
私は、TVはデッシュと言う地上波の放送を視聴してるんですが、
この前、急に映らなくなり、修理を頼みました。
昨日、直しに来る筈だったのですが、約束の時間にも来ない。
仕方ないので、テンポラリーでスーパーで買ったケーブルを、パラボラから、玄関ドア経由で繋ぐと受信しました。
どうも、配線が悪いようです。
今朝、嫁にもし来たら今の配線は、テンポラリーだと言っといてと言って仕事に・・・
今日、修理に来たらしい、修理屋が帰って、嫁が外を見ると
配線はそのまんま
ガーン!
しかも、修理費だといい$20請求され、払ったらしい。
ガガ-ン!
このく○れ、アメ○カ人が~~~ロクな修理をしねーなー。
こんな配線、たちまちに決まってんだろ(怒り!)
また、アメ○カ人に対しての信用度が落ちました。
まあ信用してませんが・・
これで金を取る神経に、恐れ入りました。
私が、床下に潜って配線やり直しました。
だって、玄関から、ケーブルがこんにちわ~では不細工(爆)
疲れた~。
しかし、こちらのケーブルもダメダメですなー
75Ωのケーブルがおかしくなるなんて、初めてだ。
実は、このインターネットもTVケーブルなんですが、おかしくなって、私がやり直しました。
ケーブルをむいで見ると、なんだこれ~(新品のケーブル)
値段も日本とあまり変わりません。
銅線これだけしか入ってないやんけ、製品の品質も非常に悪いですね、見ただけでわかります。
Posted at 2005/10/05 12:43:52 | |
トラックバック(0) |
異国文化 | 日記