• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマンの愛車 [トヨタ その他]

整備手帳

作業日:2011年5月7日

パワステフルード交換 Vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
USではまだタイミング的に早いですが、
日本では、ちょこまかとハンドルを切るので、交換することにしました。
交換と言っても希釈ですけどね。
現在走行距離63955(102328km)
準備としてオイルポイパック(地域の分別の支持に従ってください)

抜き取り用ポンプ、
コレはストーブから灯油を抜き取るポンプです。
100均一で手に入れました。
100均一ってすごい、何でもあるから。
(笑)
2個あるのは、廃油抜き取り用と、新油用です。
2
現状は、COLD MIN。
3
蓋には、キャッスル パワーステアリング フルードを使用して下さい
と、思いっきり日本語で書いてあります。
ちなみにUS専売車なんですけど。
取説には、ATF DEXRON ⅡorⅢとなってました。
調べてみると、日本みたいにちょこまかとハンドルを切るにはATFは適してないようです。
4
では、とりあえず抜いてみましょう。
タンク内をすべて抜き取りました。
ちなみに、ポンプは遥か下の方にあるので、
このくらい抜いても問題ないです。
5
これが初回抜き取ったフルードです。

真っ黒です・・。
6
コレが新油です。

コレだけ変色しています。
7
タンク内空の状態。

やり方によっては、ブレーキフルードのように全量交換が出来そうです。
8
新油をタンクに入れました。

タンクの外からでもコレだけ違います。


Vol.2へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ハイド板 塗装

難易度:

バケット補修

難易度: ★★

サビ塗装

難易度:

ブレーキキャリパースライドピン交換

難易度:

テールランプをナウなカンジにスル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation