
今朝、あるブログを発見、
「「 全国アメマガキャラバン「道の駅 湖畔の里福富」編
日時:6月20日(日)11:00~13:00
アメ車マガジンの編集部員が全国のアメ車オーナーさんにお会いして
お話をしたい、お聞きしたいというのが趣旨です。
ご参加いただいた皆さん全員を本誌に掲載致します。
ご参加に際し、事前の申し込み、参加費等は不要です。
当日の上記時間内に上記場所においでください。 」」
なかなか気さくな内容。
今朝地域の行事が終わった後、遅くなったがギリギリ時間内に道の駅に行ってみました。
よく分からなかったので、カメラを持った編集部員らしき人に声を掛けてみたところ。
忙しかったから?違うから?
無視のようなカタチをとられてしまいました。
なぜ?
関係者でなかったのか?
でもアンケート用紙持ってたし。
それとも雑誌取材はこういうものなのか?
USDMに行った時は、ギャラリーとも楽しく話が出来、
その時遭っただけなのに、帰りのGSで私を見つけ手を上げて「おーい」と
私も窓を開けて「うっしゃー!」
あめりか~んな体験が出来面白かった。
ジャンルが違うと雰囲気が違うのか?
う~ん、よく分からん。
気分を晴らす為に子供と道の駅にあった滑り台を滑った。
ローラーころころ、、
お尻に微振動が~~~
「お尻がかい~ノ」
になって楽しんじゃいました。
(笑)
Posted at 2010/06/20 20:13:51 | |
トラックバック(0) |
日本文化 | 日記