• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

これでいい~のか、これでいい~のだ。

-朝-

チュンチュンチュン

ふぁぁぁ~~~あ \(- o -)/

ゴシゴシ(/ o \)

妻「おはよう!」

「朝ごはん出来てるわよ」

ロ「んっ!」

食卓には焼きたてのベーカリー、焼きたての半熟目玉焼き(卵焼きはNG)

焼きたての食パンを頬張る。

半熟の目玉焼きを乗せて、、

焼きたての小麦のの匂いが口の中に広がる。

パリッとした歯ごたえと、パンにしみ込んだ卵が至福のひと時、、。


・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


















いいか!!!


これは夢なのだ夢。

映画、ドラマ、アニメ、非現実的な光景なのだ!!!


こんな事はありはしない空想の物語。

諸君!

夢は捨てろ!!!


現実とは。


休日1



むにゃむにゃ (~ o ~)


・・・・・どどど!


・・・・・・どどどどど!


ぐわし!
        (o o)!?


身体の上に何か重石が降ってくる。


「ぐぉぉぉーーーー!!」


熟睡中の無防備な身に子供のジャンピングアタックは痛烈なダメージを私に与えた。

もがいてる自分。

妻「イツマデ寝てるのよ」


ロ「クッククッ!」


もがく私。


起きて(起こされて)30分お腹が空いてきた。


ロ「あの~朝飯は?」


妻「何が欲しい?」


おっ!やさしいお言葉。

ロ「そうだね、もう朝10時だから昼合わせてうどんでも、簡単だし」

妻「うどん?」

「いいけど、具が何もないわよ買ってこなければ炒飯くらいなら」

ロ「じゃじゃ~さ、具すくな目の炒飯で」

妻、食事の支度を始める。

待つこと30分、うどんが出来上がる。

えっえっ?うどん?

妻「これは子供の」

ロ「炒飯は?」

「一度に2つはデキネェ~だろが~うらぁ~~~!!」


ごもっともです、ごもっともですが・・。


腹減ってんだけど・・・涙。

ロ「もういいよ、カップラーメン食べるから」

じょろろろ~~お湯を注いで3分。

私にとって、朝&昼の食事の出来上がり・・・。




休日2


朝、いつものように子供に起こされる。

で、朝ごはん。

そうだ、今日は簡単にいこう。

ご飯は炊けてるし、

ロ「今朝はオニギリでお願いしま~す」

妻「えっ?オニギリ??わり~けど、味付けのり無いや買ってこないと」

味付けのりって日持ちするから無くなりそうなら補充しとけば、、毎日その日の分買う方がおかしいのでは??

しかもクルマで2分で24時間営業のスーパーあるのに?

と、心の中で叫ぶ。

海苔無しでと言うと、次は梅干がねえぞ~と言われそう・・・諤諤ブルブル


で、朝10時から開いてるクルマで1分のスーパーへ朝飯を買いに。

何故か妻と子供同伴。

形式ばった弁当を買いついでに味付け海苔を買おうと手を伸ばしたら、

妻が24時間開いてるスーパーの方が安いから買うなとご支持が・・。

ろ「だったら買っとけよ!!!おらぁ~!」

と言葉に出せないロマンでした。

(^^;

ちなみに弁当以外の物を買い物カゴに入れられて、朝から2千円の出費・・トホホっ

素直に一人でコンビニ行った方が・・。


日中は、私の稼ぎが悪いのでどこにも出かけず、クルマの洗車。

妻はクルマに興味が無く掃除しようなんてしません、

で、私がゴシゴシゴシ、ゴシゴシ、ゴシゴシゴシ。




ロ「うぉぉぉ~~~~~~~!!!」





気付くと妻車の上に登ってました、そのつめ跡が前回のブログ

ハッと我に返り、散らかし放題の室内も掃除機でキレイにしときました。


そっこれが現実なのさ~。

そうしてロマンの貴重な休日は終わるのであった。




注)少し誇張はしてますが概ねこんな感じです。

アメリカ帰りの女性は、たくましさが3倍以上に・・・。



(苦笑)
Posted at 2010/02/14 20:39:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年02月13日 イイね!

洗車は私の仕事・・涙

洗車は私の仕事・・涙妻はクルマを洗う事をしません。

クルマは道具ですから。

あめりか~んです。

で、それを見かねた私が洗車します。

洗車場にクルマを持って行き洗車しました。

中途半端な車高の為、屋根の中央部に手が届かないので

ボンネットの上に上がりゴシゴシ。

あれっ?

ぼこっとなったぞ?

足場が悪かったみたいです。

う~ん変形してしまった。

日本車だからか~。

もろいな~。

(笑)


壊れたら直す。

これは、アメリカの地で生きる為の合言葉。

もちろん自分で。




修理方法、


まずマイナスドライバーを突っ込む。

ねじるように上げるべし、上げるべし。

ポッコッッッオッッ~ン。

ふ~修理終了。



Posted at 2010/02/13 21:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記
2010年02月06日 イイね!

またまた・・・ネタ

またまた・・・ネタ今日は休みだったので、

朝はもちろんカップラーメン。

今はアメリカでは手に入らない貴重なシーフードラーメン。

(爆)

さて、日本に帰国後どこも行ってないのもあり。

子供に

ロ 「よし、今日は海を見に連れて行ってやるぞ」

昨日のロードショーで「ポニョ」したので、

ロ 「ポニョの海を」

・・・どーだーおそれいったか子供たちよ~


・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・。

あれっ?


反応無し??

娘 「海なんて行きたくないよ」

ロ 「えっ?」

ロ 「ポニョの海だぞ」

娘 「・・・」

ロ 「じゃ~どこに行きたいの?」

娘 「フジグラン(モール)がいい」

ロ 「フジグラン?何しに?」

娘 「ゲームしに」

ロ 「・・・ポニョよりゲームセンターかい・・・」

ロ 「じゃじゃ~さ、海見に行った後フジグランに」

娘 「仕方ない行くか」

とほほ、なんと海に関心が無い。

アメリカ生活が長すぎたか?

アメリカ=海が無い    だったから・・・。

でもまぁ半ば強制的に行ってきました。

「鞆の浦」

とはいえ、自宅から下道をちんたら1時間も走れば到着ですが。

(笑)

何年か振りに来ましたが、相変わらず殺風景な町です。

(爆)

ただ昔と違うのはこんなのがあることです。














映画の力はすごい。

(笑)

土産物も「ポニョ」グッズ満載です。




プラス今、福山雅治の坂本竜馬とも関係あるんですか?

こんな変な船が近くの仙酔島まで運行してますね。





ここで1時間ほど散策した後、娘のお目当てのフジグランに行きました。

お昼ご飯が食べたいと言うので、中のフードコーナーへ。

ピザ、ハンバーガー、ステーキ、石焼ビビンバ、うどんなどレパートリーは豊富です。

で、娘が選んだ料理は。














ら~めんでした。




ガクッ。


これで私にとって3連続ら~めん決定。

(笑)

私が選んだ昼食メニューは、とっさんラーメンの醤油ラーメン○得セット



なんて欲張りなんだ。

至福の一時。

とほほ。

味はデパートのフードコーナーの味です。

(爆笑)

こうしてロマンの貴重な1日は終わる。
Posted at 2010/02/06 22:45:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年02月06日 イイね!

また食べ物ネタ

また食べ物ネタ日本の食文化は寿司、鉄板ステーキ(笑)

確かにそうですが、

身近といえばやはりラーメン。

袋ラーメン、カップラーメンとりあえず常に食べています。

何しろ休みの日の朝は決まってカップラーメン食べてます。

寂しい食生活と言わないで。

(笑)

たま~にラーメン屋でら~めん食べたくなり昨日食べに行きました。

北米在住の人には目の毒かもしれないですね。

(爆)

いつでも食べに行ける喜びを感じてる今日この頃。
Posted at 2010/02/06 10:11:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食文化 | 日記
2010年02月01日 イイね!

食いたりね~ぞ。

日付を間違えてUPしてしまいました。

リンク先食いたりね~ぞ。

Posted at 2010/02/22 22:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食文化 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
789101112 13
141516171819 20
21 222324 252627
28      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation