• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2006年04月02日 イイね!

いそがしい1日。

いそがしい1日。今日は天気も良く、

絶好の整備日和です。

付いていたフロントのショックですが、

1つは縮めても、元に戻りません。

これが、ショックが抜けたという現象ですね。



フロント ショックアブソーバー交換整備手帳にUPしました。

あっ!

出張者迎えにいかなくっちゃ~。
Posted at 2006/04/02 12:12:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2006年03月30日 イイね!

気が付くと・・・

気が付くと・・・




買ってしまいました。

ショックアブソーバー(笑


何種類かある内の、真ん中のグレード(値段)のアブソーバーです。

値段は、
フロントショック 1本 29.99ドル
リアショック   1本 20.99ドル

激安ですね。

この上に、ビルシュタインのショックアブソーバーがあったんですが、スペシャルオーダーで、在庫がありませんでした。

それでも、1本 59.99ドルでした。

信じられない値段ですね。

日本で売ってるの何であんなに高いの?って感じです。

今週末も弄りに没頭出来そうです。

GABRIEL ULTRA SHOCK

ロマンの暴走を止める奴(嫁)はいないぜ(ばく
Posted at 2006/03/30 12:08:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2006年03月30日 イイね!

欲しいなぁ~

欲しいなぁ~フロントのハブとベアリング変えてから、

かなり、しっかりしてきて良くなった。

だが、段差を越える時に、

スコン!スコン!と音がする。

ショックアブソーバーが逝かれてるんだろうな~

まあ距離を20万キロ走ってるからね(笑

欲しい~な~

リペアガイドで、フロントの足回りを見てみた。

レンジャーは、驚く事に、A型アームを採用した、

本格的なWウィシュボーンなのだ。

リヤは板バネだが(笑



う~ん!欲しい~な~。

ショックアブソーバー。
Posted at 2006/03/30 10:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2006年03月29日 イイね!

アメ車乗りの方参考に、すごいぞ!オートゾーン。

アメ車乗りの方参考に、すごいぞ!オートゾーン。私は、クルマの部品

オートゾーンで購入してるわけですが。

部品の在庫などは、ホームページにて、確認してます。

左上の(CURRENT VEHICLE)の下の(Choose a Vehicle)をクリックして、

自分のクルマを登録します。

すると、(Shopping)で自分のクルマの部品が検索できるのですが、

その下の(Repair Info)をクリックして、

次のページの(repair guides)をクリックすると、

詳しく、図解入りで確認方法&修理方法が解説してあります。(マニュアル)

この前の、ハブベアリングのトルク分からないと言いましたが、

ここに載ってました。

23.34ニュートンメーターで締めて、1/2緩めて、11.17ニュートンメーターで締めるとなってます。

私は、適当でやってましたが、(25で締めて、緩めて、15で締める)
ほぼいいようです(すごい、笑)

ますます惚れ直したぜオートゾーン! 

アメ車乗りの方、これは参考になりまっせ。
解説無しの車種もあります、デュランゴとかはまだでしたが(^^;

ちなみにシエナもありませんでしたが(なんでかな~日本車だから?)

もしマニュアルが出てたらラッキーですね。
Posted at 2006/03/29 11:13:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation