• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

メリークリスマス

メリークリスマスクリスマスといえば、

サンタのおねーさん。

ディズニーのパレードに出ていたサンタのおねーさんです。

どうでしょうか?

そそるでしょ。


えっ?

場違いだ、引っ込め??

そんな事言ったら、この国ではセクハラで訴えられてしまいますよ。(汗

アメリカでは、クリスマスというのは、家族で楽しむものですが、

こんなところに居るおかげで修羅場です。

内容はまた後ほど。

パレードもクリスマス一色です。













では、メリークリスマス。








Posted at 2007/12/25 14:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年12月22日 イイね!

あぁ~計画が~。

あぁ~計画が~。これは、こちらのサービスエリアの模様です。

この手のピックアップが普通に駐車してます。

キーウエストの夜から、下の娘が熱を出してます。

結構熱いので、39℃くらいあるような。



次の日は、ワニ園を訪れる予定でしたが、大事をとり取りやめ。

移動のみにしました。

今日も熱があります、しかし娘は元気いっぱい。(^^;

子供って。(苦笑)

で、日中だけディズニーのダウンタウンを散策。



また早々とホテルに。

長旅なので疲れたのでしょう。

今回はワニが見れなくて残念。





と、




あれっ?






ワ・わにっ!






なんとホテルにワニがやって来ました。

どうも宣伝みたいです。

近くのワニ園の職員が、パンフレッドをくれました。


ワニってオトナシイですね。

とても新鮮なワニ皮を触る事が出来ました。

子供も恐る恐るサワサワ。

なんとラッキー!

行って見たいけど、もうスケジュールが取れそうにありません。

次回は必ずワニを食べるぞー!
Posted at 2007/12/23 12:05:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年12月20日 イイね!

暑い日が続きます

暑い日が続きますいやぁ~暑いです。

ここアメリカは。(笑)

気温29℃エアコンは欠かせません。

場所はキーウエスト。

会社の友人がマイアミからキーウエストまで8時間はかかると、

距離的には、120マイル。

平均時速15マイルなのか、はたまた渋滞に次ぐ渋滞?

実際は、4時間。

しかもセブンマイルブリッジのたもと、景色が綺麗だったのと、娘の砂遊びを1時間させたので、3時間少々で行けます。(^^;

8時間とは、よっぽど寄り道したのね。(笑)

セブンマイルブリッジも最初分からなくて、「えっ?この橋がそうなの?」

みたいな。(笑)

もっとこう、これがセブンマイルブリッジだ、どうだ!みたいなのが。。

無い。(笑)

看板は木が邪魔をして見え難いし。

はっきり言って、瀬戸大橋の方がすごいですね。

なんか普通の道路??橋??

確かに長いけど。

ちゃちい。(爆)

そして、サザンモストポイント。

道の角にポツンと、えっこんなもんみたいな。

よく見る写真では、あのダルマ崩しがドアップで撮られてますが、

引いて撮ったらポツンと、、

あれっ?なのみたいな。(笑)

まぁいいか、アメリカで1番南のポイントというだけで。(笑)

町は活気がありました、

通りはバーやら、お土産の店やら、アダルトな店まであったりして。(笑)

そちらの方は楽しめます。

クルマはパーキングメーターがあり、クォーターコイン1枚15分。

最大12時間駐車出来ます。

短時間ずつ移動すれば、楽が出来ますね。

ただやはり時間帯により、夜など駐車されたクルマだらけで停めるところがない。

子供と一緒だと、羽目を外す事は出来ませんけどね。(^^;

ビーチもあり、海水浴客もいましたが、みんな甲羅干しに夢中。

そりゃ~そうでしょ。

このキーウエストの海、

ほんとキチャナイ(汚いの意)

泳ぐ気しませんよ。(笑)

子供とホテルのプールで泳ぎました。

同じアメリカとは思えないほど暑いので。




キーウエスト1


キーウエスト2


セブンマイルブリッジ



Posted at 2007/12/22 13:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年12月19日 イイね!

限界を目指して!

限界を目指して!この時期になると、

寒い北からの脱北者が増えてくる。

このキャンカーもそうであろう、

後ろに取り回しのし易い小型トラック「ダッジ・ラム」を引きずって移動している。

私は今回、チャレンジをしてみた、1000マイル越えを!

自宅から、マイアミビーチまで1100マイル越え。

子供が小さいので、走るのは夜中がベスト。

夜9時前出発、18時間走行(休憩含む)しマイアミへ。

距離1800キロ。

いやぁ~走れるもんですね、予約したホテルは2日程前予約したばっかり、

ホテルの予約を確認すると、消えている。???

調べてみると、もう旧○○ホテルとか、

1ヶ月前に予約したホテルがなんと名前が変わって(経営者が変わったみたい)

おいおい、潰れたのはいいが連絡しろってなもんだ!

すぐキャンセル!(爆)

すぐ探して、もっとビーチ寄り(裏がビーチ)しかも、ポイントが溜まっていたので、タダで。

南国ビーチ、金髪美女だらけ・・・。

妄想でこか・・いや期待を膨らましビーチに直行!

しかし、しかし、気温は25℃だがさすが季節外れなのか泳いでいる人は居ない・・。

ガクッ!

あぁ~寂しいマイアミビーチ。

もし行かれる方がいるのなら、やはり夏が狙い目です。

ヒスパニック系多しです。

マイアミビーチ
Posted at 2007/12/22 10:10:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年10月01日 イイね!

毎年恒例の

毎年恒例の最近ちょっとお疲れ気味です。

仕事がいつも崖っぷち状態。(笑うしかない)

そして、自分事なんですが、年末クリスマスの旅行の計画&段取りもしなくてはいけない。(笑)

観光地なので、ホテルは早めに押さえとかないと、もう満室状態のホテルが続出してます、

予約でも、事前予約とかあって通常より20%も安かったりするのですが、前払いでキャンセルがきかない、お金が戻ってこないとか。(もし行けなくなったら大損です)

ホテルの設備がどうだかとか、立地場所調べたりして、高くなく、しかも設備が悪くボロッチイと思われるところはパス。

予約はネットが安いのですが、

予約するサイトいっぱいあり、同じホテルでも$10~$20くらい違ったりします。

しんなこんなで、土曜日の夜中(子供が寝静まってから)気付けば明け方の5時までかかってしまいました。(^^;

8割方ホテルの方は押さえられました。

今回は最南端目指します、と言っても2ヶ月先ですが。(笑)

それから少し寝て、子供に叩き起こされ、

「・・・狩り行こうよ!」

なわけで、でっかいバットがある建物の脇を通り抜け、隣りの州に行き、まるで日本みたいなクネクネの細い道を通り抜け、



アヒルとナマズ(キャットフィッシュ)に餌やりに・・。(違った)



そうなんです、日本人会の催しで毎年恒例のリンゴ狩りです。

クボタのトラクターのトレーラに乗り、



カボチャ畑を抜け、



イスズのトラックとすれ違いリンゴ畑でリンゴを取ってきました。
(こっちの農場、日本製品の波が・・)



こうして私の貴重な休みは、あっという間に終わっちゃいました。

あぁ~寝て起きたらまた仕事。(憂鬱)




Posted at 2007/10/01 14:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation