• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

ダッジ・コンクェスト

ダッジ・コンクェストその昔、

「生きている化石」とか「シーラカンス」と呼ばれたクルマがあった。

頑なに22年間という長い歳月、基本構造を変えずに生産されたクルマ。

またの名を「デボネア」(笑)

これでは、イカンとフルモデルチェンジする事となる。

しかし、ここで問題が!

2600ccのエンジンが、残ってしまった。

中途半端な排気量、そしてある程度台数が出ているクルマに載せるほど数は無い。

そこで候補に上がったのが、「宇宙戦艦スタリオン」

消えゆくその船に、半ば強制的に載せられる事となった。

古い形式のエンジンを隠すかのようにブリスターフェンダーで武装されたその姿は、ある意味可哀想でもあった。

それまでは、最新鋭のエンジンを搭載され続けられハイテクの武装だったスタリオンにとって、吉なのか凶なのか知る由も無い・・・。








この物語は、すべてフィクションです、本気にしないでね(笑)


こっちでは、ダッジ・コンクェストという名で売られてたみたいです。

初遭遇!
2006年08月29日 イイね!

よく見ると。

よく見ると。デトロイト、ドリーム・クルーズで遭遇したロードスター。

日本でV8エンジン搭載したのがあると聞いてましたが実物を見れるとは(感激!)

軽量ボディに、V8スーパーチャージャー。

コンセプトはまんまシェルビーコブラですね。

ブレーキもちゃんと強化してあり、どんな走りをするんでしょうか?



リヤは2本だしマフラー、

パワードbyフォード、5.0のエンブレム・・

痺れますね。



あれっ!このリアスポ・・?

私が付けていたリアスポと同じだ!!

レーシング・ビート製ですね。

センスいいじゃん!(笑)

2006年08月17日 イイね!

最近見かけるようになりました。

最近見かけるようになりました。マツダのCX-7

大排気量、大トルクに馴れたアメリカ人には、どう伝わるのでしょうか?

非常に気になるところです。

2006年06月05日 イイね!

めずらしいクルマ。

めずらしいクルマ。モールの駐車場で遭遇。

ランサーセダンです。

珍しくないって??

いいえ、こちらではほとんど見かけません。



三菱で1番見かけるのが、エクリプス・スパイダー(US専用)。
これは、よく見かけます。

次にエンデバー(US専用)アウトランダー(エアトレック)モンテロ(パジェロ)

エボリューションも、たまーーーに見かけるくらいなんです。

ミツビシというメーカー、嫌いではないので頑張って☆ー。

出来れば、ホンダの傾いたマークとか、K○Aに負けないでほしい。

2006年06月04日 イイね!

悪魔のゼッ~~トでは無いけれど。

悪魔のゼッ~~トでは無いけれど。280ZXです。

アメリカでは、大人気で、

かなりの台数が売れた筈なのに、

こちらで、その姿を見る事はほとんどありません。




ナゼでしょう??

な~~~んでだ??

ど~~~~~して??



それは、悪魔に、


アクマに~~~~~~!!!








侵食されるからなのか~~~~~(爆笑)




プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation