• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

もう、こんな季節

もう、こんな季節今の時代は、

ホタルを見に遠くまで行かないといけないようですね、

アメリカで住んでいた時は、裏庭にホタルがいっぱい飛んでいました。

日本はさすがにあんなに飛んでませんが、

はぐれホタルが我が家に尋ねて来てくれます。

今年も一匹。

最近疲れ気味ですが癒されます。

何処からやってくるのか?

詮索はしない方がいいですね。



それから困りだね。

この時期巣から飛び出しだしたツバメの子供。

道路に生えた電柱から汚く配線された電線にとまり、ふんフン、糞。

おかげで下にあるクルマが糞の餌食に。

一日1~2個爆撃を・・。

う~ん、捕まえて食べるのは容易いが、何とか保護団体がめんどくさいので、

廃物利用、リサイクル、リユース。



今のところ効果はあるようです。

Posted at 2010/06/06 22:21:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ほのぼの | 日記
2010年05月16日 イイね!

洗車場にて

洗車場にて会社にて、

「今のクルマにあれ付けて、これ付けてみたいな~」

「でも、絶対それようの対応車種に載ってないから一か八かだな」

と、アメリカ在住時に出張に来た奴と話してたら、

そこに20歳代の若い奴が来た

「えっ?ロマンさんのクルマって変わったクルマなんですか~?」

彼は、私のクルマを知っており出先の駐車場で

「こんなところで遭うとは奇遇ですね~」

なんて事も。

でも、日本では普通に見る事が出来無いとは思ってはいないようだ。


これが現実である。

例えて言うなら、

輸入大型バイクに乗ってた人が、おばちゃんに。

「まっ大きい カブ」

と言われたそうだ。

おばちゃんにとっては、バイクはすべてカブ。

大きさが違うのみ。

普通の人が見れば、ぽるしぇもボクスターであろうが、RUFであろうが、GT3RSであろうが。

すべて同じぽるしぇ。

びーえむも、318であろうが、Mであろうが、アルピナであろうが。

同じ尺のびーえむである。

なので、「竹槍」「デッパ」と思いっきり見た目に分かるようにしないと、

「あれっ?」

となる事はない。

さて、洗車ですが。

日本は兎に角よく汚れる。

アメリカでは、雨が降らないと1ヶ月でも2ヶ月でも外にクルマを置いててもあまり汚れないが。

ここでは1週間も持たない。

花粉、黄砂、鳥の糞害。

鳥の糞害は、そこら彼処に張り巡らされた電線に問題が。

なんせ道路に電柱が生えてますからね。

毎週のように洗車は大変ですよ。

で、洗車機かなぁ~と。

近所の洗車機2台調べてみました。

車幅2.2~2.3までOKのようですが、

どうもミラーtoミラー。

格納しても。???

車長5m以内、ホイールベース3m以内。



これじゃ~洗えないクルマ沢山あるよ。

そして洗車禁止の車種。

どうもルーフレールに横バーが付いてるとダメとか。



そして、センチュリー?ここに名前載せる前に車長がオーバーしてるだろ。

シボレーカプリス??



またまた~これも、同じシャーシのインパラはいいのか~?

文句言ってきたクルマをココに載せてるような。

(笑)

洗車禁止の欄に車名が載ってないのでチャレンジしてもいいが、

途中で詰まったら苦笑ものだし、、。

やはり諦めて、いつもの洗車場で手洗い。

洗ってると、ルミオンで洗車に来てた若者が。

不思議そうにこっち見て、

「これって輸入車でしょ」

と、

「すごいね、気付くなんて、ここらの地域の人はまず気付かないからね」

な~んて話をしました。

なんかちょっぴり嬉しいロマンでした。

(笑)




Posted at 2010/05/16 23:12:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年05月09日 イイね!

いい天気

いい天気朝方、ドブ掃除の後

行ってきました「2010 JFE西日本フェスタ in ふくやま」



5年以上振りになりますが、人がメチャクチャ来てますね。

(^^;

会場はココと+向こう側に、この敷地の6倍以上の敷地が会場です。

キッズのチアリーディング、





コレを見て、「萌え」た人危ないですよ。

(笑)

この会場内では、各メーカーの展示車があり、

今、旬のミニバン(このクルマのおかげで私のクルマが、しえんたクラスで生きていけてます)が中古ですがあったので、じっくりみて見ました。



フロントマスクは、シボレーを彷彿とさせる厳ついものでナカナカですね。

でもこのクルマの売りは、室内です。

みて見ました。

「ガチャ」・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??????

えっ?マジで?

室内が狭いのはサイズ的に仕方ないとして(外観はでっかいんだけど)

シートが薄くちっちゃい・・。

弟が乗ってる2~3世代前のエスティマの方がシートの作りがいいのですが・・・。

これで新車乗り出し価格は400万オーバー。

値段はいいとして、外観に見合った室内にナゼしなかったのか惜しまれますね。

室内空間としてはクラスが下と歌われてる、このクルマの方がちゃんと生かされていました。



クルマのみの値段が300万はビックリしましたが。

何もかも安売り、使い捨ての価格より、

大きな買い物だけど、十数年以上乗るぞ~と思わさせる方が私は好きです。

後、会場内で「牛串」食べ~の、子供は「カキ氷」食べ~の、「鮎の串焼き」土産に買い~の

人混みに酔いしれーので。

最後に、「あきよちゃんのマジックバルーンショー」を。



最後の公演だったので、飾ってあったバルーンを差し上げますと。

子供達のジャンケンで獲得出来ます。

しか~し我が娘達はジャンケーンが弱い・・・・(ノД`)カナシイ…

お目当ての かわいいバルーンは人の手に・・・・┗(;´Д')┛

しかし、ネ申 は見捨ててなかった。

ひときわオーラを放つバルーンが残った。

持ち帰れる人どうぞ。

と、挑発的。

なんと、2つ折になりコンパクトサイズに。

これなら、しえ○○にも余裕で載せる事が出来ました。



持ち帰り、玄関から入れるの苦労しましたが。

天井まで2.5m(天井ヒット)の私の部屋(子供も利用している)にオブジェとして展示。

ただいま南国気分を味わってます。

(人″∀゙)癒されマスゥ


Posted at 2010/05/09 19:54:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年05月08日 イイね!

さて明日は。

朝から地域のドブ掃除。

(ノД`)カナシイ…


で、昼からココに行ってみます。

「こ、こんばんは モリ・・・nnnしんいちです」



天装戦隊ゴセイジャーとは、どんな船体??


ではっ!
Posted at 2010/05/08 22:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2010年05月04日 イイね!

私が日本で乗ってるクルマを紹介

日本なので、

スマートにカーショップでオイル交換して貰おうかと思いましたが、

オイルフィルター持っているので自分で交換することにしました。

しかし、オイルの値段は仰天価格です。

いくら種類が豊富とはいえ、ボッタクリにしか感じませんね。



で、今回この大手カーショップ店であまりに、しつこく薦めてくるので、

クルマを登録してカードを作ってます。

なので、このレシート見れば、いかなるクルマを所持してるか一目瞭然です。

今まで、ちょっとあやふやな感じでしたが、

ドレンパッキンがトヨタなので、トヨタなのは間違いないです。

レシートにずばり車名が載っちゃてます。

ええーーっと車名は・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




????????????


????????????????????















車名が判明しました。


どうやら




「シエンタ」



らしいです。


しえんた  よろぴく!


。゚。∧ ∧。゚。
゚゚。(>□<)゚。゚゚


これからは、小型ミニバンとして日本の車線を縫うように走りましょう。




これがクルマならお任せの大手カーショップですから~

ウリウリ
(* ̄∇ ̄)σ)゚д゚;)
Posted at 2010/05/04 19:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation