• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

欲望の赴くままに

欲望の赴くままにさて、

行ってきましたエアーフォースミュージアム。

久しぶりに行ったので、

中の模様替え(少し)してありました。








ゼロ戦は、今まで通りでしたが、

な・な・なんと、


紫電 改

が追加されてるではありませんか。

ウィキより

どっから持って来たんだ!

おそるべし米人




翼にはカタカナで「フムナ」と書いてあります。

この機体は間違いなくモノ本。





興奮覚めやまぬ中、岐路に。

お腹が空いたのでチキンの美味しい店で食事を、

ますます興奮が収まらない日を過ごしたロマンでした。

(笑)




Posted at 2011/09/19 11:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2011年08月27日 イイね!

私の望み

私の望みさて、

今回の観光で、最後に私のわがままである場所に向かいました。

スカイツリー。

高いのかもしれませんが、

色が地味でですね、

周りの色に溶け込んでいまいち。

真っ赤な東京タワーの方が自己主張がありますね。



あっ、たまたま見かけたこの物体の方がインパクトありますね。





ちっきんら~めん♪




何の為に必要なんだろう?

東京は不思議がイッパイ。


寄り道しちゃいました、

やっと目的地で食事を。



















日本で一軒しかない貴重なお店。

にゃは
ヾ(´∇`)ノ゙





























そしてお約束!








これで、あめりか、かなだ、についで、にっぽん。


3カ国制覇完了。


(^-^)∠※PAN!



目的も済んで帰りホーム。

かみなりビカビカ、

初めてゲリラ豪雨を見させてもらいました。

でも汽車ぽっぽに乗ってたので被害に遭いませんでした。

夢も叶い、感無量で帰宅したとさ。



Posted at 2011/08/27 23:20:53 | コメント(8) | トラックバック(1) | 観光 | 日記
2011年08月25日 イイね!

というわけで、

というわけで、花の都の近くにきています。

さすが、時差がありますね、

1時間くらい早く日が暮れます。

さすが都会の近く、平日なのに仕事をせず遊びまくってる人達が沢山いますね、

人の事言えませんが。

(笑)

さて、今日もう1日ネズミにもて遊ばれて、

明日は、おのぼりさんらしくスカイツリーでも見に行こうかな。

Posted at 2011/08/25 07:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2011年05月07日 イイね!

激動のゴールデンうぃーく

激動のゴールデンうぃーく5月3~4日と、

例に漏れず人混みを見に行ってきました。

(爆)

楽をしようと、高速に乗りましたが、

朝から渋滞の巻き込まれ、


津山の味のある、たこ焼きやまで下道で行ったのと変らない時間を費やしてました。

(苦笑)

まずは鳥取砂丘。

こんなに賑わった砂丘は、生まれて初めて見ました。

次に行ったのは、

コナン通り。

あまり人も多くなく、ゆっくりと見る事が出来ました。

次は、境港の水木しげるロード。

十数年振りでしたが、大変な賑わい。

ドラマの影響でしょうか?

気が付けば、7時前。

今夜のお宿。

今回は車中泊をトライしてみました。

楽しみにしていた夜中のトランス・フォームは無かったですが、笑

朝起きると、駐車場: 117台分はいっぱい。





駐車枠以外にも・・。




車中泊する人っていっぱい居るんですね、

バイクも居ましたし。

これまたびっくり。




隣は、新潟プレート 夫婦でお泊りしてました。

朝は早めにスタート。

宿に泊まるとスタートが遅れますから、

行ったのは、

しまね海洋館アクアス-AQUAS-

開園前だったので、駐車場は近くに停める事が出来ラッキー。

入って見学してると、下の娘が一言。

「お魚しかいない・・・!?」

と、困った事を。

ここで、遊具で遊んだり、海岸で遊んだりと。

2時から渋滞を避ける為、帰宅する事に、

海洋館アクアスの前の道は、これから入ろうとするクルマ渋滞を横目で見ながら。

(笑)

高速道路はやはり走りにくい、

走行車線を60キロで走るクルマも居れば、

追い越し車線をマイペースで、後ろからクルマが来ようが見てないのか避けないし。

車速もムラが酷いし、

70キロからぬふをキロでムラムラ運転。

なんだかなぁ~

(^^;






帰りの福山SAでレールスターとの2ショット






全走行距離412マイル(660km)タンク残10L余裕の無給油で走り切り、


自宅には5時には無事に辿り着き、今回もいい旅が出来ました。

Posted at 2011/05/07 09:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年10月11日 イイね!

USJ

USJ先週末、家族でユニバーサルへ行ってきました。

新幹線代は高いのでクルマで、

まぁ片道150マイル程で近いし。

(笑)

子供達も、とても楽しんではしゃぎまくってました。







パーク内で子供のお願い事を書くコーナーがあったのですが、




・・・・・・!Σ(×_×;)ギャフン!


見なかったことにしよ。


も一つ参った事。

今回クルマを置いた駐車場



全国どこも駐車枠のサイズは同じだと思ってましたが、

ここは違うみたい、

どうやっても枠内に収める事が出来ませんでした。

申し訳ないので、

このクルマで初の駐車時、ミラー折りたたみ(もちろん手動)

なんか悔しい・・。

w(*θ*)wオーゥマイガァッ


Posted at 2010/10/11 23:10:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation