• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

公共の場で

公共の場で日本の桜5年振り、

いやぁ~いいですね。

だって桜がいっぱいあり見ごたえがありますから。

という事で、近所の公園に家族で花見をしに行きました。

ここは遊具もあり、花見なんかどうでもいい子供でも楽しめます。

弁当を広げ、まったりと。







公共の場(アウトサイド)で、まっ昼間から堂々とビール(発泡性)飲めるなんて、

なんてすごい国なんだ~

アメリカだと捕まってしまうゾ~

w((´ω`))wワオッ!!


今日、日本は、昼間から酔っ払いが氾濫してる事でしょう。

もちろん私もその一員になりました。

"σ( ̄^ ̄;)えっへん

Posted at 2010/04/04 23:34:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ほのぼの | 日記
2010年03月29日 イイね!

プレゼント

プレゼント今日は下の娘の誕生日でした。

大きいケーキは食べきれないので、

小振りで可愛いケーキ。







さてプレゼント


私は赤いバック。

お姉ちゃんは、手作りのプレゼント










気になる赤いバックの中身は・・・・







\ピョ~~ン♪/
   _├_
 ヽ|・∀・|ノ
  |__|
ド~ | | ~ン
/\_∥__
\/ ω /\
| ̄ ̄ ̄|\/
|◇◆◇|/









Σw(゚д゚* )w








とうちゃんの宝物

VF-1S ばるきりー

初期版で現在では手に入らないレアモデルです。



かわいい娘の為に・・・・・奮発しました。




(*´艸)ゥッシシ


















箱を開けると、何か入ってます。















なんと前々から欲しがってた、にんてんど~DSi

(*>∇<)/♪ キャッ☆★





よかったね!


ちなみに2時間も経たないうちにタッチペンが、かじって変形

妻に怒られて誕生日に大泣きしてました。


゚・。(⊃Д≦。)・゚。うぇーん


みんカラ内の誰かがこういう事やられて面白そうだったので真似てやってみました。

Posted at 2010/03/29 23:47:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年03月29日 イイね!

ワゴンR試乗

ワゴンR試乗妻に、

「やっぱ後ろにびゅーみたいなのが付いている方がかっこいいね」
(訳 ルーフスポイラーの事を言ってるようだ)
低グレードの為付いてません。


「このクルマ、タイヤが2つ付いてる」
(訳 ホイールキャップの事を言ってるようだ)
低グレードなのでいわゆる鉄っちん

と言われた。

ロ「ドレスアップだ??クルマはやっぱりノーマル一番さー」

そんな金ねーぞー!

二兎追う者は一兎も得ず。

〃HAHAHAHAHAHA〃(*`∀´*)〃HAHAHAHAHAHA〃



今日、ワゴンRをちょこっとだけ運転してみました。

車体は、さすが最近のKなので剛性が高く感じますね。

ATなので変な違和感無し。

速くはないですよ~

(笑

さすがワゴンRですな。

ガ '`,、'`,、'`,、(^口^) '`,、'`,、'`,、

しかし、やっぱり、電動パワステのフィールはイマイチ。

窓も思ったより小さいので、なんか圧迫感が。

まぁKなのでそのくらい(鉄板の比率が大きい)のほうが安全かも。

このクルマにはスペアータイヤが付いてませんが、

エアーコンプレッサーが付いているのには驚いた。



セキュリティーも付いてないといけないのね。

最近のクルマらしく燃費計が付いてるし、

瞬間燃費 50.0km/L



財布に優しい~
Posted at 2010/03/29 01:12:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月28日 イイね!

カーイベント

カーイベント笠岡のふれあい空港というところで、

福山ドレスアップカーフェスティバル2010といイベントがあり、

ギャラリーとして見に行ってきました。

駐車場は草むらで、駐車場係りも居なかったので、

ざっくばらんに駐車してあり中には脱出不可能と思われるクルマもありました。

(+_+)\アイタタタ

車高短はアメリカにも負けないくらい地上に接してました。

しかし、アゲの方は本国には到底届きません。

仕方ありませんね。

だって日本には規格という枠で縛られていて、

本国と同じにした場合、公道不可になりショーモデルのみの飾り物になってしまいますから。

本国のアゲ

本国SUVアゲ

本国のアゲ、はみ出、巨大

場所にもよるかもしれませんが、規制の厳しい西海岸。

規制なんてあるのか中西部?

(爆ノ∀`。笑)


でも規制だらけの日本でこれだけのドレスアップしているのはすごいですね。

繊細なドレスアップ、日本独自といってもいいかも。

思っていたより見ごたえがありました。


それからクルマにまったく興味がない娘たちのために会場を後にし、

次なるはビックローズという産業会館へ、




ぷりんきゅらの撮影に、




着いてすぐ撮影会がありラッキーしかも客も少なめ。

電気自動車の展示販売もありました。



しかし軽四のプレート、税金でありながら最高巡航速度60キロの為、高速道路走行不可だとか。

(≧ミ≦)アチャ!

今流行のB級グルメがあり、食べて見ようかと津山のホルモンうどんを見てみると、



1パック700円。

高っ!

違うものを買い食べました。

(爆


ま、今週は楽しめた休みになり有意義に過ごすことが出来ました。

Posted at 2010/03/28 22:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年03月27日 イイね!

クルマの買い替え

クルマの買い替えこの度、

エコカー減税期間延長に伴い対象車になったパジェロミニとお別れしました。


遊び車としては最適でまだその様な使用では問題ありませんが、

妻車(子供の送迎)で使うには2ドアは不便、ちょい乗りメインで燃費が8~9km。

5年間ほとんど乗ってなかったおかげで、エンジンも怪しい。

で、乗り換え候補のクルマは妻の一押しパレットでしたが、

試乗した所、

思いっきりドンガメでCVTフィーリングも悪く、通常の流れで走行するには唸りながらアクセルベタ踏み、

平坦地であれですから、軽い上り坂では最悪でしょうね。

車重が重すぎです。

入院が必要な肥満です。(^^;

なんですか、あの装備。

いらない装備付きすぎです。

それを補うにはターボ車。

すると値段が跳ね上がり160マソ余裕でオーバー。

ちょい乗りメインの軽四にそこまでは・・・。

次候補としてワゴンR。
(私が薦めました)

通常グレードでは肥満君ですが、

低グレードではタダのAC、4ATが存在しました。

でも、PW、集中ドアロック、セキュリティが付いています。

最近の軽四って・・(^^;

今日、納車で妻の運転で帰ってきました。

横に乗っていても大体のフィールは分かります。

車重が軽い(最近の軽四としては)ので普通に加速して苦も無く走ります。

妻が言うには上り坂はパジェロミニの方がいいわね。

そりゃそうでしょ、ターボ付きでしたから。

燃費は倍以上伸びるでしょう。

値段は減税を入れると余裕で100マソを大幅に切りました。

下手な中古より安いです。

ワゴンRでもそこら辺の乗用車より室内が広いですね。

今度試乗しようっと。

Posted at 2010/03/28 00:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation