• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

挑発!

挑発!毎年毎年、

同じところへ。

しかも、簡単に手が届く位置に。

これは、私に対する挑戦なのか?

今年こそは、ふっふっふっ、、、。
Posted at 2009/04/13 10:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2009年04月11日 イイね!

最近のクルマってやつぁ~

プラグ交換しなくていいんだって、

だってプラチナだから、イリジュームだから。

でも実際は、接地電極は標準と同じ鉄なのでこちらが先に消耗してしまう関係で

寿命は標準プラグと同じだそうだ。

ただ4輪車標準用の10万キロ対応白金プラグやイリジウムの10万キロ対応の

ものは接地電極に白金チップを埋め込んでいるので耐久性はいいそうだ(シエナはこのタイプ)

しかしやはり寿命はある。

シエナは走行距離5万マイル(8万キロ)を越えた。

変え時である。

最近のクルマは室内空間確保、贅沢補器類増加の為エンジンは隅に追いやられ、

たかがプラグ交換すら困難なエンジンレイアウト。

しかし変態な私としては、やってみたい。

それがママ~んご用達のクルマであろうが、買えないけどふぇら~りであろうが。(爆)

今日、子供の補習校(日本人)が終わり自宅に着くのが午後4時。

そこから、いっぱい引っ掛け(ビール)戦闘準備OK(爆笑)

トヨタミニバンFFV6エンジンのプラグ交換1

トヨタミニバンFFV6エンジンのプラグ交換2
Posted at 2009/04/12 12:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2009年04月07日 イイね!

今の季節

今の季節そうそれは、4月5日の日曜日。

気温20℃を越え、

愛車ラングラーでピクニックに行きました。

(裏の箱庭ですが)

いいなぁ~アメリカは過ごしやすくって・・・。


・・・。


そう思われるかもしれません。

でも現実は、

そう夕方から天候は崩れ、4月6日 月曜日気温は下がり。

そして、4月7日 気温は1~3℃

外を見ると、


る~る~るるるるる~る♪ララ~ラララララ~♪






思いっきり「北の国から」

数分で、





この国に春なんてあるのだろうか??


ちなみに今日は休みです。

不景気なのでサラリーは休日を買うという形で協力。

こちらの人は、みな暇そうです。

私はそんなに暇でないので、休みたくないのですが協力です。

日本人だけ特別というワケにはいきません協力ですから、

で、今朝呼び出しが。

同じ職種のアメリカ人が、これは日本人でないと出来ないと仕事を投げました。

今日は休みを取ってるんですが、朝5時半から会社に行って仕事してきました。

投げるわけにはいきません、日本人ですから。

もちろん、これに対してペイはされません、サラリーですから。

私もアメリカ人になりたい・・・。(苦笑)
Posted at 2009/04/08 00:19:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の気温 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
192021222324 25
26 27 282930  

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation