• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

ノッキング

ワークスの事なんですが・・・

昨日、母さんの会社で一時間ほど、エンジンをかけっぱで車の中で待っていました。
母さんが仕事を終えて、車に戻ってきたときに、少しマフラーからの煙が多かったようです。

それから、じーちゃんちに向かうために走り出すと、マフラーから白煙がもくもくwww

うぉwww
これゎうちの80の黒煙にも負けねぇwww
ってぐらいww

何事かと思い、近くにあった店にワークスを停めてボンネットを開けると、ラジエーターあたりから煙が・・・

私は、そこまで知識があるわけじゃないので、取りあえず父さんに電話( ̄∀ ̄;)

聞いてみると、ラジエーターのホースがパンクしたんじゃないかと・・・
三菱に電話してくれると言われたので、取りあえず三菱まで行きました・・・

三菱の方に見て貰いましたが、タービンが悪いと言われました。

たしか・・・
シールが駄目だとか言ってたかな?
忘れちった(笑)

で、普通に走る分には問題ないとのことなので、ジムニーに乗り換えるために帰ることに( ̄∀ ̄;)

帰る時は、そこまで白煙が出てるわけじゃありませんでしたが、踏むと煙がもくもく・・・

うちに着いてから、しばらくブワブワさせてると、だんだん煙がだんだんでなくなりました。
今ではまったく白煙が出ません。

そして今日の朝、父さんと加速が悪いかどうか見るために、踏み込んで走ってみると3速あたりからノッキングがwww
リミッターのガクンを短くしたような

ガクッ・ガクッ・ガクッ・てな感じが何度も・・・

いや、違うかな?
とにかく、そんな感じが何度も・・・

最初の方は、ゆっくりと加速していくとノッキングはなかったんですが、あとからゆっくり踏み込んでも、ノッキングするようになりました・・・

1.2速はなんでもなかったんですが、3.4.5速がノッキングします。

これってタービンが悪いんでしょうか?
それとも、空気の吸い込みすぎなんでしょうか?

でも、空気の吸い込みすぎゎ違うかなと。
もしそうなら、今までにノッキングがなかったのがおかしいかと・・・

結構前の話ですが、登校途中に一度だけノッキングがありましたが、それ以外にはノッキングしたことはありません。

これって何が悪いんでしょうか?

やっぱり、ディーラーの方が言ったようにタービンが悪いんでしょうか?

原因がわかるかたがいたら、教えて下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/11/11 08:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

グランドオープン㊗️ファンタジース ...
のりパパさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 11:17
こんにちは。

なるほど、白煙ですか~
同じ症状でも原因は多々有りますから何とも言えませんが車両を実際に見たプロの方がタービンと言っていたんですね。羽の軸のシールですかね?
 うちの06タービンも白煙が出始めて換えましたが外したタービン見たら軸からオイル滲みが確認出来ました。

素人ですが原因となると‥
白煙の臭いはどんなでしたか?煙の色は?液体も出てましたか?
白煙と言うと、オイル上がり・オイル下がり・ガスケット類の不良でクーラント漏れ・ガスケット類の不良でオイル漏れ、とか有りますよね。他にも色々考えられますよね。
 
ノッキング‥関連しているのかな。
タービンが終わってないことを祈ります。

答えになってませんが無事に直るといいですね(^_^)ガンバレ
コメントへの返答
2012年11月11日 18:50
こんばんはヽ( ̄▽ ̄)ノ

やっぱりタービンなんですかね?
煙の臭いゎオイルが焼けたような感じだったと思います。
色ゎ…白かったぐらいしか覚えてません( ̄▽ ̄;)
液体ゎ出てなかったような…

それと、クーラントが減ってました。

どーなんでしょ…
そうですね(´▽`;)ゞ
リビルトでも3、4諭吉かかりますからね…

はぃ、頑張ります(*´∇`*)
2012年11月11日 11:48
こんにちは♪

ノッキングってよりは、息つきだと思いますよ?
キンキン、鉄を叩くような音がすればノッキングですが。

タービンブローの予兆でもありますね(。´Д⊂)
タービンからオイルが漏って燃焼すれば白煙がでます、それにより点火不良が起き、ガクンガクンしますね.
ラジエータのパンクだと、内圧が上がりすぎ、ホースの付け根から持ったりしますね、

オイルキャップの裏に白くドロドロした液体は付いていりゃクーラントか結露の水が燃焼してる証拠です。

んでクーラントの場合はガスケット不良ですね、


まだまだありますがきりがないのでやめときます(。´Д⊂)
すみません!
自分も詳しい訳じゃないですがにがあれば聞いてください、わかる範囲でお答えしますんで(´・c_・`)



コメントへの返答
2012年11月11日 19:10
こんばんはヽ( ̄▽ ̄)ノ

なるほど、息つきですか(´・ω・`)
キンキンゎしなかったですね。

白煙の臭いがオイルが焼けたような感じだったので、タービンのオイル漏れですかね?
クーラントも減ってたので、一緒に焼けてるかもしれません…

なるほど(・・;φ

オイルキャップにゎ何も付いてませんでした。

全然大丈夫ですよ(*´∇`*)
ありがとぅございます( ̄∇ ̄*)ゞ

うちも、そこそこの知識しかないので、わからないときゎブログに書いときますんで!!

そのときゎお願いしますね(*´∇`*)
2012年11月11日 20:32
こんばんは、

今までの経験上ですが、
ターボ車の白煙で一番はタービン系の不良かと思われます。
白煙が多くなって来たら要注意ですね、

修理にお金が掛かる所ですから、
違う場所である事を、お祈ります。
コメントへの返答
2012年11月11日 22:10
こんばんはヽ( ̄▽ ̄)ノ

なるほど(・・;φ
早いうちにいろんなとこを点検してみますね!!

ありがとぅございます(´▽`;)ゞ
なるべく、お金のかからないように頑張ります( ;∀;)

プロフィール

「腹減った…
山行きたい…」
何シテル?   05/05 10:51
ひろにゃーくすミ・д・,,ミですw 父も見てますが見ていいねを押すだけです← 基本ひろが更新、コメ、いいね押しなどしております(σ≧▽≦)σポチッ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハブのサークリップ攻略に成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 06:42:26
フロントブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:57:43

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
決めちゃいました!! ランクル80ディーゼルターボ!! 後期です! 走行距離18755 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
うちにあるゴミ2台を処分(笑)してこいつを購入w 最初からかなり弄られてて、ほぼいじる ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11を手放し sj10を購入し sj10の車検を取るのに預けてる間に買っちゃいま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
念願の2スト!! ja11幌を手放し、ネット眺めてたらつい……w おやじと見に行って ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation