• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年を振り返って

2011年を振り返って今日天気が良かったので、家の大掃除の後、

クルマもしっかり磨き来年に向けての準備が整いました。

今年は車高調との戦い(途中マジで挫折しそうになった)

セキュリティとの戦い(勝手に直った?意味不明)

と、日本で取り付けたパーツを拒否され続けていましたが、

年内に解決出来ホッとしてます。

良かった事は、久々のコメの国

堪能させてもらいました。

(笑)

ともあれ、

こんなおかしなブログにコメントくださった方ありがとうございます。

来年はどうなるのか?

初車検もあるし通るのかというより、

車検してくれるショップあるのか?

不安が・・・。

イケナイいけない

ポジティブに。

では、皆さん良いお年を!
Posted at 2011/12/31 22:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

最近のクルマの状態

おんなを交換してから、
室内はとても静かで快適になりました。

1年に渡った車高調との戦い。

終止符を打てそうです。

決め手はケミカル

不快なリアサスから聞こえていた「かこっかこっ」も言わなくなりました。

アブソーバーの動きが悪いのが浮き彫りになりました。

フロントのばぃーんも車高を15ミリ上げる事で言わなくなりました。
原因は、車高下げた為スタビリンクの無理な角度によるものでしょう。

社外製のショックの動きは純正品には敵わないのが良く分かりました。
(乗り心地)

現在の乗り心地は、よく言われてる良いの極上レベルになってるでしょう。

人によってはふにゃふにゃと言われるかも。

(笑)

路面を追従する(良い言い方)=ふょこふょこ(私の実感)

これはストロークが少なくなるので直りません。

車高調にフラットな動きを期待するのが間違いなのだと。

とはいえ突き上げも無く(セッティングに1年掛かった)、多人数乗っても乗り心地が悪化(変化)しなくなり、

まずまずのレベルではと自負しております。

乗員にも不快感はあたえません。

人から言わせると神経質な私がそう思います。

後は、1ヶ月に1度はケミカルを使うだけですね。

(爆)

しかし、ケミカルに頼らないといけないなんて。

(苦笑)


Posted at 2011/12/26 23:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年12月25日 イイね!

めり~くりすます

めり~くりすます。∠(*゚∇゚*)☆メリークリスマス☆

Hohoho
Posted at 2011/12/25 00:57:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月24日 イイね!

おんな が 欲しい♥

おんな が 欲しい♥これが私が欲しい「FEMALE」です。

最近、ガタガタな日本の道を走ってると、

スライドドア辺りがギシギシと泣くので見てみると、

なんとまぁ~パックリと割れてました。

(苦笑)

部品番号「69415-08030」名称「STOPPER, SLIDE DOOR DOWN FEMALE」

値段$23.01

これが片側2箇所に付いています。

並行輸入車乗られてる方ってどう部品を手に入れてるのかな?

純正がいいので、ネットで北米パーツを取り寄せてるショップを見つけたので、

メールで値段はどのくらいになるか質問してみた所。

1個6野口前後になるという回答でした。

今のレートで3倍以上の値段になるんですね。


w((´ω`))wワオッ!!


最近はレートが安いから安く買える並行輸入車。

でも保証が効かないから、リコール部品購入+取り付け工賃自腹と聞きますし、

部品代も本国の3倍以上掛かるとなると、

やはり乗られてる方は財力が違うのかな。

私みたいな貧財力では持ってはイケないものなのか。

私の頭の中で何かが叫んでる

どぅいっと ゆあせるふ

どぅ~~いっと ゆあせるふ

どぅ~~~いっと ゆあせるふ

Do It Yourself

そんな事も考えずこのクルマを持って帰る筈はなく、ある程度は共通部品があると睨んでいたので。

しかし、部品番号が合致しない。

手探り状態なのは否めない。

まず、兄弟車?のアルファード、エスティマから攻めて見る事に。

部品番号を調べ、トヨタ部品共販に行き受付のおねーさんに聞くと、

取り寄せになりますが、返品は効かないとか。

これが購入した「FEMALE」
1個800円

左シエナ用、右アルファード用





最初これを加工しようかと思いましたが

待てよ、

他にもスライドドアのクルマがあるな。

でイロイロ調べてみると、ノア、VOXYが似たような形であるみたいだ。

ただ、部品番号が分からなかったが

で、またトヨタ部品共販に行き受付のおねーさんに食いつき、

もし在庫があれば(在庫があれば買わなくて済む)見せて欲しいと哀願したところ、

2種類の「FEMALE」を持って来て見せてくれたので確認すると、

その内1つが、

ビンゴー!

お値段1個600円なり。

なんと、北米パーツを日本で買う値段の10分の1

左ノア用、右シエナ用





内側の形状が違うのは、日本のミニバンは異音が激しく、それの対策品だからです。

なので大きさは変わりません。

シエナは通常では異音はしないのでどっちでもいいと言えばいいですけどね。

取り付けてみましたが問題無くポン付け。




おまけで、相手のおっとこ「MALE」




Posted at 2011/12/24 09:14:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2011年12月04日 イイね!

壊してしまった・・・こうなれば。

壊してしまった・・・こうなれば。座椅子の下にあったようで、

私が座った為、モニターがこんな事に・・・。

え~と修理費用。

•液晶部品の交換 9,450円~
ゲッ!

高っ!

美品の中古品買えるね。

で、某リサイクルショップへ行き、物色。

店員が、読み込み動作がオカシイデスヨ。

と何度も私に確認の為か連呼してたので、そこまで言うならもっと安くしろとこちらも連呼しましたが、安くしてくれませんでした。

(笑

液晶モニター狙いなので、このジャンク品を5Kで購入。



持ち帰って分解(バラしてる形跡がありました)





液晶モニターを外し、

壊れたMyPSPを分解し、

液晶モニター交換。





で、起動確認。

う~ん、ばっちり。

2個イチの出来上がり。




言葉が悪かったかもしれませんが、2つともこの世から抹消される可能性があったものを1つにする事により、長らえるという事なのです。


余談

これ貰えるなら、5個イチ、10個イチでもいいからしたいなぁ~

(笑)

Posted at 2011/12/04 18:22:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 2627282930 31

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation