
昨日辺りから、道路を走るクルマの数が増え。
渋滞、ノロノロ、観光地や店に行くと人を見物しに行くようなものですね。
なので観光は、この人混みが出現する前8月10~11日に行って来ました。
高速料金は1000円でないけど、
SA,PA激混み羽を伸ばす為の観光が、イライラ激増、疲れ倍増。
なんて、ゴールデンウィークで経験したので(5~6年振りの連休体験)
どちらかといえば、猫も杓子もの1000円高速は乗りたくありませんでしたから。
おかげで高速も順調、気持ち良く走れました。
行った所は、程よい走行距離の近場、四国。
まずは、長いエスカレーターがある。
(コレよりまだ長い42mのエスカレーターもあり)
レオマ。
前回来た時は、娘がまだ小さくて乗り物にあまり乗れませんでしたが、
今回はいっぱい乗って楽しんでくれてました。
人はあまり多くなく、やはり連休を外すのがベストですね。
下の娘は、ナゼか昆虫が大好き。
カブトムシのコーナーでカブトムシを存分に弄くりまわしてご満悦。
私は、昼間っから頑張ってるクワガタムシにエールを送ってました。
q(▽≦q)がんばれぇ~
レオマで楽しんだ後。
夜は温泉宿に、
小さな宿ですが。
夕食は、ここの主人が捕獲しさばいてると言われる猪肉の鍋。
量もたっぷり、食べきれませんでした。
味も最高で美味かったです。
(^¬^)ジュル…
これで夕食・朝食ついて1人8000円なので値段もお手頃。
ゆっくり温泉に浸かった次の日は、
下の娘が、私の若かりし頃の写真を見て行きたいと言った。
祖谷のかずら橋しゃ~ゆ~ら~ゆ~♪
のかずら橋。
隙間が大きく下が丸見えの橋を恐る恐る渡って楽しいでくれました。
橋のすぐ下には滝もあり、
そして橋の近くの売店で鮎の串焼きを買い、かずら橋の前でかぶりつくのであった。
(~◯~)アーン
昼過ぎからは、淡路島の「おのころ」というパークに行きましたが、
いまいちでした。
(^^;
全走行600km程の小旅行。
現在は家に篭もって、渋滞のニュースTVで見ながら大変だねぇ~と、つぶやいております。
**(y゚∀´゚+)ニヤリ**
Posted at 2010/08/13 15:07:50 | |
トラックバック(0) |
観光 | 日記