こちらの自動車保険はとにかく高い!
そして保険はバイヤー(仲介人)を通して加入します。
このバイヤーさんは、何種類かの保険会社の中から、安いのを探してくれますが。
この度お友達になった、
はまたか@NYさんが言うように、
クレジットヒストリー(クレジットカード使用歴)&運転履歴がないと、高額な保険代を要求されます。
来た当初、トラック1台で8万円という結果が出ましたから、
3ヶ月が!
2台だと(アワワヮ~!)
でも保険に加入して無いと、クルマが購入出来ないという、私の州のしきたり。
いろいろ探してもらって、やっと2台14万。
6ヶ月で!
でも支払いました、クルマ買えませんからね。
免許取り立ての若者と同じ扱いです。
それから、半年後。
保険会社を代えて、2台、6ヶ月、12万。
保険代は悩みの種でした・・・うぅ・・
ところが、この度、私の村に新しいバイヤーさんの事務所が出来ました、なんと日本人。
その会社も日本経営。
その方が、会社に来て説明してくれました。
今までは、主要都市しかしてなかったらしいが、最近中西部にまで範囲を広げてきたらしい。
それに運転履歴は日本での運転も入れてくれるとか。
私の保険を見てもらったところ。
「保障のランクが低いですね」ですって、
・・・だって高いんだもん。
そこで、保険の見積もりをしてもらいました。
保障は今までの4倍、そして日本語24時間365日の緊急オートヘルプ・ライン(ロードサイド・サービス)付き
もう1年半になるので、クレジットヒストリー&運転履歴がある筈+日本の運転履歴。
お値段、2台、1年で
15万!
おぉーーーーっ安い!
年間
9万円も浮きます、しかも日本語対応だし。
すかさず契約しちゃいました。
それと、こちらのバイヤーと違うところは、継続する度に、安い保険会社を紹介してくれるそうです。
日本人ってすごーい!
浮いた9万円で何買おうかな(キラーン☆!)
Posted at 2006/05/23 10:19:46 | |
トラックバック(0) |
カネや~カネ | 日記