• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

さみ~よ~

さみ~よ~久しぶりの更新

毎日毎日寒い日が続きますね。

早く暖かくならないかな~と思ってます。

写真は今現在の愛車です。

(笑)

シエナ君は只今車検中。

逆車に乗られてる方、通らなければならない壁。

任意保険(法外な金額を請求されることあり)

車検(もちろんディーラー不可、個人かお高めの専門業者)

私は任意保険うまくやり過ごしてアルファードクラスと一緒。

ならばと、車検も個人は手間をかける時間がないので、

格安車検に持ち込んでみました。

物は言いようで引き受けてもらい

おかげで見積もりしたところ価格9万円~。

逆車車検安く逝けるジャン!

話は変わり、

タイで見かけたクルマを紹介。

まずは「MAZDA2」

日本ではデミオ。












なんとセダ~ン。

なんと素晴らしい。

ナゼ日本で販売しないのか?

後ろから追突されたら終わりのハッチバックしかないのはナゼ?

人を載せたら荷物が乗らないハッチバックしかないのはナゼ?

このサイズのクルマだからこそトランクが必要だと思うのだが。

(笑)

そして、ガヤルド コンバー







コンバーだから良いのではなく、

なんと右ハン。

なんと希少な。

ホントの金持ちは大量にある左ハンでなく右ハン買うのかな。

(笑)

こんなところで他のスクープしたクルマ紹介はまた次回に。

(爆)




パタヤを紹介
Posted at 2012/10/30 22:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の気温 | 日記
2009年04月07日 イイね!

今の季節

今の季節そうそれは、4月5日の日曜日。

気温20℃を越え、

愛車ラングラーでピクニックに行きました。

(裏の箱庭ですが)

いいなぁ~アメリカは過ごしやすくって・・・。


・・・。


そう思われるかもしれません。

でも現実は、

そう夕方から天候は崩れ、4月6日 月曜日気温は下がり。

そして、4月7日 気温は1~3℃

外を見ると、


る~る~るるるるる~る♪ララ~ラララララ~♪






思いっきり「北の国から」

数分で、





この国に春なんてあるのだろうか??


ちなみに今日は休みです。

不景気なのでサラリーは休日を買うという形で協力。

こちらの人は、みな暇そうです。

私はそんなに暇でないので、休みたくないのですが協力です。

日本人だけ特別というワケにはいきません協力ですから、

で、今朝呼び出しが。

同じ職種のアメリカ人が、これは日本人でないと出来ないと仕事を投げました。

今日は休みを取ってるんですが、朝5時半から会社に行って仕事してきました。

投げるわけにはいきません、日本人ですから。

もちろん、これに対してペイはされません、サラリーですから。

私もアメリカ人になりたい・・・。(苦笑)
Posted at 2009/04/08 00:19:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の気温 | 日記
2009年03月01日 イイね!

よく晴れた天気。

私のいままで生きてきて培った経験からすると、

もう春が近い。





しかし、

ここアメリカでは、


春は、まだ遠い。

だって、4月になっても雪積もる事あるし。

(苦笑)
Posted at 2009/03/02 01:31:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の気温 | 日記
2009年01月01日 イイね!

初日の出

初日の出2009年、

デイトナビーチの初日の出。

もう気温も20℃を超えてきました。

これから、マイナス気温の厳しい現実世界へ旅立たないといけません。

お友達の皆さん、今年もよろしくです。

Posted at 2009/01/01 22:16:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の気温 | 日記
2008年08月17日 イイね!

みじかい夏

みじかい夏裏庭の木々の葉の色が変わってきてます。

もう秋なのかもしれません。

日中は暖かいのですが、

朝は冷え込んできました。

日によっては15℃以下、

寒くて、寒くて。

北米とはよく言ったものです、

来るまで知りませんでしたが、

思いっきり北国です。(ルル~ルルルゥ~ルル~♪)

さよなら、みじかい夏。

そして、昨日。

時速100kmで走行中、後ろからボロイトラックが迫ってきました。

道を譲りました、

日本なら、この後追いかけるなんて行為をする人が居ますが、

ここではやってはイケマセン。

ナゼって??

見てください、





フロントバンパーであろう部分がヒラヒラしてます。

もちろんトラックは、時速100kmオーバーで走行してます。

いつ何時、あのヒラヒラ部分が吹き飛んでくるか。(ひえぇ~)

よく見ると、ドアミラーもありませんね。(笑)

かと、思えば、こんなクルマも普通に走行中。





今、西暦何年だいっ?


ガソリン価格は順調に下降中です。

1ガロン3.6ドルを切るところが続出してきました。

1リットル104円といったところでしょうか。




えっ?

ガソリン安いからいいねですって?

とんでもない。

ここで生活すると言う事は、食費も絡んできます。

このキュウリは、裏庭で栽培したものです。




今、裏庭で増殖中。

さて、このキュウリどの位の値段で売っているか知っていますか?

日本食材店で、コレより小ぶりなのが2本ラップで包んであって300円はします。

と言う事は、1本150円。

えっ?アメリカのスーパーで買えばって?

売ってません。

似たようなのはありますが。

その1つズッキーニ

ヘチマ?瓜?

も1つこれにブツブツが付いたタイプもありますが、

やはり、ヘチマ?瓜?なんです。

日本ほど、野菜類が豊富でない。

日本と同じ物を買おうと思えば異様に高い。

なので、メタボ一直線だー!

さすが肉食国家と言うべきか。(笑)



Posted at 2008/08/18 12:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の気温 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation