
いやぁ~毎日毎日暑いですね~
久しぶりに土曜日休み
避暑地に・・・。
海・・・。
暑いな・・きっと。
で、山の方にクルマを走らせました。
すると、37℃あった外気温は5℃下がり32℃。
まだ気温は高いけど、アスファルトの照り返しがないのでいいですね。
着いた場所は道の駅「
さんわ182ステーション」
特産品は「すっぽんの生きた子供」が1匹500円で売ってました。
(^^;
その中で一際私を釘付けにしたのが、この自動販売機。
カップヌードルの器で「どん兵」が出てくるのかな?
自宅に帰った後、ナゼ買わなかったのかと悔やまれました。
(笑)
さて、この道の駅でパンフレッドを見ていたら、
そうだ、あの建物がすぐ近くにあるのを思い出し行って見ることに
「とよまつ紙ヒコーキタワー」
このタワーの手前の道はアメリカンな車体では登らない方がいいでしょう、
途中で対向車に出くわしたら悲惨な目に。
入場料を払い、紙ひこうきを作り展望台まで駆け上りました。
はぁはぁぜぃぜぃ
日頃の運動不足が祟って展望台までたどり着くのに困難を極めました。
注)エレベーターがあるので使う事。
(笑
山頂から15m結構高いですね。
私が行った時に居たのは「プリウス」一家のみでした。
この高さから飛ばす紙ひこうき、校舎の屋上から飛ばしてる感覚
もちろん、私が製作した紙ひこうきが一番滑空時間が長かったので面目を保ちましたとさ。
(*´艸`)ぅふッッ
Posted at 2010/09/04 21:51:59 | |
トラックバック(0) |
観光 | 日記