
「まるで自ら意志を持つかのような挙動を見せる」
by湾岸○ッドナイト
え~っと、
今の状態です。
セキュリティリモコンからは、ドアロックはもとより、
セキュリティの解除も警戒モードにも出来ない状態となっております。
(爆)
なぜ?この様な状態になったかですって!
「こっちが聞きたいワイ」
いつの間にかとしか・・・。
まず、私が今回取り付けてるセキュリティは、
量販店では購入する事が出来ません。
VI○ER,MA○RIXと言ったような、どこでも手に入るセキュリティではありません。
契約してる販売店でないと入手困難と言うものです。
安心度と、操作性で、数ある中から販売店はこのセキュリティを薦めるそうです。
で、ココまでの経緯を。
まず、昨日夜10時に、ビデオカメラをセットしました。
夜中の2時くらいに眠りに・・・・・。
そして、朝5時25分にリモコンに「強振動」クルマもアラーム音発砲!!
初の日が出てからのアラーム音炸裂!!
つかの間の眠りを妨げられてしまった。
そして、クルマの中のビデオカメラを取り出した。
バッテリーが切れていた。
記録されてる時間を確認。
6時間12分。
時間にして、朝の4時12分頃。
残念、誤発砲は記録されてなかった。
そこからパパッとビデオ内容の確認したが、
ただの真っ黒な室内のみ。
録画から、6時間5分17秒にラップ音(室内で物を動かしたような)しただけで、
振動アラーム作動してないし大したことはない。
私にすれば、夜中にテレビが「ビシッ!」といったようなものだ。
(爆笑!)
このビデオカメラを取り出した後、セキュリティON
それから、仕事をし。
帰宅後、いつものようにリモコンで状態確認をすると、写真の状態であった。
リモコンのバッテリーは充分あるし、クルマから10センチの場所で試みても同じ、
さらに、スペアのリモコンでやってみても同じで、
こうなると、もう笑うしかない。
わっはっはっ!!
セキュリティ掛かったままでやんの、、。
も一度、
わっはっはっ!!
前回のセキュリティの時も感じたが、拒否してるような。
このクルマ、勝手にセキュリティコード変えてるのか?
凄すぎる。
ちなみに、特殊なクルマではないのだが、
下手をすると、街中ではカムリより多く走ってたりする。
あっちの国ですけど。
取り付け後、2週間で大トラブル。
明日ショップに電話しよ~と。
なんかシリーズ化しちゃってるね。
Posted at 2011/04/27 21:54:05 | |
トラックバック(0) |
不思議の世界 | 日記