• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーたんのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

SUGO ミニバン模擬レースに参加します。

SUGO ミニバン模擬レースに参加します。今回で3回目になりますが

「SUGO 4輪Fanミーティング 一陽来復の陣」 に参加します。

前回まではパイロン担当で「チャレンジCクラス」でしたが、
今回はミニバン模擬レースにしてみました。

・・・と言ってもパイロン担当に変更はありませんが^^;




準備もほぼ終わり(雨なので何かやる気が・・・適当に)あとは行くだけ?
(いつもより荷物は少なくリヤシートもそのまま・・・)





イヤイヤ雨での出走になるみたいですが、P1QFにSタイヤで行きます。(他に無い為・・・)

車高は高い(タイヤハウス・・・最悪)です。 サイドエアロが地面まで10cmありません。




参加される皆さん道中は気を付けて・・・明日はよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/05/02 16:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月10日 イイね!

今回のサーキット用ホイール決定!

今回のサーキット用ホイール決定!色々と悩んで・・・いっぱい購入してしまい反省はしています?が、
やっとサーキットに履くホイールが決定しました^^;




←これで行きます・・・20インチ。。。 (この角度けっこう好きです^^)




・・・と言うのは冗談ですが、自宅にはホイールとタイヤで溢れています。




今回、自分が選んだサーキット用ホイールは・・・・・

「P1レーシング QF」 です。



先ほどオクで落札してしまい・・・・・自宅に届けば6本あることになります。。。


そして・・・リーガマスターEVO・・・・・2本
(あれ?思ったより軽くない。。。)




AME トレーサー・・・・・2本
(maichinさん、情報ありがとうございます。)




ホイールだけで10本・・・・・。

この中で超軽量ホイールは「QF」の6.15kgです。
(きっと前回のSUGOよりもバネ下重量だけで22~23kgは軽くなります。)

ホントはTE37SLとかCP035とか欲しいですよ!でも人気があるし新品では買えないし・・・。

ちなみに自宅には他にR34ホイールがあり15日にmaichinさんのもとへ。

でっ!今回のサーキットで履くタイヤは「RE11S(もちろん中古)」 です・・・・・まだ組んでいない・・・6本あります。

それにレカロシート(6kgは軽い)・・・・・置き場が無いです。


・・・にしても今回のサーキットは少し気合いが入っているのか?結構な諭吉さんがぁ~・・・何やってるんだか。。。


今回、ルネッサはパワー的にはノーマルで、けっこう軽量して・・・AT滑らせながら走ります。


・・・リーガとトレーサーは出戻りでオク行きかな? ^^;
Posted at 2012/04/10 22:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月08日 イイね!

2012.02.05 7th 袖森フェスティバルに参加!

2012.02.05 7th 袖森フェスティバルに参加!遅ればせながら、袖森フェスティバルに参加の方々・・・お疲れさまでした。

・・・場違い!・・・・・アウェー!! の雰囲気が、かなり感じましたが思ったよりも楽しく過ごせました。


初めて走る 「袖ヶ浦フォレストレースウェイ(2.436km)」
(こんなサーキットあったことすら知りませんでした^^;) ので、もうすぐ走行会デビュークラスでのエントリーです。


思ったよりもコースは走りやすかったのが第一印象です。

第二印象は・・・複合コーナーはどのラインで走ったら良いのか?いまだに分かりません。

第三印象は・・・・・皆さん持参する荷物がメッチャ少ないんです。
                    (自分なんて・・・色々考えてるウチに大荷物に。)


結果としては、今回も古いSタイヤと軽量無しで挑み・・・・・

1分31秒001   でした。

まぁ~ルネッサとしてはこんなもんでしょう・・・キット。。。

車重が1600kgオーバーありますし・・・リヤはドラムだしリーフ(板バネ)だし・・・・・と言い訳。

油温は90℃台をキープしてました。

次回のサーキットまでに少し軽量でもしようかな?

やはりバネ下重量は重要!

34ホイールじゃ重いなぁ~なんて考えながら…今は245だけど225に変更したら耐えられないかなぁ~?なんて思いながら、タイヤとホイール選びを楽しんでいます。

毎度毎度の事ながら、hirayanさん maichinさん には子どもと遊んでいただき助かっております^^;

今回の詳しいことはmaichinさんのブログに全て・・・・・

・・・・・と久々ブログなのに、かなりの手抜きブログでした。。。
Posted at 2012/02/08 13:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月07日 イイね!

SUGO 4輪Fanミーティングに参加!

SUGO 4輪Fanミーティングに参加!SUGO 4輪Fanミーティングに参加された皆さん…お疲れさまでした!

感想としましては、イヤ~…やはりサーキットは楽しいですねO(≧∇≦)o

走りはもちろんですが久々に皆さんと話しをしたりするだけで幸せな気分です。

今回は…天気予報通り『雨』 至る所でクルクル回ってましたたらーっ(汗)

フッ!?と気がついた事は、4駆ルネッサは雨に強いかも?と言う事です。

あまり滑った感がありませんでしたf^_^;鈍感?

そんななか、セットアップで路面は半ウエットで全開走行ではないのですが何故か?自己ベストが出ましたるんるん


2分3秒136   最高速 171.429キロ


あれっ?路面が濡れてなければ…全開で走れれば…もっとイケる!かもと。。。

ちなみに6月に走った時との仕様変更は…


バネレート変更

ブレーキパッド変更

ホイールとタイヤ変更

チョイだけ軽量化

ガソリン量 前回は満タン  今回は半分以下


こんな感じだけです。


やはりかなり古いSタイヤでもSはSなのか?ラジアル(AD07ネオバ)とは比べモノになりませんでした。

次回はリヤシートを外して更なる軽量化! ホイールは軽量17インチで…これをやれば2分切りが、
かなり目前に見えてきました(^_^)

次回もクラスCでエントリーできれば手(グー)と考えています。


今回、一緒に走っていただいたhirayanさん  走りたくてウズウズしていた?maichinさん

また、次回(来年5月だと思います)初めてエントリーしようか?とお考えの方も大歓迎ですので、ぜひ一緒に走りましょう^^
Posted at 2011/11/07 07:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2011年11月05日 イイね!

SUGO・・・4輪Fanミーティングに参加します!

SUGO・・・4輪Fanミーティングに参加します!明日のSUGO。。。

エントリーするか?悩みましたがチャレンジCクラスで、パイロン担当としてまた参加させていただきます。

今回も準備があまり出来ませんでしたが、程々に頑張ろうと思います。

問題は・・・・・やはり雨・・・・・なんですかねぇ~? 残念です。

タイムアタッククラスは前回よりもピットの数が減少していますが、良い場所をGETするには何時頃までに入場ゲートに行けば大丈夫なのか?今までの経験で何となく分かる方がいましたら教えてください。

なるべく早く出発しようとは思いますが、かなりの距離に^^; 安全第一


明日は皆さま、よろしくお願い致します。
Posted at 2011/11/05 17:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@maichin@Gran-Tourist
ん!?埼玉県にいらっしゃ~い!家族で?単独で?など場所も気になりますが、コロナが落ち着いたらまた集まりたいですねぇ(^-^)」
何シテル?   05/24 19:04
車以外の、いろいろな出来事なども・・・アップしていきたいと思いますので、暇な時にでも見て頂けると幸いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&シルバースポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 12:17:53
WAKO'S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/14 17:33:58
 
グローバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/14 17:30:59
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
偶然が重なり、このハイエースと出会いました。 車屋さんに良さげなハイエースを中古で…と ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得して、親から頂いたのが 「サニー」 でした。 1~2年間乗り、事故に巻き込ま ...
日産 アベニール 日産 アベニール
子供ができて、パルサーから乗り換え1年間ほど乗りました。 でもフルノーマル車では我慢で ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ライトチューンですが、推定馬力は300PSそこそこ出ていたみたいです。 ノーマル状態か ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation