• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

待ちに待った土曜日なのだが??

待ちに待った土曜日なのだが??あの人も、待ちに待ってであろう土曜日。
(最近リンク貼られてるので、お返し、(笑))

カントリーフェアーが開催。

展示されてるマシーンは、

機能美溢れた物ばかりと、素晴らしい。



赤、緑、黄色など、とても目立つ色のクルマが展示されている。

そう、気に入ったクルマがあれば、購入し持ち帰り可能という。

だから、道はマシーンが溢れた状態だった。



このマシーンの井出たちから見れば、F150なんかは可愛い物である。

向こうにデュランゴが走っているが、こちらで見る限りの大きさはこのくらいである。





・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・。??

あれっ?


展示場、間違ってた。(笑)


冗談はさて置き。

ショーは夕方5時頃から始まったが、

なんと今日は、小雨日和。



今日の展示車にとってはとても辛い。

したがって、集まりも悪く、6時半には中止となってしまった。



実に残念だが、仕方ないまたの機会という事で、

一応、少数ですが、フォトギャラリーのアップします。

Car Cruise 1


Car Cruise 2



Posted at 2007/06/03 10:59:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年06月01日 イイね!

あっ!これは。(偏った人の為のイベント)

あっ!これは。(偏った人の為のイベント)今年はやらないのかと思ったら、

やるみたいですね、カークルーズ

今週の土曜日みたい、楽しみ。

今来ている出張者(20代)に、教えてあげようかとおもい。

「マッスルカー好き?」

と、聞いてみました。

すると、

「マッスルカーって何??」

と返事が・・・。(唖然)

確か、クルマが好きだと聞いていたんですが。(^^;

どうやら、日本車しか興味ないみたい、つまんないね。(^^;

「あーそうなの」で話が終わっちゃった。(笑)

彼は、会社が用意した、レンタカー

ボロいし、遅いので(5.2L)違うクルマに代えてと言って。

普通のクルマに代えてもらってたんだっけ。

私に言わせれば、「ボロいのでなくて、これはアジって言うんだよ」

速くはないけど、太いトルクでゆったりと、この大味なところがいいんだけどな。

日本人としては、彼の意見が正しいんだろな。(悔しいけど)

私は、やっぱり変?(爆)
Posted at 2007/06/01 12:19:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年05月22日 イイね!

果たして、これはトラックなのか?

AUTOMANさんのところで知った、フォードジャパン。

なんと、欧州車やめるらしい。

そして、エクスプローラースポーツトラック正規輸入されるらしい。

エクスプローラースポーツトラック??

そういえば、そんなクルマも走ってるな。

エクスプローラー、前は、私のレンジャーと兄弟車であったが、

今では別物。

でも、大きさはさほど・・。



Ford Trucks and Vansで探してみる。

・・?・・・・・・???

あれっ?無いぞ?

もしかして、Ford Carsで探してみる。

あった!

名前はトラックだが、乗用車&SUV系ということなのか?(^^;

ちなみに、トラック(アメ車)のイメージ。

フレームがある(外板が取れても走る事が可能)

やはり、板バネ。(これは外せれない)

エンジンはOHV。

あぁああ~~っ!フォード内でOHVは風前の灯火だ~っ!

アメ車をご所望な(偏った)人は、この中のどれかが、当てはまらないといけないのでは~!!

と思ってしまった私でした。(爆)

注)最近のアメ車では、当てはまらないクルマが多数あるので、こんなアメ車のイメージ持たないでね。(^^;

日本で、見られない光景。

シエナ、マスタング、と・・・・・が、普通に駐車場で並んでしまう事。(笑)





Posted at 2007/05/22 13:14:51 | コメント(5) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2007年04月21日 イイね!

散歩用のクルマ。

散歩用のクルマ。RVカーで旅行はいいのですが、

やはり目的地での取り回しは不自由。

このRVは小型なんですが、やはり、取り回しはキツイ??

なので、後ろには小型のクルマを牽引してます。

取り回しがしやすいクルマ、この人はデュランゴを選択してるようです。

他に、エクスペデション、RAM1500、K1500,F150なんかも対象車のようで、時々見かけます。

これも感覚の違いなのでしょうか?(笑)
Posted at 2007/04/21 14:38:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年04月21日 イイね!

一番小さいクルマ

一番小さいクルマクルマといっても、私のトラック(ピックアップ)ですが、

この国では、これが1番小さいトラックなんです。

これより小さいトラックは存在しません。

普通サイズはここら辺、といってもライトトラックと呼ばれてます。

私が見た中で、1番デカイ、ピックアップはコレですね。

なので、レンジャーは軽トラックと同等という事なんでしょうね。(^^;

横に写ってるクルマは、eKワゴンだと思われる。(笑)
Posted at 2007/04/21 14:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation