• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

男は黙って

男は黙って3・in・1



ちゃらちゃらするな!

1本で上等!

うおるまーで、$2.74(210円)
Posted at 2011/09/10 19:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2011年07月08日 イイね!

乗り心地の良い車高調は存在しない!

乗り心地の良い車高調は存在しない!私はスタイリッシュにしたくて、

車高調なる物を買いました。

Web上では「純正より乗り心地が良い」「ハンドリング向上」

などと書かれてますが、ホントなのでしょうか?

そんな夢のような車高調があるなら体験してみたい。

車高調のメーカー何回も変更したとか、

これって、やはり良くないと言う事では。

車高調の特徴と言えば、乗り心地が悪い(車高が落ちていくとさらに悪化)

突き上げがある(ストローク不足)

異音(乗り心地を求めようと調整するとさらに悪化)

でも出来るだけいい物を、

私は出来るだけ乗り心地がいい物をと、ショップに相談。

すると、

「これは車高調の中では乗り心地が良いよ!」

「乗り心地が良いよ!」

「良いよ!」

は~い!

ここで注目!!



純正よりとか、純正並みとか言ってません。

比べる相手は、車高調のみです。

よく知ってるショップなので、本当の事を言ってくれてます。

マジで良心的。


私が購入した車高調は、フロントのみフルタップとなっております。

しかも、衰減力が30段も調整できます。

取り付けた最初の感想、

フロント最悪の乗り心地。(常にコツコツと跳ねる、突き上げ付き)

なので、まずは衰減力を下げました、

なかなか良くならず、とうとう、最弱まで。

まだコツコツします、しかもショックが抜けたような感覚。

まだダメなので、プリロード(スプリング長さ)をゼロにしてみました。

ふにゃふにゃですが、かなりソフトになりました。

さて道路を走ってみましょう。

ふにゃ、ふにゃ、「おっ!マンホールが」・・・・・・・・ガッーンッ!

すごい突き上げです!

さて、大きめな道路の継ぎ目を走行。

ガガーーーーーーン!!!

ダダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンッ!!!!!!!!!!!!

バイーーーーーーンッ、バイーーーーーンッ!!!(スプリングの遊んでる音)

ふらっふらっ!!  (さらにハンドルをとられます)


多分、プリロードをしっかりかけて、衰減力を上げればいいのでしょうが、

背高のミニバンでないので、固くする必要が、いや、ゴツゴツのミニバンなんて、人のだったら特に乗りたくね~ぞ~!

取り付けて半年越えて、ますます嫌になって

もう純正に戻そうか~と

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?

いや、最後の手段だ!

あれをやってみよー!
往生際が悪いロマンであった。

(爆笑)
Posted at 2011/07/08 15:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2011年05月22日 イイね!

駐車場に真っ直ぐ停めるコツ

最近新しいホイールが欲しいと思ってます、

20インチくらいだととてもリーズナブル、

が、

最近はナカグニ製なので低品質。

それに、これ以上乗り心地の悪化は嫌だし。

何より嫁の呪縛がキツイ。

なので、安価のワイド・トレット・スペーサーで我慢がまん。

でないと、ココから消滅してしまうかもしれないので、

(涙

今日も整備手帳用の写真を撮っていたら、

というか、

イイ子にしてクルマを弄ってると、監視されてます。

なので、写真も少なめ。

(爆)

ちなみに、ツライチにこだわっていませんが、

元々MPV用に購入してたホイルなので、イマイチオフセットが合ってません。

今回、フロントに15ミリ、リアに20ミリ逝きましたが、

ノーマルフェンダー(爪折り、爪折り 無し)で干渉無しの状態を目指しました。

で、どちらかと言うと前回確認した近所の駐車場枠でツライチを、



左後ろを枠線ギリギリで、








そして右側確認。







う~んどうやら白線を踏んでしまうようになりましたね、

リアの方は、20ミリから15ミリのスペーサーに変えた方が駐車場に「ビシッ」とセンターに停める事が出来るようです。


(笑)
Posted at 2011/05/22 22:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2011年02月06日 イイね!

増えゆくアイテム

増えゆくアイテムこちらに来ての目的の一つ。

欲しいパーツを手に入れる事。

純正パーツ日本で買えば、10マソはするだろうが、

こちらでは$800で逝ける。

さらにディスカウントで$600

なので、またさらに円高の影響でなんと5マソ。

いや~ポチポチしまくりました。

早く来ないかなぁ~~~


(爆)



話は変わり、只今アパートで一人暮らし。







もちろん自炊である。







私ぐらいになると、でっかい島国であろうが冷蔵庫の中身は生活感溢れたものになった。




















す、素晴らしすぎるぞ!  俺!

Posted at 2011/02/06 06:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2010年03月14日 イイね!

もう一歩届かず

もう一歩届かず私はリムがしっかりあるアルミが好きである。

しかし、家庭があると

はい、そうですかと簡単には購入出来ない。

で、前回MPV時購入したアルミ(ほぼ面セッティング)

アメリカに行くにあたって兄弟のえすてぇまに、はみ出タイヤとして装着されることに。

(笑

でやはりはみ出は駄目だという事で今回私の手元に戻ってきた。

それをリユース。

装着!!


わくわく






どきどき



(゚д゚ノ)ノ ヒィィ!!



フェンダーまで全然届きませ~ン!


おかげで、駐車枠ライン一歩届かず。









注)ラインフェチの為、駐車枠2つをまたぐ停め方はしたくありませんし、身障者スペースはもっての外。


隣に停められる方、邪魔で( ^o^)ご( -。-)め( _ _)ん( -。-)ね(^o^)


20~25mmのワイドトレッドスペーサー欲しいな~。
Posted at 2010/03/14 20:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイテム | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation