
5月5日は、
ケンタッキーダービーの日。
競馬を知らない人でも、名前くらいは聞いたことがあるでしょう。
由緒ある米国の競馬の祭典、
今年で133回目、いやぁ~1875年から続いているんですね。
今年は、
英国のエリザベス女王が観戦しに来てました。
チャーチルダウンズ競馬場は、家から30分と近いのですが、
近寄ることは出来ませんね。(^^;
こちらで知り合いになった人のおばあさんが、自宅でダービー(ケイジャンフード) パーティーをするのでと、招待されました。
いっぱい来てますね、全員で50人は越えてました。
そして、メインは、これです。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=1bxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXYjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiijDPOecPSAbgkogWSWJVEkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
これを、巨大鍋でグツグツ煮て、
ど~~ん!
見ての通り、ザリガニ料理です。
これは、高級品で,この人のいとこが、ルイジアナから直接仕入れて
セスナで運んで来たそうです。
なんとあめりか~ん!
食べてみたところ、全然泥臭さがありません。
いたって普通の海老といっしょです。
ザリガニがこんなに美味しいなんて。
目いっぱい、むしゃぼりました。(笑)
あっ!ダービーでしたね。(^^;
最終レースは、ガレージ内の壁にプロジェクターで映して、観戦しましたよ。
こちらの人は、この様なイベントがあると、知り合い同士が集まり賑やかにやるそうです。
アットホームなお国柄でした。
Posted at 2007/05/07 09:51:05 | |
トラックバック(0) |
異国文化 | 日記