
ここは、ほんの2週間前までは、クルマがたくさん展示してあり、
ようは、クルマの販売店だった。
あれをあれをという間に、展示車が無くなってしまいました。
この店、実は私がレンジャーを中古で買った店なんです。
通訳の人と見に行き、あれこれ教えてもらいました。
試乗し、暑くない日でしたが、
A/C入れて壊れてないか確認した方がいいとか、
気になるところは、買う前に話をして、その約束はすべて文章にしてサインを貰わないとダメとか教えてもらいました。
5箇所不具合を治してもらうことに、
それが治ったのを確認しないと受け取ってはダメだよとまで言われました。
そこまで、信用されてないアメリカの中古販売店。(爆)
印象的だったのは、凹んだバンパーの前に立ち、
「このクルマ調子がいいよ、それに事故車じゃないしね」
と堂々と言いました。(唖然)
通訳の人と絶対ウソだよと日本語で言ってしまいました。(笑)
この時から、アメリカには事故車が存在しない事に気付いたワケですが。(^^;
相場より値段が安かったけど、それなりだったな。(笑)
ふと見て分かる5箇所不具合を治してもらいましたが、
乗っていく内に、新たな不具合が続出。
ブレーキはジャダー起こしだすし、ATのフィーリングオカシイし。
ショックの感触とパワステ感触オカシイし。
タイミングベルト見たら、結構亀裂入ってるし、
日本人だから、気になるのかな。(^^;
だって、アメリカ人は動けばOKみたいだから。(笑)
いい勉強させてもらいました。(いろんな意味で)
そういえば、トヨタから春の整備案内が来ていました。
タイミングベルト交換、このくらいの相場なんですね。
ちゃんとしたところなので、良心的な価格だと。
ベルト自体は、20~30ドル(4気筒)なので、なるほど。
FFといっても、こちらはターボ車少ないし、スペースに納まる工具があれば、
別にエンジン下ろさなくても交換出来そうだから、
でも人のをするのであれば、私もこのくらいは取りたいな。(爆)
追記
タイミングベルト交換した後の感想は、エンジンが優等生になった感じがします、
ベルトが少し伸びてた分、タイミングが少しずれてたのかな。
それと、ウォーターポンプの効果は覿面でした。
交換後は、水温の上昇がいままでより抑えられてます。
付いていたのを確認したら、ベアリングが痛んだ動きでしたからね。
Posted at 2007/04/07 01:01:09 | |
トラックバック(0) |
展示場 | 日記