at 2006/12/10 13:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月29日 イイね!

同じ人が乗るクルマなのに。

同じ人が乗るクルマなのに。どうして、こんなに差があるのでしょうか?

でも、税金は左のクルマの方が高いでしょうね。
Posted at 2006/11/29 12:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月27日 イイね!

フォード トーラス

フォード トーラストーラスといえば、ワゴンが主流ですが。

私はこのセダ~ンが好きだったりします。

なぜって、それは、この年式、このカラーのトーラスを日本で乗ってたからなんです。(こんなに色あせてませんが、笑)

例にもれず、「タカタカ」音のOHVエンジン。

クラウンよりやわらかい足回り(Buickのパーク・アベニューよりシッカリしてます)

パワステのオイルは漏れるわ、渋滞では水温系とにらめっこ。

国産車の退屈なドライビングとは、また違った楽しさがありました。

そのおかげか、アメ車に変な偏見(壊れやすいとか)があまりなかったりします、

逆に愛着わいたりして(変態)

それに、このトーラスは、つや消し黒にすれば、ロボコップが乗ってたパトカーに早変わり、

かっこいい~(やはり変態)

Posted at 2006/11/27 01:38:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月19日 イイね!

トラックベースのRVカー

トラックベースのRVカーこれは、シボレーのC4500をベースにしたRVカーです。

ざっと見ても、全長が10~12mはありそうですね。

でもそれが短く見える。

それは多分あいつ等のせい(笑)

リアタイヤからのオーバーハングが長いのが特徴です。
Posted at 2006/11/20 13:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation