
今日は大事な物を買いに近くのモールまで。
この2日間(ほとんど昨日)の天候のおかげでシエナ君はご覧の通り。
この天候が1週間続けば、確実にボディ色が変わるところでした。
帰りには気温-1℃の中、高圧ホースで車体に付いた、シオシオ君を下回りから入念に洗車しました。
もちろん拭き拭きは出来ませんが。(笑)
今日は何を買いに行ったかと言うと。
これ
ミートスライサー。
こちらでは、
フードスライサーって言うんですね。
今まで使ってたのがどうも1年しか持たない。
なので、違うメーカーの物を買いたいなんて思ってました。
ところが、こっちではあまり置いてないんですよね。
だって肉を丸ごとカブりつく国だから。(笑)
そりゃ~ね、言えば薄く切ってくれるんですけど、20ミリ厚の肉を切ってもらうとすると、15ミリは薄く切れて、残りの5ミリは切れないから、要らない5ミリ厚の肉も買わないといけない・・。
そりゃ~ね、日本食材店に行けば(片道1時間)、売ってますよ、割高で。(笑)
数日置きに行くのも困難。
そりゃ~ね、近く(片道25分)の韓国系のお店に行けば売ってますよ、わりと安く、でもね冷凍だから鮮度があやしい。
やはり近く(片道5分)のアメリカスーパーが安くて鮮度も良くていい訳なんです。
1回目壊れて買った後、いろいろチェックしてたワケです。
見つけたのは、モール内にあるシアーズの食器器具関係の場所で。
値段はちょい高めの106ドル。
でもコレが長持ちすればいい事なので。
調べてみたら、専用の刃の研ぎ器があるみたいなので、買って定期的に研げば長持ちするかもしれませんね。
これで、しゃぶしゃぶ、牛丼、肉うどん、etc、重宝します。
もちろんハム、豚肉、牛タン(こちらは丸ごと安く売ってるので)何でも来いですね。
Posted at 2007/02/19 10:00:27 | |
トラックバック(0) |
食文化 | 日記