• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2007年04月09日 イイね!

大事なクルマ。

大事なクルマ。大事そうに運んでるね。

まさかね??





これから、お蔵入りの写真を小出しにしていきます。
Posted at 2007/04/09 10:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年03月25日 イイね!

アルミホイールについて、

アルミホイールについて、クルマのホイルって年々大径化してますよね。

店頭では、24インチのホイルを展示してたりします。

だが待てよ、

そんなでっかいホイル履けるクルマなんてないだろ!

もし無理やり履こうものなら、車高も上がるしフェンダーとの干渉も。

やはり、客寄せの展示のみ?

さて、ここに、F350というアメリカでは、ライトトラックとミドルトラックの狭間に位置するクルマがあります。

車高短仕様(フルッ!)

リアタイヤを見てましょう。



295/35R24

これがダブルで履いてます。

少し離れて見てみましょう。



いいくらいのサイズですね、24インチ。(^^;

F350いっぱい走っているので、24インチのホイルの需要率は高くなるかも。(笑)



駐車場にはF650のピックアップも来てます。




このクルマは展示専用でなく、普通に使われてるのが分かるでしょうか?

後ろで小屋を(笑)引こずりながら、アメリカの道を普通に走っています。

しかし、アメリカ人ってでかいですね。

F650に負けないくらいの体格をしてらっしゃる。(笑)

なので、日本人が感じるほど、F650はでっかく感じないかも。



あっ!ホイルの話でしたね。



すいませ~ん。








ちょっと、どいてもらえます!!





じゃじゃーーん!!















なんかアニメに出てきそうなホイルです。

悪役が。(笑)


隣、走れませんね。

パンクさせられそう。

Posted at 2007/03/25 21:56:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年03月25日 イイね!

エクスカーションはやはり普通のサイズ??

エクスカーションはやはり普通のサイズ??この国に来て、ハマーH2を見て、

普通サイズだなぁ~。

エクスカーションの方がデカイよ。

と思ってました。

これが最強のサイズだと・・。

会場の駐車場に置いてあった、

エクスカーション。

ハイリフトアップ、



しっかりはみ出たタイヤ(こちらでは違法では無い)



日本で見たら、そりゃ~もう最強のサイズだと思うでしょうね。

でもね、

この国では通用しないみたい。(^^;

こんなの見ちゃうとね。

日本に輸入出来るのかな?

出来ないんだろうな。(笑)


MID-AMERICA TRUCKING SHOW2007 Vol,3






Posted at 2007/03/25 11:46:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年03月25日 イイね!

大型トレーラー(コンボイ)の排気量は?

大型トレーラー(コンボイ)の排気量は?大型トレーラー(コンボイ)の排気量って、

想像できます?

昔、神戸の坂道で使うバスが、1万ccの化け物エンジン載ってるのがある。

な~んて聞いた事があるんですが、

やはり、1万ccなのか??

そんなもんでは、あめりか~んのホコリにキズがついてしまいますね。

このエンジン、タービンだけで、人のアタマくらいの大きさなんです。


え~と!

排気量は。。








じゅうはちリッター??

1万8000cc!

よく排気量は、ペットボトルで比較しますね。

俺のはペットボトル(1L)2本だ、3本だなんて、


どうやら、コンボイは、一斗缶で判断した方がいいみたいですね。(笑)

しかし、馬力が2000hpだなんて・・・。

馬力から考えたら、このエンジンとても安く感じませんか?

ハイパワーが好きな人、自分のクルマに載せてみませんか?

話題の1001psのブガッティ・ベイロン(1億6300万円)なんて目じゃ~無いですよ。(笑)

しかもお値段控えめ(爆)



コンボイのエンジン音聞いてもらおうと思い、デジカメで動画撮ったんですが、

どうやら、音が凄すぎてまともに入ってませんね。

普通エンジン音って、

ぶぉーん・・ぼふぉぼふぉ ですよね。

コンボイは、

ゴロゴロゴロ・・どォーーーン!!!

例えるなら、近くに雷が落ちたような・・。(ひぇ~)

こんなのと同じ道を走らないといけない私は不幸??(^^;





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=V8xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX5jEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiiDDPOecPQAdekpE.WWIadkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


Posted at 2007/03/25 09:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年03月25日 イイね!

今年もミッド・アメリカ・トラックショーに行って来ました。

今年もミッド・アメリカ・トラックショーに行って来ました。去年、名前書いたので、

今年は招待状が来てました。(笑)

なので行かないわけにはいきませんね。(爆)




会場はいつもの所です。

トレーラー(コンボイ)が何台入ってるのか見当もつきません。

今回は動画でアピールします。

これでも建物の一部にすぎないのですけどね。

見方としては、天井の照明かな。(^^;






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=uUxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXRjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8MqIZgVPU2ekbml/V0kdDaj7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


MID-AMERICA TRUCKING SHOW2007 Vol,1

MID-AMERICA TRUCKING SHOW2007 Vol,2

追加しました。
Posted at 2007/03/25 08:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation