• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

ダウン!

ダウン!昨日夜中から、上の娘が調子を崩して、熱を出しています。

子供は、いつ熱を出すのか分からないので、困りものです。

ちゃんと、子供用の薬は持ってきてるので、飲ませています。
(大人の薬は持ってきてません、気力が勝負!)

今はだいぶ良くなってるみたいです。

という訳で、今日は中止しようかと思ったんですが、

半日だけ行って来ました、MGMスタジオ。

一応、人魚姫とジョジョは見ました。

中はあまり広くないので、ひとまわりだけ。

NYの張りぼてなんか遠近法をうまく使ってます。



白っぽい建物が張りぼて、

妻は、ここを気に入ったみたいですが、娘がモドシ出したので、そうそうとホテルに帰還となりました。

帰ってすぐ、スコール、カミナリ付き。



それから、ず~とシトシト雨。

今日は雨に打たれなかったのでラッキーなのか?

明日は、晴れるみたいですが、子供のカラダの調子しだいでどうなるか?

まぁ子供が中心ですし、ねずみーらんど、私好きで無いし(笑)

あと1日がんばっかな。


Posted at 2006/12/26 10:15:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2006年12月25日 イイね!

今日はエプコット。

今日はエプコット。今日もロビーでネット感染。

しかし、目の前はいつもと違い若いオネーさんがパソコン弄ってます。

「神様、ありがとう!!」

こちらは、天気が悪く、朝がた雨が「ぽろぽろ」してましたが。

日中は降ることなく周れました。

ここエプコットは、日本館があることで知られてます。

日本の方が勤務されてて、日本語が通じるのがとてもうれしいですね(泣)

昼は、うどんを食べました、値段は高めなんですが、美味しゅうございました。

デトロイトの空港のなんちゃってうどんとは、比較にならない(笑)

そして、ここ日本館では、日本の名物(お土産)が販売されてます。

日本人形・・うんうん。

御香・・・・うんうん。

着物・・・・うんうん。

ぽけもん・・うんうん。

田宮製ぷらもでる・・うんうん。

ふぃぎあ・・・うん・・・・!!!???



なんじゃこりゃ~



今は、これが日本文化なのか??



「萌え~!」

しかし、日本でもこれだけの品揃えは、特定のお店にしかないと思うのだが。

そう思ってる私が、ふるい人間なのか?

日本の他にもいろんな国があり、私はマジックなんとかよりもこっちの方がいいですな~

横で妻が「やっぱり、ここはショウモ無いね」

なんて言ってますが(><)

今日はイブ、ライトアップを見る為、粘るつもりでしたが、雨がぽろぽろ。

なんとかかわしながら、ライトアップを見ていたら、突然のスコール!!

合羽きるすきもなく。

私も子供も「びしゃびしゃ」

これから、ディナー食べに行こうと思ってたのに・・・

ああ~イタリアのパスタよ~または、日本のす~し~~~~~。(しくしく) 

子供が風邪ひいたら、ヤバイので撤退しました。

晩飯の予定が狂ってしまいました。

今日もカレーなんてのは、ヤメにして(妻の提案)

ホテル内の売店で、ピザハットがあったので、ピザにしました。

ミディアムサイズなのに、「でかっ!」



大人2人、子供2人では食べ切れない量ですね(さすが、何もかもでっかい島国)

さて、目の前のオネーさんが居なくなり、厳ついにぃちゃんになったので、

そろそろ、部屋に戻ります。

最後に、光の街道(エプコット)



メリークリスマス。

Posted at 2006/12/25 12:43:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2006年12月24日 イイね!

マジック・キングダム撤退!

マジック・キングダム撤退!今日もあやしー親父達がロビーにてタムロしてます。(笑)

ここ数日、ここは悪天候が続くみたいです。

4ヶ所あるテーマパーク何処に行くか困惑気味です。

天気予報では、今日1日雨なんてなってましたが、

どちらかというと、明日の方がどしゃ降りになりそうなので、

マジック・キングダムに決定しました。

最終日の天気がいい日に行くのは決定してるので、今日は下見と言うところですね。

朝、9時開店なので、9時前に到着しました。

空は、ドンヨリしています。



朝一なので、待ち時間5分程と早めにアトラクションに入れます。
(こちらの人は案外モタモタしてるので、実際は2~4倍の時間は掛かりますが)

そのアトラクションの1つで悲劇が起こりました。

上の娘は、4歳にしては身長が高いので、結構いろんなのに乗れたりするのですが、肝が小さくビビリ気味。

妻は、アトラクションに入りたくてたまらない。

娘に怖くないからと言い聞かせ、ステッチのアトラクションに入りました。
(私は下の娘の子守です)

どうやら、怖がって泣いたらしいです。

それから、乗り物、建物の中、すべてのアトラクションに拒否反応を起こしだしました。

どのくらいかと言うと、ランドの周りをまわる汽車にも乗らないくらい・・・。

どうやら、幼い子に恐怖の種を植え込んだみたいです。
(私、し~らないっと!)

来た時は、地面が見えてましたが、



いろんなアトラクションに拒否されて、気が付けば、お客の数が半端なく増えて、すべて、待ち時間が途方もない時間に・・。



ファースト・パスがあるのは、娘が怖がるものばかり。

パレードの時間とか、ショータイムは?

と妻に聞いたら、分からない??

パレードは遠めに見て、最前列をゲットしましたが、ショーの方は、ゲリラ的で、場所もまばら、、

おまけに妻も頭が痛いゼスチャーをしだしました。

どうもこういう所は好きだが、無計画なのが駄目ですね。

私?私は24時間くらいなら戦えるので、夜の12時までOKです。

「どうすんの?」と聞いたら、帰ると言う事なので、帰ることに。

そもそも私は好きでないので、帰りたいばかり(笑)

まず、ここへ来たら、入り口に入ってすぐの「i]インフォメーションに行き、今日のイベントのスケジュールを貰うようにしましょう。

日本人のスタッフが居るので、詳しく教えてもらえます。

帰り際に私が聞いた所、スケジュールはその日の朝に聞いた方が確実みたいです。

昼の食事はこれ、12ドルでした。



さて、こちらの食事に飽きてきたので、

今日はカレーライスにしました(爆)
(インスタントですが)



このホテルはキッチン付きでは無いので禁止ですが、黙っといてくださいね(苦笑)
Posted at 2006/12/24 11:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2006年12月23日 イイね!

アニマル キングダム

アニマル キングダム今日もホテルのロビーで知らない人たちと、コンピュータ弄ってます(笑)

さて初日は、アニマル・キングダムにしました。

なぜかは、実は天気がよくないのです。

予報では、1日雨だったんですが、なんとか降らずにすみました。

ホテルに帰ってすぐ大雨が降りましたが(^^;

ここは、サファリが一緒になっています。

朝一でサファリのアトラクションに、

お腹が空いたので、園内のバッフェにしました。

これで、チップ込み60ドルでございます(^^;
(大人2人、子供1人の料金)



た・たけーーーっ!

悪巧み資金が減っていきます(哀)

ムカつくので、これの2.5倍の量を食べましたが、元は取れないでしょう。

すると、向こうから、犬の着ぐるみがやって来ました(すみません、名前分からなくて)



そうここは、ドナルドの仲間達が出てくるレストラン(だから高いのね~ん!)

娘が「ドナルドは~」

と言うので、

「多分 ノ○ウィルスで倒れたんだよ」と言ってやりました。

と思ったら、向こうからノソノソとドナルドがやって来ました。



悪そうな犬も・・・



そして最後にねずみも。



すると、娘が「メスのねずみは~?」と言ったので。

「ごめんな~父ーさんの力が足り無くて・・・」と謝っておきました。

ここは、パレードが1回だけで、午後4時にありました。

日本と比べると、とても質素なパレード。

人力が多いのです。

これだって、ペダルを漕いで前に進みます。



見ていた場所が坂だったので、立ち漕ぎをしていました。



思わず「がんばれー!」なんて言っちゃって・・(笑)

日本ではエコロジーなんて言ってますが、

あんな電気仕掛け、電気をいっぱい使って、どこがエコロジーなんだと・・

それに比べて、これなんか涙が出るほど、すばらしーではありませんか。

日本では、あめりかは関心ないなんて言ってますが、企業では、環境問題にかなり力を入れてますよ。

さて、ここで、お腹が空いたので、ディズニーワールド名物スモーク・ターキー・レッグを買って食べてみました。

大きさは、大人の拳よりでっかいです。



お値段5.99ドルくらいだったような(笑)

かな~り食べ応えがあります。

味は、珍味の中に入る味ですね(笑)

是非、お試しを。

Posted at 2006/12/23 11:09:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2006年12月22日 イイね!

フロリダへようこそ。

フロリダへようこそ。昨日、夜10時出発して、

今日、朝の11時半到着。

走行距離、880マイル。

燃料補給2回、休憩4回。

実質的には、12時間で走破出来ました。

1人13.5時間耐久ですな わっはっはっ!

途中やばかった、私は昼と夜の狭間が苦手でして、夕暮れ時にも睡魔が襲ってきます、それを過ぎればケロッとしてますが(笑)

ガソリン代は片道85ドル程、往復で170ドルくらい。(安い!)

家族4人、空飛ぶ鉄の箱だったら、1000ドルはいくもんな。

この浮いたお金で・・・悪巧みを考えてる、安月給のロマン(ふふふっ)

早めに着いたので、ニックのホテルを見学しに行ったのですが、ゲスト(客)以外は中に入れないとの事、

「表で写真を撮るのはいいよ!」

と言われたので、玄関だけを「パシャ」



む・空しい・・・

このホテルは全室、禁煙、スイートで、1泊250ドル~

ああ~っ!安月給の私にはとてもとても・・

その後、ディズニーダウンタウンの下見に、ここは買い物がメインに。

そして、部屋でみんカラしようと思ったら、無線が繋がらない。

フロントに言ったら、

「ロビーでやってみな」

んっ!ロビーでは繋がるよ・・

見ると周りに数名ロビーでネットに繋げている異様な風景。
(みんな繋がらないのね)

まあ、1泊100ドルもしないからなぁ~(苦笑)



写真はホテルのロビーの一角。


部屋のベランダから見える現在のフロリダの夜景をどうぞ。




おおっと、もう26時間も寝てないや(不眠症)
Posted at 2006/12/22 11:16:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation