• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2005年06月02日 イイね!

さよなら、シカゴ!

さよなら、シカゴ!5/29自宅に帰る時間が、迫ってきました。

最後に日本食スーパー(ミツワ)で、買いだめです。

食事は、天丼食べました、これで5ドル

やっ安い!

もう一度、山頭火のラーメン食べたかったのですが、さすがに無理でした(食べ過ぎた)

ミツワを現地時間PM5:00スタート

家に着いたのは、5時間30分後+時差1時間で

PM11:30に到着しました(くたくたです)

全走行距離 777マイル(約1250km)

ホント1日で走ろうと思えば、走れる距離ですね。

距離感覚も確実に狂ってキテマスネ。
Posted at 2005/06/02 08:53:24 | コメント(1) | トラックバック(1) | 観光 | 日記
2005年06月01日 イイね!

シアーズタワー

シアーズタワー昼から、シアーズタワーに行きました

近くのパーキングに止めて、歩きです

しかし、休みのオフィス街、人がいなくて不気味だなぁ~

日が暮れて、来ないほうがいいかも危ないかもね。






シアーズタワーは、1996年までは、世界一の高さを誇ってたらしい、今は世界で2番目らしい

1位はマレーシアのツインタワー、ここは昇れなかったが下から眺めました(1,2制覇するぞ)

5年前に昇ったのは、ここではなくジョン・ハンコック・センターだったみたいだ(失敬)

建物の下に着くと  ゲッ!

たくさん人が並んでいる

ここから、チケット売り場までのエレベーターに乗るまで30~40分

そこから、持ち物検査(空港のチェックインと同じ)テロを警戒しているみたいだ。

なんだかんだで、チケット買うまで30~40分

そこから、何を言ってるか分からない(笑)
このビルの説明ビデオ10分見さされて

上に昇るエレベーターまで30~40分やっと展望台へ

この時すでに、私は脱水状態、意識もうろう

「私は、ここに何しに来たのだろう??そうか!人ごみ見るのと、迷路みたいな狭い通路を歩くために来たのに違いない、ふふふのふ」

展望台では15分居ただけ、私の貴重な2時間返せ!!

2度と来たくないこんなとこ。
Posted at 2005/06/01 10:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2005年05月31日 イイね!

フィールド自然史博物館

フィールド自然史博物館入場料(ダイナソーコーナー含む)大人1人 $22

入ると奥にに、Tレックスの(スー)が待ち構えています

あれっ!
スーって今 日本にいるのでは?


調べてみました。

米サウスダコタ州のヘルクリーク層。発掘ボランティア、スーザン・ヘンドリクソンさんが絶壁から大きな骨がせり出しているのを発見。恐竜は彼女の名前にちなみ「スー」と名づけられた。

スーが見つかった土地はアメリカ先住民(NativeAmerican)の居留地だった。発見後、土地の住人、アメリカ先住民、発見者らで所有権をめぐる争いが起きた。発見から5年、裁判の軍配は土地の所有者にあがった。

スーはニューヨークのサザビーズのオークションにかけられた。開始後わずか8分で米シカゴのフィールド博物館などが化石としては最高額の約10億円で落札した。全身骨格の9割が発見された希少性、所有権を争う裁判、そしてオークションと話題豊富なスーは一躍「世界で一番有名な恐竜」に。

スーの全身骨格はフィールド博物館での2年にわたるクリーニング調査の後、組み立てられ、一般公開された。発見から10年がたっていた。

東京、名古屋、大阪、北九州を巡回する「恐竜博2005」で、スーの全身複製骨格と実物化石の一部が米国外で初めて公開される。

と言う事は、日本のは偽者なのか
本物が見たい人は、是非シカゴまで観に来て下さい(笑)

この博物館は他にも見所があり、おすすめですね!
Posted at 2005/05/31 12:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2005年05月31日 イイね!

シカゴ 2日目

シカゴ 2日目今日は

フィールド自然史博物館とシアーズタワー観光します。

メモリアルデーは8時から開館しているので、ホテルを8時にチェックアウト

博物館の近くまで来ると、道を封鎖して自転車が走り回ってました。

駐車場はどこなんだ、わかんねえぞ 

必殺!

前のクルマについて行く作戦(この技は、たまにとんでもない所に行ってしまうことあり)

博物館の近くの駐車場は封鎖されてる・・近くの埠頭に辿り着いた、よく見ると路駐でパーキングメーターが付いている。

困ったぞ、使い方わかんねえぞ(回りをキョロキョロ)
裏に、コインを入れる所あるなぁ、入れてみた
おお~時間が表示されたぞ、面白いので3~4枚投入すると、3時間表示されたこれでいいのか?

すると、後ろに止めた外人さんが、クォーターコイン(25㌣)持ってるかと声をかけてくれた、無かったら私が持ってるよ
やさしいね
どうもこのパーキングメーター最大10時間までOKらしい、博物館なら4~5時間でいいかなと教えてくれました。

ビル群をバックにカメラのシャッターまで、押してくれた(サンキュー)

景色のいいとこだ、これで潮の匂いがすればもっといいのだが、湖畔なのでありえない。

追記
博物館の駐車場は $12と書いてある ぜったいパーキングメーターの方がお得!!



Posted at 2005/05/31 11:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2005年05月31日 イイね!

宿泊

宿泊定番のホリデーイン

ネットで簡単に予約できます

最近、言語に日本語があるのでチョー簡単!

室内プール付きです。
宿泊客は、ファミリーばかりだったのでガックシ(残念!)



失敗したのは、部屋に冷蔵庫ないやんけ
まさか、先進国のUSホテルについてないとは・・・ショック!
次回は、確認しとこ。
Posted at 2005/05/31 09:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation