• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

スプリングふぜいで何が変る?

スプリングふぜいで何が変る?私が免許取った頃は、

ドアミラーでさえ違法。

なので、車高調なんて存在してたのかな?

スポーツショックはあった、ノーマルスプリングを使用すれば抜群の乗り心地。

しかし違法なので、車高が変って無くても車検は通らない。

シャコタンと言えばノーサスとても乗れた物ではない。

そんな時代を生きてきた。

今はネットの時代。

検索すれば、いろんな情報を受け取れる。

良かろうが、悪かろうが。

買い物も、

最近コレでトラブルがあった、写真と違う物が送られて来て、

うんちゃら(車種)なら付きますよ。

しか~し、私のはうんちゃらではない、ないが写真の形状と違う物を送って来てこんな事を言われた日にはたまらない。

どちらかと言えば、Web情報を信用できなくなっている。

そんな中、このスプリングはすごいとの情報を見かけた。

またまたエセ情報をなんて見ていたが、出ドコを見ると

トーハツ?東京発条製作所

えっ?

これってスプリングでは有名な企業ではないですか。

もちろん、クルマのスプリングではない。

ここは、試してみようか?

Webの出ドコが「民から」でないし。

(笑)

しかし、所詮はスプリングのみ。

そんな変化は出るわけないだろう。

見た目は純正の方が良く見える。

純正と言っても車外品の車高調だが。

(爆)

今日取り付けた。

引っ張るまい結論を述べよう。

「なんだこのスプリングは。」

「なんでこんなに違うんだ。」

「Why?」

プリロードを掛けてるので、多分純正より軽く固めのようだが

もちろん不快な固さではない。

マンホール、継ぎ目を通過すると、

「タン」

「タタン」

何と心地よい。

大きな凸凹でも

「ダン」

くらい。

一人乗車、多人数乗車と試した。

もう一回、なんでこんなに変るの?

スプリングだけなのに?

これを体験したら、

車高調メーカーさん、ショックアブソーバーのみの販売すればいいのにと感じた。

絶対敵わないよ。

それ程の差がある。

惜しいのは、走行中に異音は皆無だが、

現在歩行ぐらいの速度でハンドルを切るとスプリング鳴きがある事かな。

こんな事、ココで書いていいか分からないが、体感してしまったから。

衝撃を!


でもここ「民から」なので信用されないんだろうな~

(大爆笑)

Posted at 2011/07/08 22:33:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2010年04月06日 イイね!

福山P

福山P今日初めてETCを使い高速道路を走りました。

せっかく取り付けたETCもM主党の策略により、

すぐに使い物になるという悲しい現実。

つД`)・゚・。・゚゚・*:。ウゥウゥゥ


途中、福山下りパーキングに寄ってみました。

感想・・・・・パーキング狭っ!

しかし平日の夜7時過ぎだというのにクルマが多い。

トラックも多すぎ。

しかも所々32マイル制限。

((゚皿゚))嘘でしょ…

追い越し車線走ってるのに、強めのブレーキ踏まされるし。

最悪。

同じスピードで巡航なんて夢のまた夢。

しかしその中、一瞬のオールクリア。

おりゃ~

がるるる~~~

で、アメリカで何時間も走る普通のスピードが一瞬出ただけ。

すぐ前に詰まりました。

後はほとんど一般道より遅いスピードで。

50~60マイル

(;´Д`)トホホ


これで金取られるんじゃ~たまんないね。

穴ぼこがあってもアメリカの方が走りやすい。

ボォ~(  ̄‐ ̄)゚*。゚
Posted at 2010/04/06 23:22:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 感想 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation