• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2005年09月22日 イイね!

タンポポ

タンポポタンポポ

黄色いかわいい花が咲き、

綿帽子になったら、息を吹きかけて飛ばす。

なんと、ポエム。



ところがどっこい、ここはでっかい島国、

島民に感想を聞いてみましょう。

私「タンポポはどうですか?」

島民「タンポポのぉーーーぐうぅぅぅ!」

そうなんです、ここではタンポポは嫌われ者なんです。

お店では、タンデライオンキラー(タンポポ殺し)のいろんな種類のクスリが売ってます。

殺せタンポポ、死滅せよタンポポなんです。

理由は、芝の庭にタンポポが咲いてると外観を損ねるそうです。

たまにタンポポだらけの庭の家がありますが、とても嫌われ
隣近所から、苦情がくるそうです。

こんな苦境にも耐え、タンポポは、必死で増殖します。

がんばれ!タンポポ。


さーて、クスリでも撒くかな(笑)
Posted at 2005/09/22 10:21:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 異国文化 | 日記
2005年09月12日 イイね!

となりの家の奥さんがブラジャー無しで・・・

今日、お隣さんが夫婦でクルマの掃除をしていました。

「それじゃ~オラもするか」

ホースは、隣の家の近くに置いてたので、取りに行ってお隣さんに挨拶。

「ハーイ!」・・・(◎o◎)えっ!

奥さんTシャツだったんですが、ツンツンしてます。

しかも、その周りだけ濡れてるし・・・(余計強調するやんけヶヶ!)

旦那と掃除していたんだが、朝っぱらから、

何をやっててんだ~~~~~!



ちなみに、このブログ、ヒデのマネをしたワケでは、ございません。

ましてや、対抗しているワケでもありません(笑)

苦情は受け付けませんので、ヨロシク。
Posted at 2005/09/12 12:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 異国文化 | 日記
2005年09月02日 イイね!

自然災害、いいや人災の方が酷いかも。

こちらのほとんどの都市の周りは、低所得者の町が引っ付いています。

ハーレムと呼ばれてます、その意味は無法地帯、決して桃源郷では無いので間違えないで、

そこでは、略奪、暴行、殺しなどが多発してます。

世界のリーダーを謳い文句にしているアメリカの裏表

しかし、通常都市は守られて平和ですが、その均衡がくずれました、大型ハリケーンのために、

平和な町が、無法地帯(治安悪化)になったようです。

なんでも、救援する前に、略奪行為取り締まりにあたるようようです、

なんだそれ!話おかしいよ、民主国家のくせに。

まあ、ハーレムを放置してきた、ツケがまわってきたんだろう。

ガソリンも確実に便乗値上げしてるし、結束力足りないね。

と言おうか、人間としておかしい。

被災地の人たち、かわいそうだよ!
Posted at 2005/09/02 09:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 異国文化 | 日記
2005年08月19日 イイね!

事故といえば

事故といえばレスキュー911で、お馴染み救急車ですね。

ところが、この救急車が曲者なんです。

ここアメリカでは、費用が掛かります。

私の、住んでいる所での費用、聞いた所によると、


なんと1000ドル!(11万円)

驚きです!

どこの州でも、このくらい掛かるのでは(NY州もそうらしい)

事故で、けが人がいた場合、勝手に呼んだら大問題になるそうです。(けが人が激怒!)

あなたなら、どうします?

事故で、怪我をしているいます(なんとか意識はある)救急車11万円払って呼びますか?

レスキュー911のように、簡単に呼べないですね。
Posted at 2005/08/19 09:37:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 異国文化 | 日記
2005年08月03日 イイね!

マンハッタンのタクシー

マンハッタンのタクシー今日は、頭にきたことがあった

それは、こいつら黄色のタクシー!!!

1日観光の後、

嫁が、どうしてもポケモンセンターに行きたいというので

タクシーを止めて言ったら、「知らない」で、逃げていきやがった。

2台目止めて、今度は近くの目立つ建物を言って、走ってもらった

探したポケモンセンターは、潰れてゲーム屋になっていた

それはいい、それは・・

帰りは、子供も嫁もくたびれていたので、

タクシーを止めようとしたが、客を乗せていてなかなか止まらない

近くに、年寄りのアメリカ人も手を上げてたが、空車のタクシーも止まろうとしない(客を選んでるように見えた)

目の前に、客を降ろしたタクシーがいたので、ホテルの名刺を見せここに行ってくれと言ったら

ダメだ言いやがった

そこは、クルマの往来が多いので、嫌だみたいな事をいいやがった

あきらかに、乗車拒否!

理由は、判っている、近すぎて儲けにならないから!!!

そうだろ!黒人のヒゲずら親父

ここの、タクシーの運転手は、ホントのアメリカ人は少ない様に見えた

運転が下手!荒い!クラクションばっかり鳴らすし

見る限り、韓国か、中国の運転に似ている

はっきり言おう!

おまえらには、アメリカンドリームなんてこねえよ!!!!
Posted at 2005/08/03 12:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 異国文化 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation