• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2006年06月08日 イイね!

キャッシュバック!

キャッシュバック!昨日、郵便物の中にチェック(小切手)が入っており、

なんだっけなーと考えてみたところ、

そういえば、ショックアブソーバー買った時、外人が封筒にレシートを入れてこの住所に送れ、と言われて送った記憶が蘇りました。



やったー!20ドルGET!

というわけで、ショック4本 102ドルが82ドルという事に。

1万切っちゃいましたよ、ショック4本が(笑)
Posted at 2006/06/08 12:45:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | カネや~カネ | 日記
2006年05月28日 イイね!

仮面ライダーってすごいの?

最近は、何万もする腰のベルトが売られてるとか。

いやぁ~すごいですね。

私も仮面ライダー好きですよ、観てましたし、ライダーカードも集めてましたし、でもそこまでは・・・

ところで、こちらのフリーマーケット(場所は ひ・み・つ)でこんな物が売られてました。

もちろん日本製で、2002年のものみたいでした。

値段は55ドル(6160円)もちろん新品。

ちなみに買ってませんが。

ネットで見てみると、こんな値段で売られてますね。

もしかして、プレミア価格って事ですか?

う~ん!買うべきか買わざるべきか??

誰か詳しく知ってる人いますか?

Amazon.co.jpでは、こんな値段で出ています。

でもアメリカ人には、この価値が分かりません。

もちろん私も???です(笑)

買い取りの店もあるみたいですね。

クウガって、どんな仮面ライダーなの?
Posted at 2006/05/29 11:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | カネや~カネ | 日記
2006年05月22日 イイね!

とても高~い、自動車保険。

こちらの自動車保険はとにかく高い!

そして保険はバイヤー(仲介人)を通して加入します。

このバイヤーさんは、何種類かの保険会社の中から、安いのを探してくれますが。

この度お友達になった、はまたか@NYさんが言うように、

クレジットヒストリー(クレジットカード使用歴)&運転履歴がないと、高額な保険代を要求されます。

来た当初、トラック1台で8万円という結果が出ましたから、

3ヶ月が!

2台だと(アワワヮ~!)

でも保険に加入して無いと、クルマが購入出来ないという、私の州のしきたり。

いろいろ探してもらって、やっと2台14万。

6ヶ月で!

でも支払いました、クルマ買えませんからね。

免許取り立ての若者と同じ扱いです。

それから、半年後。

保険会社を代えて、2台、6ヶ月、12万。

保険代は悩みの種でした・・・うぅ・・

ところが、この度、私の村に新しいバイヤーさんの事務所が出来ました、なんと日本人。

その会社も日本経営。

その方が、会社に来て説明してくれました。

今までは、主要都市しかしてなかったらしいが、最近中西部にまで範囲を広げてきたらしい。

それに運転履歴は日本での運転も入れてくれるとか。

私の保険を見てもらったところ。

「保障のランクが低いですね」ですって、

・・・だって高いんだもん。

そこで、保険の見積もりをしてもらいました。

保障は今までの4倍、そして日本語24時間365日の緊急オートヘルプ・ライン(ロードサイド・サービス)付き

もう1年半になるので、クレジットヒストリー&運転履歴がある筈+日本の運転履歴。

お値段、2台、1年で15万!

おぉーーーーっ安い!

年間9万円も浮きます、しかも日本語対応だし。

すかさず契約しちゃいました。

それと、こちらのバイヤーと違うところは、継続する度に、安い保険会社を紹介してくれるそうです。

日本人ってすごーい!

浮いた9万円で何買おうかな(キラーン☆!)

Posted at 2006/05/23 10:19:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | カネや~カネ | 日記
2006年04月02日 イイね!

行くぞ~ゴーイング メリー号!

行くぞ~ゴーイング メリー号!ダッジで出張者迎えに行って、相談を受けました。

何でも、コーチのバック頼まれているとか。

日本の激安店エ○セルで確認したら、

5万円オーバーだったらしい。

こっちで、コーチのサイトで値段見たら、


半値以下で売ってますよ~

いうか、日本ぼり過ぎでしょう(笑

5つ買って帰ったら、往復の飛行機代浮きますね。

10個買ったら、2往復出来ます。

ビジネスクラスいけますね~

これは、職業変えた方がいいかな(ばく
Posted at 2006/04/03 02:22:54 | コメント(5) | トラックバック(1) | カネや~カネ | 日記
2006年02月04日 イイね!

クルマの税金。

こちらは、登録した人の誕生月に税金の支払いが来ます。

私の誕生月は、2月です。

日本とは、税金の付け方が全然違います。

排気量で、値段を決めるなんて野暮な事はしていません。

その年のクルマの査定額から決めてるみたいです。

だから、高級車買ってる人は、高額な税金が掛かり、

クルマの価値が下がって、損をした人は税金の額が下がります。

年々税金は下がってきますね。

去年の支払いの額はこうなってます。

まず、シエナから、今年は$314.10(37064円)去年より$55(6490円)下がりました。



日本円が安くなってるので、¥にすると、額は変わりませんね。

でも、3.3Lがこの値段安いでしょ。

次にレンジャーです。

???????ンンン?

値段上がってる?



今年は$67.41(7954円)去年より$4近く上がってます。

クルマの査定額が去年より上がってますね。

去年$3550→今年$3825

$300(35400円)高く売れるという事ですかね。

おそるべし、トラックパワー(笑

Posted at 2006/02/04 23:11:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | カネや~カネ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation