今日は、
シエナとのお別れの日です。
なので、我が家にクルマが無くなるのでレンタカーを借りました。
シボレーのマリブです。
そういえば、この地に来て初めて借りたレンタカーもマリブでした。
5年の間にでかくなりましたね。
運転して少し違和感がありました。
ネットで話は知ってたので、すぐ分かりましたが。
パワーステアリングが電動?
家に着いてボンネット開けたらやっぱりそうでした。
どういう違和感かというと、
ハンドリングのセンターが決まらない。
ようは、常に舵角している?
ハンドリングセンターが決まらないということです。
変なハンドリングです。
でも今はこれが主流になってますね。
電動がダメといううワケでなく、まだに詰まってない。
なんせ私が免許取った頃は、まだパワーステが付いてないクルマが沢山あった。
舵角感がないので、ダメなシステムと言われてました。
(電動パワステは、ここまで酷くは無いですが)
今まさにコレでしょう。
これからは、磨きがかかるのを期待しましょう。
だって電動だと、オイル漏れが少ない、エンジンのロスが無いとシステム的には良い所がありますからね。
今後の期待を込めて。
で、シエナ。
夕方4時に引き取りに来る筈が来ない
なので1時時間後電話すると、
向こうから遅れると電話したが、そちらの電話口の女性はチンプンカンプンそうだったと、
多分、私の妻だろう。(苦笑)
仕方ない、こちらが悪い、で
午後7時に来ると。
で、8時まで待った、が来ない・・・・。
こうなれば、もうあめりか~んの世界である。
なぜ来ない、出てるが道が分からない。
こうなったら、言い訳の巧いアメリカ人には勝てない。
こういう時は、違う業者に代えるに限る。
違う業者は、1時間と言ってたが、1時間内に我が家に。
でももう10時くらいだったけど。(笑)
そして、車載車に詰まれることになった。
車載されたさよなら、シエナ。
Posted at 2009/08/27 13:36:17 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記