• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2005年12月16日 イイね!

違うぞ!

違うぞ!確か、パッケージでは青海苔が、

ふりかけてあった筈。

ついて無い・・・・・・・・。

それに、色が薄いし・・・

コーン入ってるし、

パクッ・・ムシャムシャムシャ・・・

やはり、思ったとおりだ。

ヤキソバにテリヤキ味はおかしーゾー!

ごちソースでなきゃ(笑

味以外は何とかなりそうなんだが。

そうだ、今度 ソースだけ換えてやってみなければ。

絶対、味の感覚おかしーて、この国。
Posted at 2005/12/16 14:01:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食文化 | 日記
2005年12月16日 イイね!

日本の味とは、何ぞや?

日本の味とは、何ぞや?今日、ウオルマーで、こんな物を見つけてしまった。

ジャパニーズ・スタイル・ヌードル

ヤキソバ!

ぬぬーーー!

やるな、○ちゃん!

テリヤキというのが気になるが、食してみねばなるまい。

作り方は・・・電子レンジかーー!



斬新だー!

しかし、あえてお湯入れ、お湯捨てスタイルでチャレンジするぞ。

味は、また後でインプレします。
Posted at 2005/12/16 12:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食文化 | 日記
2005年12月15日 イイね!

鍋~~~~~!

鍋~~~~~!今回のトラックバックカフェのお題は、『どんな鍋が好き?』 ですね。

私は、鍋が大好きです。

どれくらいかと言いますと。

真夏でも、江戸沢に食べに行ってたくらいです。

鍋は、水炊き系でなく、ちゃんこ、寄せ鍋など、ダシ系がいいですね。

ところが、こちらではいい具が手に入らなく、鍋から少し遠ざかってました・・・作っても美味しく無いのです。

しかし、最近日本食材屋で、鴨肉を売っているのを発見!

真空パックで塊で売ってます ヤッター\(^^)/

でも、まだ足りない・・・そうです、肉ダンゴ

ニワトリもいいのですが、少し物足りません。

んん~~~?と思ってたら、

ターキーのミンチ肉を発見!(アメリカ系スーパー)

これをダンゴに・・・う、うまい・・もとい まいうー!

完成!☆鴨タキ鍋☆

鍋通(笑)の私を唸らせるこの味GOODです。

しかしながら、悩みが・・・

外は氷点下なので、運動が出来ません。

このままでは、ロマンの体型があめりか~んになりそうです。

対策しないといけませんね、早急に・・・(爆
Posted at 2005/12/15 12:02:44 | コメント(6) | トラックバック(1) | 食文化 | 日記
2005年11月26日 イイね!

アトランタでのディナー。

アトランタでのディナー。もう、周りは暗くなり。

ハイウェイに乗ると大渋滞!!

通勤ラッシュなのかな・・・




5年前来た時は、こんなにクルマ多くなかった覚えがあるんだが。

ナビにしたがって、右端から左端へ、また右端へ、

なんせ、車線がジャンクションあたりだと、7~8車線もあるから、ワクワクしちゃった(笑

幅2メータ近く、長さ5メータのミニバンだけど、こっちのドライバーは、ウインカーつけると10台に7台の割合で入れてくれるから、とても楽チンですね。

たまにビューと来るクルマが居るので、気を付けないといけないが。

日本だと、入れてくれるの10台に0.1台の確立かな(笑
入れてもらうというより、割り込む感覚だね。

SunsetUSAさんお勧めの春一番探したけど、暗くて分からなかったので、

ナビに入っていた、四季という店に行くことに・・

しかし、その付近に行ったが、四季という店はなく、嵐という店が・・・

中に入ってみると、どうも名前が変わったのか、寿司バー、バーベキュー、レストランと分かれているので、その中の1つがその名前なのか???

ウエイトレスのお姉さんが気さくな人だったので、

水族館の事を聞いてみた所、

11/23オープンで、TV局がいっぱい来るらしい。

そして、前売り券はネット販売で、すべて売り切れているらしい。

入れないかもしれないという事でした。

あきらめるしかないかな・・・




Posted at 2005/11/26 06:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食文化 | 日記
2005年11月11日 イイね!

あめりか、グルメ?

あめりか、グルメ?ChikaさんのニューヨークB級グルメを、

いつも羨ましく見てます。

同じアメリカとはいえ、私の住んでいる所では、日本人は少数民族。

あの様な出前のランチなんてありません。

出前といえば、ピザくらい(日本人に例えるとラーメンみたいな物)

紹介出来るようなグルメは無いですね。

その代わり、スーパーで、鶏の丸焼きが売ってます。(5~600円くらいで)

調理は簡単、レンジでチンです(笑

これがナカナカの美味なんです。

ただ量が多いので、いっぺんには食べれませんが(こちらの人は食べるんだろうなぁ)

ハムの塊も安いので買った事ありますが、食べ尽くすまでに痛んでしまいました(爆

ほどほどの量の食べ物が、少ないですね。

Posted at 2005/11/11 11:37:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食文化 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation