-朝-
チュンチュンチュン
ふぁぁぁ~~~あ \(- o -)/
ゴシゴシ(/ o \)
妻「おはよう!」
「朝ごはん出来てるわよ」
ロ「んっ!」
食卓には焼きたてのベーカリー、焼きたての半熟目玉焼き(卵焼きはNG)
焼きたての食パンを頬張る。
半熟の目玉焼きを乗せて、、
焼きたての小麦のの匂いが口の中に広がる。
パリッとした歯ごたえと、パンにしみ込んだ卵が至福のひと時、、。
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いいか!!!
これは夢なのだ夢。
映画、ドラマ、アニメ、非現実的な光景なのだ!!!
こんな事はありはしない空想の物語。
諸君!
夢は捨てろ!!!
現実とは。
休日1
むにゃむにゃ (~ o ~)
・・・・・どどど!
・・・・・・どどどどど!
ぐわし! (o o)!?
身体の上に何か重石が降ってくる。
「ぐぉぉぉーーーー!!」
熟睡中の無防備な身に子供のジャンピングアタックは痛烈なダメージを私に与えた。
もがいてる自分。
妻「イツマデ寝てるのよ」
ロ「クッククッ!」
もがく私。
起きて(起こされて)30分お腹が空いてきた。
ロ「あの~朝飯は?」
妻「何が欲しい?」
おっ!やさしいお言葉。
ロ「そうだね、もう朝10時だから昼合わせてうどんでも、簡単だし」
妻「うどん?」
「いいけど、具が何もないわよ買ってこなければ炒飯くらいなら」
ロ「じゃじゃ~さ、具すくな目の炒飯で」
妻、食事の支度を始める。
待つこと30分、うどんが出来上がる。
えっえっ?うどん?
妻「これは子供の」
ロ「炒飯は?」
妻
「一度に2つはデキネェ~だろが~うらぁ~~~!!」
ごもっともです、ごもっともですが・・。
腹減ってんだけど・・・涙。
ロ「もういいよ、カップラーメン食べるから」
じょろろろ~~お湯を注いで3分。
私にとって、朝&昼の食事の出来上がり・・・。
休日2
朝、いつものように子供に起こされる。
で、朝ごはん。
そうだ、今日は簡単にいこう。
ご飯は炊けてるし、
ロ「今朝はオニギリでお願いしま~す」
妻「えっ?オニギリ??わり~けど、味付けのり無いや買ってこないと」
味付けのりって日持ちするから無くなりそうなら補充しとけば、、毎日その日の分買う方がおかしいのでは??
しかもクルマで2分で24時間営業のスーパーあるのに?
と、心の中で叫ぶ。
海苔無しでと言うと、次は梅干がねえぞ~と言われそう・・・諤諤ブルブル
で、朝10時から開いてるクルマで1分のスーパーへ朝飯を買いに。
何故か妻と子供同伴。
形式ばった弁当を買いついでに味付け海苔を買おうと手を伸ばしたら、
妻が24時間開いてるスーパーの方が安いから買うなとご支持が・・。
ろ「だったら買っとけよ!!!おらぁ~!」
と言葉に出せないロマンでした。
(^^;
ちなみに弁当以外の物を買い物カゴに入れられて、朝から2千円の出費・・トホホっ
素直に一人でコンビニ行った方が・・。
日中は、私の稼ぎが悪いのでどこにも出かけず、クルマの洗車。
妻はクルマに興味が無く掃除しようなんてしません、
で、私がゴシゴシゴシ、ゴシゴシ、ゴシゴシゴシ。
ロ「うぉぉぉ~~~~~~~!!!」
気付くと妻車の上に登ってました、そのつめ跡が
前回のブログ。
ハッと我に返り、散らかし放題の室内も掃除機でキレイにしときました。
そっこれが現実なのさ~。
そうしてロマンの貴重な休日は終わるのであった。
注)少し誇張はしてますが概ねこんな感じです。
アメリカ帰りの女性は、たくましさが3倍以上に・・・。
(苦笑)
Posted at 2010/02/14 20:39:10 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記