
私の住んでいる所は、治安がよく、比較的地元の人が多いせいか、
近くで事件が起きたなんて聞きません。
ご近所の方もフレンドリーで、目が合うと挨拶もしてくれ、
子供も近所の人が、家に来て遊びなよと家族共々誘ってくれて仲良しになってます。
だがしかし、ここはでっかい島国、子供だけを外で遊ばすなんて事は出来ません。
上の娘も来た時から、口がすっぱくなるほど、「1人で外へ出てはいけない」
何度も言い聞かせてます。
なので、外に出たい時は、必ず声をかけてきます。
「外で遊びたいので、一緒に外でよ~よ」と、
これはこれで、いい習慣だと思います。
疲れるので、目が届く場所、裏庭で遊びます。
娘に端まで走ってこーい!というと。
タッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッ
タッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッ。
と走って行きます。
最近は日も長いので、これでも夜の7時半から8時くらい。
向こうの木の下で、
「何かいるよー!」
と大きな声で叫んでいます。
どうやら、来いと言ってるようです。
しょうがないなぁ~。
トットットットットットットットットットットットットットットットットットットットットッ
はぁはぁ!
トットットットットットットットットットットットットットットットットットットットットッ
ゼィゼィ!
トットットットットットットットットットットットットットットットットットットットットッ
ゼハァ~ゼハァ~!!!
私「な、何だい?」
娘「こんなのが居るよ」
おお~これは、どうやら巣から落ちたか、降りて来たばかり見たいですね。
羽は生えていますが、まだよく飛べないらしい。
娘に「でかしたぞ!」
そして、頭の中で回想・・。
1、丸焼き・・・・・(身が少なそうだな)
2、串焼き・・・・・(カタそう)
3、油で揚げる・・・(丸ごとバリバリ)
ふっふっふっ!
Posted at 2007/05/30 11:10:09 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記